• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

特別なミニ3台の特集 - カーグラフィックTV 2012年2月15日 #1314

特別なミニ3台の特集 - カーグラフィックTV 2012年2月15日 #1314 2012年2月15日放送、#1314、カーグラフィックTV、今回の番組テーマは、「特別なミニ3台の特集 クロスオーバーからクーペまで」☆

リアルな世界においてもミニオーナーであられる田辺さんにチャレンジしたのはいつもの松任谷さん。冒頭のお二人のやり取りの中で、さらりとミニの好印象さを口にした松任谷さんに対しての田辺さんの反応は、
「えっつ、何、今頃、ミニのよさに気づいたの、、遅いよ~」。
と、そこまでは口には出してはいないもののいつものクールな反応☆

そんなオープニングの会話の後に登場してきた1台目のクルマは、ミニ・クーペ。

このクルマ、なかなかパワーのある一台のようで、ご覧のようにかなりの角度の坂道もなんなくと上りきることができる。 デザインは、ベース・ボール・キャップをかぶったような少年のようないでたち。 





リアまわりからみた場合、少しヒップアップ(笑)された感じがまた良いです☆
センターからちょっと覗いているダブル・エグゾースト・パイプもなかなかのアクセントで決まっています。 





2台目に登場してきたのは、クラブマン。 う~ん、クラブマンをズバリ押さえ込んだ写真ネタの持ち合わせが無いので、こんなのでどうでしょう~か。 ミニ、ミニ、ミニのオンパレード写真☆ 





↑の写真は、ミニの中古車専門店を取材した時の1カットですが、ミニの中古車のラインナップは凄いですね、バリエーションが。 クラシック・ミニもそうですが、BMWミニも、もの凄いバリエーションの多さに驚きます。

最後に登場してきた3台目のミニは、4ドアのクロスオーバー。 ちょっとこれまでの2ドアタイプのミニから大変身、進化を遂げたのがこのクロスオーバー。 ちょい乗り試乗経験から、キャビン内の広さはかなりなものだったのを覚えています。 





このクロスオーバー、いまでは、WRC参戦というラリーなどにも出場している、いろいろな意味でマーケティング的にも力を入れているクルマですね☆ 





最後にとっておきのミニの紹介としての1枚は、これです。野生的なパワフルさを出したカラーリング。

 



ミニのサファリ仕様。。。でも、
オープンでサファリにこのまま行っちゃたらちょっと危ないですよ(爆)
ブログ一覧 | カーグラフィックTV - BS朝日 | クルマ
Posted at 2012/02/18 13:11:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2012年2月18日 13:18
たしか田辺氏は、
ミニオーナーでしたよね、、、

ミニはミニに始まって、
ミニに終わる、、、、

ミニクラブマンは、
トップギヤーで最もカッコワルい賞を、
取った記憶が、、、、
コメントへの返答
2012年2月19日 6:54
そうですね、番組内でも、田辺さんはミニ、オーナーとしてコメントされてました。

トップギアで、そうでしたか、最もカッコワルイ賞でしたか、、まったく、もうあの3人は好き放題のコメントで(笑)

ジェレミーには、ちょっと窮屈そうなサイズかな。
2012年2月18日 14:20
知り合いのクーパーに乗せてもらった感じですが、しっかりしたボディと足回りでキビキビ走るのが印象的ですね。
クーペもロードスターも評判良さそうですが、クロスオーバーは大分大柄で「ミニじゃないじゃん」(爆)

自分で乗るなら↑でカッコワルイ賞を受賞したクラブマンがいいかな(^_-)-☆

コメントへの返答
2012年2月19日 7:00
ミニは、見た目のサイズ以上にボディーがしっかりしてますよね。 2ドアクーペーの運命かもしれませんが、ドアの開閉時に感じるのは、「重たいしっかりとしたドア」です。

街乗りでのちょい試乗の経験しかないのですが、その、キビキビした走りというのは、間違いなく見た目からも強く印象付けられるクルマだと思っています☆

クロスオーバーは、そう、ちょっと、ミニのネーミングから逸脱してそうな気がしますが、まぁ、それも大人の器量でOKでしょう♪

クラブマンのファンですね、、ちなみに↑の方、ご本人は、バイクのクラブマンは大好きな方ですよ(笑)
2012年2月18日 18:09
こんばんは
ミニいいですよねえ^^
自分はBSで本日このカーグラフィティの再放送を見てました。
3台とも違う魅力があっていいですね^^
コメントへの返答
2012年2月19日 7:16
おはようございます。

ミニ、色々選べそうで、迷いますね~。 ミニは、またクルマを手に入れてからのパーツ類の豊富さが人気の秘密のようで。

仰るとおり、番組に登場した3台、それぞれに魅力がありますね☆

更に、私のちょいお奨め最後の写真1カット、あ~いった、楽しみかたもあるみたいです。
2012年2月18日 18:37
冒頭の写真は某お台場のアレですねw
最後のシマシマは、完全に豹柄に食われます!
コメントへの返答
2012年2月19日 7:26
はい、冒頭の写真は、お台場で入手したものです(笑)

最後のやつは、そうですね、食物連鎖?の関係だとそういうことになりますかね(笑)

このシマウマも豹も、ボディーの上にシールのようなものが貼ってあって、飽きたら剥がせばいいそうです。
2012年2月18日 19:19
こんばんは。

ミニのWRカーは格好いいですね。
真似てモディしたいです。

ゼブラに豹柄は凄い違和感です(^_^)
コメントへの返答
2012年2月19日 7:57
赤のボディーにチェッカー・フラッグのあたりがなかなかいいみたいです。 でも、リアウィングのサイズは、ちょっと大きすぎますかね☆

最後の1枚は、お遊びですから♪
2012年2月18日 20:44
最近、BS日テレで放送しているベストモーターTV(BMTV)と言う番組を初めて見ました。
2週間続けてGT-R特集で来週は後編です。これで自動車番組は4つ目なので毎週楽しみが増えました♪
コメントへの返答
2012年2月19日 8:04
その番組、初めて知りました。いま、ネットでチェックしてきました。早速録画設定したいと思います。 情報、ありがとうございました☆
2012年2月18日 21:08
こんばんは♪
ミニミニ大作戦ですね(笑)
サファリ使用!!ゼブラ柄、超可愛いです(はぁと)サファリパーク思い出しました♪
コメントへの返答
2012年2月19日 8:07
そうなんです、今回の番組テーマは、ミニ・ミニ、大作戦だったんです☆

ミニと一言で言っても色々ありますかね~♪

サファリ仕様、、、でもこれはサファリパークに行ったら動物さんにやられてしまいそうで、ちょっと危ないですね(笑)
2012年2月18日 23:24
録画したのを見た後、久しぶりにMINIのHPを
覗いたのですが、クーペをオープンにした
ロードスターも発売されるようですね。
コメントへの返答
2012年2月19日 10:11
ということは、ミニのバリエーションはますます充実ということですね♪

ミニは、ファンを決して飽きさせるようなことはしないように、いろいろと取り組んでいるんですね。

クラシック・ミニの根強いファンもいるし。
2012年2月18日 23:28
僕も録画で昨日みました♪
って言うか、強制的に金曜日(爆)

かなりクーペの事を絶賛してましたね^^

そう言えば、この間のTop GearにWRC仕様のCrossoverにJamesが運転してましたね~
コメントへの返答
2012年2月19日 10:13
クーペについては、そうですね、ずいぶんと褒めていたかと思います。 やはり、こういった特徴のあるクルマってのは大事にしないといけないですよね、フェラーリとかとはまた違った華のあるクルマだと思います♪

トップギア、それもみましたね、、とにかく物凄いスピードで駆け抜けていましたよね。 あれで事故らないのが不思議なくらいです☆
2012年2月26日 15:25
サファリというより、工事現場の黄黒をイメージしてしまった!
コメントへの返答
2012年2月26日 20:44
コメントありがとうございます。

そうですね、みようによっては、そんな感じも見えるかもしれませんね。 ラッピングとかっていうテクニックで車体を覆っているだけらしんですけど。

先日は、クルマの名前の件、いろいろと教えていただきありがとうございました。 少し過去のブログに訂正などを入れさせていただきました。ありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン スタッドレスタイヤからサマータイヤへ入替え https://minkara.carview.co.jp/userid/765006/car/3250669/8177615/note.aspx
何シテル?   04/06 14:03
横浜すみれっ子です。  普段は電車通勤しているサラリーマン生活なので、実際にクルマをドライブするのは週末ぐらい。 乗らないときは、2週間以上運転しないこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2022年3月18日 新車登録 BMW318i (G20) 3BA-5F20 ミネラルグ ...
その他 カメラ キャノン キャノネット (その他 カメラ)
実家で使われていたフィルム式カメラです。 あの頃と言えば、当然カメラと言えばフィルム式 ...
その他 カメラ ミノルタα-8700i (その他 カメラ)
1990年2月にミノルタから発売になったオートフォーカス一眼レフカメラ。手元の限りある資 ...
その他 カメラ キャノン イクシー デジダル320 (その他 カメラ)
初めて購入したデジタルカメラです。 購入後何ら問題なく使用していましたが、旅先でまった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation