• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月17日

Mercedes-Benz Experience 東京ミッドタウン に行ってきました - 2012年7月16日 ☆

Mercedes-Benz Experience 東京ミッドタウン に行ってきました - 2012年7月16日 ☆ このイベントの開催を知ったのは、開催初日、7月12日(木曜日)のメールマガジンで。 

イベントの日程的には3連休を当て込んでの開催であることは容易に察しがつくものの、この3連休は仕事が入っていたりとなかなか自由の利き難い日程。




そんなわけで、行きたいけど、どうしようというところに、最終日前日に、ファン登録させていただいているFisherさんのブログ記事を見てしまったものですから、じゃ、、とにかく行ってみることにしました。

そんなわけで、今回の取材ステージは、イベント最終日、7月16日(月曜日)の東京ミッドタウンメルセデス・ベンツ・コネクションです。



Mercedes-Benz Connection


いやー、それにしてもこの日は暑かったですね~、、そのせいか、気持ち、外を出歩いている人は少なかったでしょうか。 ただ、そんな時は、試乗会とかのイベントは意外と穴場と化したりしますよね(笑)

そんな中、イベント・メイン会場と思われるメルセデス・ベンツ・コネクション(写真↑)を訪ねてみます。 先ずお店に入って目につくのは、平子理沙さんのサイン入りグッズではなく、 SLS AMG GT3 の実車です☆



SLS AMG GT3


これ↑、実際にレースで使用した、使用しているマシンなんだそうですが、近くでみても、かなり程度がいいといいますか、綺麗です。 実際にレースで使ったとなると、、かなりアフターケアが良いのでしょうか。。。


ところで、このイベント、クルマ好きにとってたまらないプログラムは、展示車を眺めるだけではなく、最新のメルセデス、AMGに試乗できたりするってことですよね。

例えば、SL63 AMG (写真↓)、このクルマが一番人気で、私がお店を訪問した時には、既に午後の部までほとんどの試乗時間枠が埋まっていました。


SL 63 AMG


メルセデス・ベンツ・コネクション店の敷地外にも沢山のメルセデスが展示されていて、リッツカールトンホテル前あたりなんかにも。


SLK 200


そして、芝生広場のほうまで足を運んでみると、こんな感じでした。 この日はほんと暑くてイベント来場者も決して多い感じではありませんでしたが。


東京ミッドタウン 芝生広場


写真撮影のタイミングは前後しますが、ミッドタウンの地下には、こんな↓クルマも展示してありました。


smart


アトラクションとしては、色々とあったみたいですが、最終日のこの日は、フーターズガールによるチアパフォーマンスとキッズダンス教室があったみたいです♪


HOOTERS


イベントの最後は、これですね。。ノンアルコール・ビールとカレー。。。 この日は2台のAMGに試乗できたということもありますが、とにかく暑すぎて取材は途中で打ち切りです(汗)。

 



先ほど↑で紹介した芝生広場にビールとカレーのお店があったので、すかさず、ビール、、とはいってもアルコール・フリーですが、、を手に木陰のベンチで一休みさせていただきました。

2台のAMGの試乗記は、また後日ということで。。☆
ブログ一覧 | クルマ メルセデス・ベンツ | クルマ
Posted at 2012/07/17 23:46:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

全然動きません😇
R_35さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年7月17日 23:57
お暑い中、取材ご苦労様でした。

猛暑の野外イベントは穴場ですね☆

最近は昼ビール(ノンアルコール)の場所も増えてますね♪

一番左のフーターズガールは、こないだ私の席の係りでしたw
コメントへの返答
2012年7月19日 22:38
XKR雅 さん、コメントありがとうございます☆

お言葉、ありがとうございます。 ほんと、この取材、暑かったです。これだと、取材原稿料はずんでもらわないとやってられませんね(爆)

ほんと、猛暑の中の試乗会は穴場です。 直ぐに乗れます。何台でも乗れます。。が、一応、2台だけで自制しておきました。というか、暑くて、マジで、取材打ち切りにさせていただきました。

昼ビール、、これ、たまらんですね~、、、これがある限り、横浜すみれっ子の取材ブログは続きますよ~(笑)

で、何ですって、フーターズガール、、、、XKR雅さんもいたるところにプライベートな取材に出かけていらっしゃるんですね☆
2012年7月18日 0:41
こんばんは~

先日、生SLSを見ましたが大迫力でした。
レースカーはさらにすごそうですねっ!

カレーとビール最高ですw
コメントへの返答
2012年7月19日 22:50
こんばんは。 かみあし さん、コメントありがとうございます☆

メルセデス、SLSみましたか、、実車を見る迫力ってのはやはり違いますよね。 それが楽しみですよね、こうして暑い中でも取材に出かけてみるのは(笑)

ここに展示してあったSLS AMG GT3 、、これは、少し車両が綺麗すぎて、、ちょっと拍子抜けといいますか、、凄みがちょっと欠けていたみたいです。

カレーとビール、調子に載って写真1枚追加させていただきました~☆
2012年7月18日 1:09
ホテルイベントの試乗は、各ディラーから5名らしく時間もビッシリです。f(^_^)
これは、難しいし、都内の渋滞地域だから良さも難しい。

私も乗るのは諦めてます。

AMG乗りたいです。(o^_^o)

しかし、暑い動くだけで暑い。
今日は肌が痛かった。f(^_^)
コメントへの返答
2012年7月19日 22:53
ちょび523 さん、コメントありがとうございます☆

やはり、空調の整ったホテルでの試乗会ともなると、何から何まで段取りがきちんとしているんだと思います。

ここ、メルセデス・ベンツ・コネクションもきちんとはしているものの、やはり、暑すぎると人が集まらないみたいです(汗)

試乗コースは渋滞もなく、青山通りと、その前後はそれなりに飛ばせました。。(もちろん法定速度内で、、、)

AMG、良かったです☆

暑さには、でもやはり気をつけないといけないですね。。
2012年7月18日 6:13
オールフリーのお店の木陰でのビーチチェアでお昼寝したかったんですが、そのとき たまたま行列が出来てまして・・・ 待つことと行列嫌いなFisher家はスルーしてしまった。

芝生広場・・・・ 命がけの暑さだったでしょうね~
初日の7/14でも相当の暑さだったですから・・・
コメントへの返答
2012年7月19日 22:58
Fisher さん、コメントありがとうございます☆

今回の訪問、ならびに試乗は、Fisherさんのブログがあってこそです。色々と事前情報があったおかげで、何かと試乗もスムースにできました。

オールフリーと木陰、↑に写真1枚追加してみました。ちょうど、木陰の木製のチェアのところでした。

暑さは、それなりに凄かったです。 いつもの私なら、ずうずうしく後1台ぐらい試乗するところでしたが、計2台でやめておいたくらいですから。。

まぁ、でも、Fisherさんもなんだかんだと言って、暑いなか7月14日に行かれているわけですからね~♪
2012年7月18日 21:54
こんばんは。

MBもこのようなイベントがあるのを知りました。
フーターズガールもです。

AMG、試乗してみたいです。
コメントへの返答
2012年7月21日 0:30
isao555 さん、コメントありがとうございます☆

ポルシェとかもこういったタイトルのイベントがありましたが、普段こういったクルマに縁のないお客様層あたりをターゲットに、新しい顧客開拓のためのゆるゆるのイベントみたいですね。

でも、そのゆるゆるといっても試乗させてもらえるクルマはどれも最高級のクルマばかりですからね。。。クルマ好きには見逃せないイベントでした。

フーターズガールについては、お店までは行く機会に恵まれていませんが、何度かみん友さんのブログを通じて楽しんでおりました。

AMG、なかなか良いクルマでした♪
2012年7月19日 16:57
私的にはHOOTERSの皆さんが一番気になります。車の方に顔が向かないかも。
コメントへの返答
2012年7月21日 0:33
pon太 さん、コメントありがとうございます☆

HOOTERSですか♪
今回は、試乗時間の合い間にうまくチラットだけですが、皆さんのお顔をみるチャンスがありました(笑)

確かにこんなに暑い日は、芝生の広場に展示されているクルマよりも、室内のチアダンスをみているほうが楽しかったかもです♪
2012年7月24日 19:25
こんばんわ。
遅コメ、すみませぬ~~~~

暑い中、ご苦労様でした。
MBというと、豪華というイメージなんですが、
実際にGT300車両をご覧になると、走りにもウェイトを置いている事を、
再認識させられますね~
コメントへの返答
2012年7月24日 23:47
Autobahn さん、コメントありがとうございます☆

コメントをいただくのは遅いも早いもありませんから、大歓迎です♪

メルセデス、確かに豪華というイメージは間違いなくありますよね。 なんというか、スーツを着て、ネクタイして乗って、似合うクルマ、そのままパーティにいっても、結婚式にいっても大丈夫。

さらに、GT300車両、、、速さでももちろん負けないよ、という自信の表れですね~☆

貴重な体験でしたよAMG試乗、ちょっと暑いイベントでしたが。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン スタッドレスタイヤからサマータイヤへ入替え https://minkara.carview.co.jp/userid/765006/car/3250669/8177615/note.aspx
何シテル?   04/06 14:03
横浜すみれっ子です。  普段は電車通勤しているサラリーマン生活なので、実際にクルマをドライブするのは週末ぐらい。 乗らないときは、2週間以上運転しないこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2022年3月18日 新車登録 BMW318i (G20) 3BA-5F20 ミネラルグ ...
その他 カメラ キャノン キャノネット (その他 カメラ)
実家で使われていたフィルム式カメラです。 あの頃と言えば、当然カメラと言えばフィルム式 ...
その他 カメラ ミノルタα-8700i (その他 カメラ)
1990年2月にミノルタから発売になったオートフォーカス一眼レフカメラ。手元の限りある資 ...
その他 カメラ キャノン イクシー デジダル320 (その他 カメラ)
初めて購入したデジタルカメラです。 購入後何ら問題なく使用していましたが、旅先でまった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation