• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月29日

たまには夜の飲みオフ会に顔を出してみる 横浜野毛 ー 2014年11月28日 ☆

たまには夜の飲みオフ会に顔を出してみる 横浜野毛 ー 2014年11月28日 ☆ もう皆さん早速ブログに昨夜の出来事をアップされているので、私はあっさり目の日記に留めておきます。というのも取材用のいつもカメラも持参していなかったこともあり昨夜は珍しくi-Phone でのちょっと撮影させていただいたものだけです。 





いや~、それにしてもカメラ一つとっても話題になるわけですが、皆さんきちんとカメラを持参されているのが何とも、皆さんみんカラブロガー、、、だなと感心しておりました。 それに、一軒目のお店の女将、写真撮影に夢中になっている私たちに、「皆さん忙しいですね~、その写真、、ほら、フェイスブックとかにアップするんでしょう」とか、チェックされたりして、思わず「あっつ、そんな類のやつです。」って言って説明ごまかしておきました。

ということで、今回の取材ステージは、横浜野毛です。詳細を知りたい方は BMW☆マニア さんの日記に(顔)写真付で説明がでておりますので参考にされてください☆

これ↓、これが、野毛通手形といって、ちょっと割安というか、お得な値段設定?にて軽くアルコール、場合によってはつまみ付でひっかるクーポン?みたいなやつですね。コンビニに販売していました。いや、ただの金券って言ってしまっては面白みがありませんからね(汗


野毛通手形

そして、先ずは、3名で↓の店、一軒目に突入です。その3名とは私を含めて、1087 さんと、そして店のご案内は、やはりそこは横浜、この辺がお庭と語る、BMW☆マニア さんです。BMW☆マニア さんとは、実に最初で最後にお会いしたのは、なんと、お台場でのオフミ、2011年10月16日(日記ブログ)なんですね、、(滝汗 お久しぶりでございました。 実は、あの時が横浜すみれっ子にとってのみんカラオフミデビューの日であり、これまた、なんと横浜市民、しかも横浜、、、、なんていうみんカラハンドル名をつけておきながらも、実は横浜野毛も初、、、デビューだったんですね、、、(滝汗 いや、職場の都合で都内で飲むことがほとんど、ということなんですがね(汗


お店1軒目、、、店の名は、、、野毛 串焼き てっぽう

で、そんな長々とした言い訳はこの辺にして、つまみはこれです。焼き物、どれもおいしかったです。というあたりで Rats さんが参加で、計4名の軽い飲み会の様相となってきたわけです。


串焼き

かる~い飲み会という趣旨ではありましたが、ちょっと時間延長戦的な雰囲気もただよい、2軒目に突入したのは、こちら↓のお店。 桜木町駅 叶家(かのうや) いや~、あのハムカツとやら、やはりオヤジどもの(皆さん、この呼び方、、失礼いたしました、、汗)飲み会には必需品ですね。。そして、冷やしトマト、、私的には味の素のマヨネーズ辺りが添えてあったりすると更にうれしかったりします。


ハムカツと冷やしトマト等々

そして、話も色々と盛り上がり、3軒目に突入↓です。ここは、チンタオビールが美味しかったです。つまみは餃子でした。話に夢中になり、写真は無しです。 このチンタオビール、写真↓のごとく、ビンビールにコップ、そしてオヤジどもが手酌で自分のペースで味わうというわけです。最高ですね☆


チンタオビール4本!!  桜木町駅 萬里

今回の野毛の夜、デビューとしては、かなりディープな野毛の街を知ったかぶりになったわけですが、いやいや、あれはまだまだ超軽い部類だよと、いうことで、恐るべし野毛の街です。

今回は、BMW☆マニアさん、1087さん、そして初対面でしたがRatsさんと横浜話題中心に楽しい時間を過ごすことができました。皆さん、お疲れ様でした、そしてありがとうございました☆

追伸、、、いや、実は最近、クルマ番組も録画しながら見て楽しんでおりますが、それよりマイブーム(死語)なのが、吉田類さんの酒場放浪記、そして、おんな酒場放浪記(BS-TBS)の録画放送チェックにはまっていて、時々出てくる、野毛、ってどんなところかな~といつも自宅で甲類とホッピーでやりながら野毛に思いをはせていたところだったんですよね、、、笑 私的には、古賀絵里子さんのファンかな、、、
関連情報URL : http://www.noge2.net/
ブログ一覧 | 横浜すみれっ子の酒場放浪記 | クルマ
Posted at 2014/11/29 19:37:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年11月29日 19:45
昨日はお疲れ様でした♪

野毛、、、ハマっちゃたでしょう?♪

多分すぐに再訪でしょうね(笑

車も良いですが、夜の部、も良いですね♪

またよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2014年11月30日 8:11
1087 さん、コメントありがとうございます☆

金曜日夜お疲れ様でした。野毛、かなりハマりそうになる街です。特にこれからの年末シーズンはですね(笑

クルマ無しの夜会も楽しいもんです。こちらこそまたよろしくです☆
2014年11月29日 19:47
お疲れ様でした。(^^)/

今回はヒョイヒョイ移動しましたが、
天候が雨じゃなくて良かったです。
また、チャンスがあればご一緒しましょう!
コメントへの返答
2014年11月30日 8:14
BMW☆マニア さん、コメントありがとうございます☆

金曜日の夜は大変お疲れさまでした。当初の30分縛りでの移動も楽しいものでした。あれで当たり外れもチェックできそうな仕組みで、お店側もお客もどちらにとってもハッピーな仕掛けですね。

今後もまたよろしくです☆
2014年11月29日 22:45
すみれっ子さん こんばんは
野毛で一杯いいですね
コメントへの返答
2014年11月30日 8:18
こんばんは、benチャン さん、コメントありがとうございます☆

野毛、良かったです☆。軽く飲めそうな店から長居できそうな店まで。そしてジャンルもオヤジ向けの店はもちろんのこと、今風のイタリアン、ワインバー的なものまでそろっているみたいです。

ここに限らず、これから年末に向けて、横浜も都内新宿、新橋、有楽町と、オヤジどもで賑わいそうです☆
2014年11月29日 23:11
昨日はお疲れ様でした♪

野毛、楽しい街ですね。
また次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年11月30日 8:22
Rats さん、コメントありがとうございます☆

金曜日夜はお疲れさまでした。初対面ながらもクルマ話、横浜界隈話で楽しく時間を過ごさせていただきました。

野毛、これかなりハマりそうな楽しい街です。また繰り出しそうです☆

こちらこそよろしくお願いします。
2014年12月3日 18:36
羨まし過ぎる~~~~~~~♪
ヨコハマでの飲み会なんて、私が参加したら泊まり確実です!!!
コメントへの返答
2014年12月4日 23:50
Autobahn さん、コメントありがとうございます☆

Autobahn さんからみても、皆さん知っているメンバーですよね。かなり楽しい飲み会でしたよ、、横浜(地区)野毛飲み会です☆

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン スタッドレスタイヤからサマータイヤへ入替え https://minkara.carview.co.jp/userid/765006/car/3250669/8177615/note.aspx
何シテル?   04/06 14:03
横浜すみれっ子です。  普段は電車通勤しているサラリーマン生活なので、実際にクルマをドライブするのは週末ぐらい。 乗らないときは、2週間以上運転しないこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2022年3月18日 新車登録 BMW318i (G20) 3BA-5F20 ミネラルグ ...
その他 カメラ キャノン キャノネット (その他 カメラ)
実家で使われていたフィルム式カメラです。 あの頃と言えば、当然カメラと言えばフィルム式 ...
その他 カメラ ミノルタα-8700i (その他 カメラ)
1990年2月にミノルタから発売になったオートフォーカス一眼レフカメラ。手元の限りある資 ...
その他 カメラ キャノン イクシー デジダル320 (その他 カメラ)
初めて購入したデジタルカメラです。 購入後何ら問題なく使用していましたが、旅先でまった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation