• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

ほら見て!初雪♪

タイトルでつれた人はいたのかな?

こんばんは、Jokerです。


月曜日のyahooの天気予報では今日は雪マーク付いていたけど、さすがにそれはなかったですねw


来週から短期赴任的な形で引っ越すので、荷造りしないとまずいです。
ちなみに、回収は土曜の午前中というミスチョイスw

ネットがつながるので、ネットブック持っていこうかな。
デスクじゃなくても、つながる環境があれば。
まぁ、しいといえば、アニメが小さい画面でしか堪能できないですねw
けど、都会なところだからきっとリアルタイムで見れるよね?

ひとまず、昨日のみくさんも一緒に。
もちろん、ペン太も一緒にw

ってか、手元にあったニッケル水素が死んでしまっているようなので、ペン太の電池切れる前に新しいのを・・・
エネループがベストだけど、ちょっと高いので、充電器あるパナかなぁ~
うん、エボルタくんがんばってるしw


ってな訳で、2ヶ月ほど、アクセラを弄れないのが非常に残念。

帰ってくると積雪な気がするので、外での作業はむりっぽいなぁ~

やるとしても、フォグのHID化かなぁ~

カラ割とかもしたいけど。


そう、そういえば、泥除けカバーつくってみようかな~と考え中。

もちろん、黄色ですが何か?

サイドアンダースポイラーがないので、前輪付近の汚れも目立ったり。

ディフューザー取り付けるっていう方法もあるけど、ここはコストとDIYの楽しさを考えてwwww



ってな感じで失礼します~
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/10/27 19:49:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

息子15歳の誕生日!
LAS VEGASさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 9:12
こんにちは(^^)。
タイトルでつられた人が来ましたよ~。

うちはずっと15インチのディスプレイで慣れていたので、ミニノートはどうも違和感があって。。。
今度、Bフレッツ加入のキャンペーンで、新しいノートが来るのですがメモリ1GBで、OS7搭載と、モバイルパソコン並の心配なスペックです(^^;)。
コメントへの返答
2010年11月2日 21:43
あれ?しのちんさん、ボカロ分かる方でしたっけ?www

自分もミニノートのディスプレイは正直きびしいです。デスクが22インチなので。まぁ、ないよりはマシです。
7であれば1GBでもサクサク動くかと思います。特に、ブログとか書くようでしたら全然問題ないかとw

プロフィール

「松本ナンバーのナイスポフルエアロBMアクセラ(SR)、交通マナー守れよ…」
何シテル?   05/26 14:45
ジョカ㌧です BLアクセラ(1500)からCX-5XDに乗り換えました。 乗り換えてもセレスチアルブルーが気になってしょうがないです←
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 12:03:10
KYB Lowfer Sports取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 23:39:20
ローダウンしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 17:38:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
また同じCX-5を買うとは思っていませんでした。。。 それだけ深化を感じる出来上がり。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
mazdaの出した答え、SKYACTIV。 僕の選んだ答えもSKYACTIVでした!
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
納車当時は絶対に弄ることはないと思っていた時期も僕にはありました。 気づけば。。。(笑 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
魂動因子感染者が増えました。 自分の行く道は、自分で決めたほうが、楽しいに決まってる。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation