2014年12月30日
さてさて、年末年始休暇モードに入ってからこれでブログ記事に取り上げるのが3回目となる岡崎五朗さんと藤島知子さんのクルマでいこう!、シリーズ。 今回のは正月明け1回目の放送となる番組で、テーマが「SPトーク お値段別のクルマ選び」、これなかなか現実的な話が聞けそうで良いんじゃないかな。
そりゃ、当然、夢を抱かせてくれるような憧れのクルマ、ってのもテーマとしては面白そうだけど、ちょっとここだけの話、(正月早々)言うのも何だけど、実際に購入するとなったら現実的なクルマ選びとして経済的な理由、要因が占めたりするのも事実だと思うし。
だとすると、「お値段別のクルマ選び」っての「あり」な話だと思うよね。まぁ、あまりそんなことをみんカラブログで語るのは似合わないかもしれないけど。 でも、「自動車の値引きはどうやって引き出すか」、な~んていう営業マンとの駆け引きトーク・テクニックや、オプション品で値引きと同等の価値を引き出せ、とか、見積もりの対抗馬になるクルマはどれか、なんていう大昔の学生時代に真面目に目にした月刊自動車雑誌があったけど、同じような目線で雑誌を購入していた人、いや立ち読みしていた人も実際には多いんじゃないかな。。。今ほどと、いうかあの頃はこんなインターネットを通じてのネットサーフィン、ウェブ検索なんかはもちろん無かったしね。 あ~、そんな自動車の月刊誌、今も本屋さんに行けば置いてあるのかな。
「お値段別のクルマ選び」と言えば、同じく月刊誌(笑、カーグラフィック、などでも複数のクルマを比較テストする際には車両価格をできるだけ合わせているようだけど、それでも何となく扱っているクルマの価格帯がそもそもかなり上のクラスだったりして、、、自分の身の丈にあったもの、ってのを探すのは難しいですね(滝汗
ということで、今回のクルマでいこう!の番組テーマ、ちょっと期待して録画チェック含めてじっくりと観てみたいと思います☆

藤島知子さん、岡崎五朗さん、そして、富士山
番 組: 岡崎五朗のクルマでいこう!
SPトーク お値段別のクルマ選び
放 送 日: 2015年1月4日(日曜日)
時 間: 22:00-22:30
チャンネル: TVKテレビ神奈川
詳しくは、TVKテレビ神奈川の番組案内で確認ですね☆
追伸:
今回のブログ記事では正月番組らしく、富士山をバックにした岡崎五朗さん、藤島知子さんの写真で無理やり迎春モードに☆
Posted at 2014/12/30 00:56:03 | |
トラックバック(0) |
クルマでいこう! - TV神奈川 | 音楽/映画/テレビ
2014年12月27日
クリスマスも過ぎ、昨日仕事納めだった人も多かったのではないかと思います。これから年末年始の休みに突入ということで、年末の大掃除で忙しくなる人、これから年賀状の仕上げに取り掛かる人、そして帰省や海外旅行へ脱出する人などなど、、、
そんななか家でのんびりパターンと言う方にとっては、テレビ鑑賞(汗、いや録画ビデオ鑑賞、ってのもなかなかいいかもしれません。そんな我が家、ちょっとした都合で、旧式を含めると、え~と、テレビ録画機器が4台も、、、そのうち当然新しいものは多重録画できたりするので、かなりの番組を同時録画できます。が、実際には早送りでみてしまったり、頭出しのみチェックして、あっさりデータ削除、なんていうパターンも大あり。 というか、実際には、常時稼働させているのは2台ですけどね。
前置きが長くなりましたが、年末年始休み中に気になるクルマ関連番組ということで、みんカラお友達繋がりの Toshi80 さんからもコメントを既にいただいておりましたが、メルセデス・ベンツCクラスの特別番組ということで。

番 組: 岡崎五朗のメルセデス・ベンツCクラスでいこう!
放 送日: 2014年12月30日(火曜日)
時 間: 21:00-21:30
チャンネル: TVKテレビ神奈川
さあ、どんなメルセデス・ベンツCクラスが味わえるのか番組放送が楽しみです☆
詳しくは、クルマでいこう!番組ホームページで確認ですね。
Posted at 2014/12/27 11:27:06 | |
トラックバック(0) |
クルマでいこう! - TV神奈川 | 音楽/映画/テレビ
2014年12月25日
年末年始恒例?とも言えるカーオブザイヤー的な話、これ大なり小なり話題になる話ですが、テレビ、雑誌でもそういったのが盛んですよね。まぁ、一般的には、辛口なクルマ好きさんが多いみんカラ上ではモータージャーナリストの方々が選ぶイヤーカーに疑問を投げかける方が多かったりするかと思いますが、この番組のイヤーカーは、視聴者が選ぶイヤーカーということで、自動車評論家の方々が選ぶものとは違った結果がでたりするのではないかと思ったりもしています。
そんな視聴者が選ぶといっても、これまた、実際に買えそうな感覚、実際に買ってみたいと思う感覚で選んだ1台に投票された結果なのか、あるいは、あくまでも憧れ優先での買う、買わないを度外視した視線での1票なのか。まぁ、1台に思う気持ちは様々でも気になる1台に投じたのは間違いないですね。

このブログにアップした写真は2014年10月11日のトークショーからのカットです。

番 組: 岡崎五朗のクルマでいこう!
放送日: 2014年12月28日(日曜日)
時 間: 22:00-22:30
チャンネル: TVKテレビ神奈川
さあ、どんなクルマが上位に食い込むのか楽しみです☆
Posted at 2014/12/25 13:57:03 | |
トラックバック(0) |
クルマでいこう! - TV神奈川 | クルマ
2012年02月01日
岡崎五朗さんのクルマでいこう!、先ほど録画しておいた1月29日#199放送分を見てみました。 今回番組が取り上げたクルマは、ホンダ フリード ハイブリッド。 番組後半ではホンダのハイブリッドのラインナップすべてを紹介していたようで、どうやら、時代的なお客様からの要請により、ハイブリッド化への流れはますます加速している感じ。
しかも、番組冒頭でチラットだけ紹介のあったNSXコンセプト、このクルマまでもどうやら、ハイブリッド的要素のクルマということで、ほんと、このハイブリッド路線は留まるところ知らないといいますか、絶好調といった様子が伺えます。
そんな、2012年1月のデトロイトモーターショで紹介された NSXコンセプト、どうやら今週末、ホンダの聖地、青山一丁目交差点のビルで展示されるみたいですね。 これは、河口まなぶ さんのブログで知りました。 どうやら、岡崎五朗さんの日曜日の番組内容といい、今週末のNSXコンセプトといい、ホンダファンにとってはちょっと楽しみな一週間かな(笑)
ただし、展示されるのは、モックアップということなので、どれだけリアルな感じの車両?が展示されるのかがちょっと興味深いです☆
NSX コンセプト特別展示
日 程: 2012年2月4日(土曜日)と5日(日曜日)
時 間: 10時から18時まで
会 場: ホンダウェルカムプラザ青山
詳しくは、ホンダウェルカムプラザ青山のホーム・ページをどうぞ。
Posted at 2012/02/01 21:07:46 | |
トラックバック(0) |
クルマでいこう! - TV神奈川 | クルマ