• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョカ㌧@GODのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

ちょっと、お蕎麦を食べに。

あっ、やべぇ、お蕎麦食べたい( ̄¬ ̄*)






と言うわけで、ドライブも兼ねて、奈良井宿まで行って来ました。

本当は戸隠そばを食べたかったのですが、ちょっと遠いのでw

とりま、奈良井宿については 
コチラで。

要は、昔からの街並みがあるということで、こんなレトロなものも。


いい忘れていましたが、土砂降りでした。
そして、寒かったです。((((´・ω・;`))))



お目当てのお蕎麦屋さんに入ると、満席状態。

店員さん「お座敷があるので、奥へどうぞ」

お客さん「ザワザワ」

と、軽くVIP待遇になったw

寒かったので、かけそばを注文したいところでしたが・・・


もりそば食べるぉ!

やっぱ、食堂で食べる冷凍そばとは違うな(゚∀゚)ウマウマ
個人的には戸隠そばが一番ですがw

食後のデザートの・・・

五平餅♪

ゴマだれ&味噌だれのセットです(`・ω・´)

あと、お座敷におもしろいものがあったのでパシャリ凸=☆

「吊るし雛」です
南信の雛飾りとなります。

ちょっとアス比を変えてみたりw

ξ(*^ v ゚)ξ┏━ティロ・フィナーレ



マクロが欲しくなるw


ちょっと高台からパシャリ凸=☆

防滴機能がほしいぉ。

他の写真はフォトギャラで~
20120330_奈良井宿@雨天①
20120330_奈良井宿@雨天②


また天気が良い日にいきたいな(ノд-。)


※画像の表示を一部修正(ページ幅にフィット)
Posted at 2012/03/31 19:36:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年03月18日 イイね!

Oリコンランキング3位

と言う訳で、オリコンCDランキング3位のブツを買って来ましたw



livetune feat.HatsuneMiku
Tell Your World

買ったら、クリアファイルとポスターもらったぉw

一つ、違うのが入ってるけどw



気合いれてブログ書いていたら、消えたので、簡単に終わらせちゃいますorz
(マウスの戻るボタンとかいらない・・・)

そういえば、HMMバーサークフューラー発売するんですね♪
予約するしかないじゃないか!

その前にライガーゼロ買わないといけないかな・・・・


でわでわ。
Posted at 2012/03/18 17:18:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月14日 イイね!

買い替え。

と言うわけで、先日の日曜日にひっそりと買い替えていました。


別に、前の子は白で気に入っていたんですが、地味に傷とか多くなって、一部えぐれていたり。
アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ

実際、1年ちょっとしか使っていないんだけど、
『買いたい時が買い時』
とか、偉人は口にするのでw

性能としても、ノイズがきになるお年頃。
最終的にはバッテリーの持ちも悪いというとこで、










●ピー











●ピー












●Go!!






店員さんに在庫あることを確認して、即コントラクトw




ってな訳で、わかりやすい写真を載せますw

before(´・ω・`)




after(`・ω・´)




AFの速度と正確さは格段に上がった!
そして、ノイズも満足なレベル♪


まぁ、比較しないとわからないかもしれないけど。

うん、きっと、撮影の仕方がいけないんだなorz




そろそろネタバレなころですね~(・∀・)ニヤニヤ







































はい、Xperia SO-01Bから
LUMIX Phone P-02Dへw

なんて言ったって、「るミックす」ですからね←

正直、P-02D、どこかの雑誌では栄光のworst buy端末に選ばれてしまった機体なんですよねwww
けど、機種変だと月々サポートで実質0円なんだから、いくしかないでしょw


今のところ、ホームアプリを標準からGOランチャーへ、ブラウザを標準からOperaMini、タスクキラーとシステム最適化アプリいれて、サクサク維持です。
Xperiaから比べると、デュアルコアだったり、メモリ容量増えたので、満足の動作ですw


とりあえず、動作がモッサリするのって、ガラパゴスな機能が入ってるからなんじゃ。。。
ないと文句いうし、つけるとモッサリして文句いうし、メーカーはたへんですね。。。。
ワンセグなんていらないじゃん?
赤外線もカメラあって、QR表示できるんだから、いらないじゃん。

iCは微妙なところだけど。



ってな訳で、一眼の買い替えかと思った方々、残念でしたwwww
もうしばらくはペンタと共に行動します。


だけど、時間つぶしにk-5と60Dを触った訳なんですよね、電気屋さんで。


60Dに心奪われてしまったのは内緒な話です。

展示のk-5、ファインダーから覗いても、ディスプレイで見ても、色味があきらかにおかしかったんですよね~
特にレンズは傷なかったのに・・・・


60Dは持った瞬間にwktk感が止まらなかったw
地味に「表現セレクト」がツボりましたw

k-5の優秀さは本とかネットレビューで理解はしているのですが、使い方的に60Dがフィットするかなぁ~と。




あまり書きすぎて、フラグが立つといけないので、ここらでやめておきます。。。


今週は、sm17211747が頭の中でループ中ですw
(*´ω`*)モキュ(*´ω`*)モキュ(*´ω`*)モキュ(*´ω`*)モキュ

でわ。
Posted at 2012/03/14 20:41:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年03月04日 イイね!

全力装備(`・ω・´)

と言うわけで。


一足早く、オンシーズンな仕様にw

<こちらもよろしければ>


オフシーズンにレカロやらマフリャーやら取り付けていて、やっと、心置きなく全力加速できる仕様にw

コーナリングも安定するようになって、安心だぉ。
基本、休日しか乗らないから、雪降って凍結したら乗らなければよいだけのこと。


とまぁ、ここまで来るのに意外と時間がかかったり。

タイヤ交換時、右後タイヤ以外は順調に3本30分でできたのですが、
右後が は ず れ な い!

手で
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´) とやってみたり。
足蹴にすれば喜んで外れてくれるかな?とやってみたけど、気のせいだったり。
しょうがないから、ジャッキをゆっくり下げて、車重をかけてみたけど、ダメだったり。
ナット仮締めして、前進後進繰り返してみたけどダメだった。
ラストの右後だけで45分費やして挫折。

結局、外れなかったので、迷惑を承知で、Dに電話。
案の定、忙しい様で、なんとか作業予約を。

整備士さんに「可能だったら、スペーサもお願いします」とか、図々しくお願いして待つこと30分で空気圧調整込で作業終了。

忙しいのに、作業工賃サービスしてくれて本当に申し訳ない気持ち。。。


そういえば、生CX-5見ましたw
といっても、本当に見ただけw
甲○マツダでもディーゼルを20台位、試乗車で入れる予定だったらしいけど、すべて、お客様へ渡るらしいw
4月中旬位には入るかな~とのこと。


その後、スタッドレスを洗いたかったので、洗車場へw
泥だらけの車体も洗ってピカピカになったと思ったら、今は雨ですよwww

まぁ、降水確率高かったのは把握していたので、確信犯ですが。


ついでに、すてちゅん してみたりw


とりあえず、程良く走行してみたけど、やっぱ、出足は軽いですね~
さすが、gramLIGHT♪
ていおん!!も相まって、本当に、ニヤニヤが止まらないw

しばらくの懸念事項としては、そろそろヘッドライトの
結晶化がいい感じにw

(内側のひび割れ。曇りではないです。)
集さん、助けてw


そういえば、来期アニメのまとめ来ましたね~
こちら
とりあえず
・宇宙兄弟・あっちこっち・さんかれあ・アクセル・ワールド・ナディア・うぽって!!・咲・エウレカ・氷菓
かな~。

AKB題材のAKB0048がすでに作画崩壊な気がするのは俺だけでしょうか?
渡辺麻友キャラがミクにしか見えないダメな子ですが、3型目と意味深なことが書かれているので、きっと何かあるんでしょうね。
AKBに興味ないけど、制作陣がすごいから1話は見てみる。


でわでわ。
Posted at 2012/03/04 18:09:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「松本ナンバーのナイスポフルエアロBMアクセラ(SR)、交通マナー守れよ…」
何シテル?   05/26 14:45
ジョカ㌧です BLアクセラ(1500)からCX-5XDに乗り換えました。 乗り換えてもセレスチアルブルーが気になってしょうがないです←
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 12:03:10
KYB Lowfer Sports取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 23:39:20
ローダウンしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 17:38:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
また同じCX-5を買うとは思っていませんでした。。。 それだけ深化を感じる出来上がり。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
mazdaの出した答え、SKYACTIV。 僕の選んだ答えもSKYACTIVでした!
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
納車当時は絶対に弄ることはないと思っていた時期も僕にはありました。 気づけば。。。(笑 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
魂動因子感染者が増えました。 自分の行く道は、自分で決めたほうが、楽しいに決まってる。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation