• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

アウディ A8 デビュー!

今朝は、先週一週間の日経新聞バックナンバーチェックからスタート!

そんななかで、なんといっても一番目についたのは、これ、

The art of progressThe New Audi A8 Debut.



でした☆

日経新聞12月17日金曜日朝刊、2ページ見開きの全面広告です。 やることが、でかいですね、アウディは~
このクルマ、11月7日に実車をみてきたわけですが、そのときは、このクルマ自体がおまけ展示、何のおまけ展示かというと、クルーザー試乗会のおまけのような扱いだったんですね。。  そんなことも知らずに見に行った私は、、、

        

そんなわけで、ごらんの通り、クルーザーに無縁の私はまったくといいほど蚊帳の外。
ご覧の通り、関係者の方からお尻をむけられたりして。。 (笑)



いよいよ、発売ですね☆
ブログ一覧 | クルマ アウディ | クルマ
Posted at 2010/12/19 11:32:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年12月19日 12:20
R8のカタログ欲しいな~
私は前のモデル試乗してエンジン音付きカタログもらいました。

夢のような車です。
コメントへの返答
2010年12月19日 20:38
R8スパイダー、たまらなくいいですよね~☆
それも同じく11月7日にみたのですが、とっても魅力的なクルマです。

エンジン音付きカタログってのはおもしろそうですね。 それって、日産GT-RカタログのDVDみたいなやつですかね♪

2010年12月19日 12:35
アウディはこのセグメントで出遅れてますから、頑張ってもらいたいですね。色々な情報によると結構凄そうな車ですね。
コメントへの返答
2010年12月19日 20:48
クルマのできは、とっても良さそうな感じを受けました。が、実際にステアリングを握るクルマとしては、私にとっては、日産FUGA同様、ちょっと大きい感じがします。

もちろん、所有できるならば、それは素晴らしいクルマだと思います。 が、できれば、後部座席で、日経新聞に目を通しながら、早朝、渋滞している首都高3号渋谷線なんかを行く自分の姿を妄想してみたりしています。。。(爆)
2010年12月19日 13:40
たびたびすいません、R8コメントしました。
A8は、バングオルフセンの音は鳥肌が出ました。
ダッシュボードからSPが出てくる演出は最高 自然な音が大好きです。

走りよりAudioに惚れました。
コメントへの返答
2010年12月19日 20:55
AudiのAudioに惚れたわけですね☆
きわどいコメントで、何よりです。スペルミスできませんね、こりゃ~。

だとすると、少なくとも、試乗、Audio On 状態でさせていただかないとわからないですね。

でもアウディの場合は、車内音響設備に惚れなくても、もう、足回りとか、走りとかが最高ですからね~
っていいたいところですけど、運転したことありませんので(自爆)
みなさん、各自で評価しておいてください(笑)
2010年12月19日 14:52
夫が最も欲しい車の一つがS8です。
だからこのA8のモデルチェンジは彼には要チェックなのかな?
まぁ、これ位大きくなっちゃうと、私は自分では運転しませんけどね。

アウディも4、6、8と、内装等がどんどんラグジュアリーに変わります。
そこがまた、大きなセグメントの良さですよね。

良い感じに進化したように、画像からは見えますね~
コメントへの返答
2010年12月19日 20:59
まぁ、クルマ選びはその人の趣味、用途、目的みたいなものがありますから、なんとも言えませんが、、、

私にとっても、このサイズのクルマを取り回すのはちょっと大きすぎると思います。もちろん、所有させてもらえるチャンスがあれば、それはけっこうな話ではありますが。。

このクルマを選ばれかたは、恐らく、これ以外に2台3台と所有される方なんでしょうけど。。。

クルマそのものはとっても素晴らしいクルマなんだと思います。 とっても上品そうです☆

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン スタッドレスタイヤからサマータイヤへ入替え https://minkara.carview.co.jp/userid/765006/car/3250669/8177615/note.aspx
何シテル?   04/06 14:03
横浜すみれっ子です。  普段は電車通勤しているサラリーマン生活なので、実際にクルマをドライブするのは週末ぐらい。 乗らないときは、2週間以上運転しないこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2022年3月18日 新車登録 BMW318i (G20) 3BA-5F20 ミネラルグ ...
その他 カメラ キャノン キャノネット (その他 カメラ)
実家で使われていたフィルム式カメラです。 あの頃と言えば、当然カメラと言えばフィルム式 ...
その他 カメラ ミノルタα-8700i (その他 カメラ)
1990年2月にミノルタから発売になったオートフォーカス一眼レフカメラ。手元の限りある資 ...
その他 カメラ キャノン イクシー デジダル320 (その他 カメラ)
初めて購入したデジタルカメラです。 購入後何ら問題なく使用していましたが、旅先でまった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation