• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月31日

最後の最後で・・・

最後の最後で・・・ というワケで、29日に長野へ戻ってきたぞ。
塩尻まで親にアクセラを持ってきてもらい、そこから俺が運転。
マジ、ニヤケがとまらなかった。
ってか、アクセラ汚いぉ。
そして、高速乗ると雪がちらほら。

姨捨がやばっかった。

塩カルやばす。

適切な表現としては
「あぅ、そんなに白いの掻けられたら、おかしくなっちゃうよ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」
白いの=塩カル交じりの水しぶき


んで、その夜はNNCTの同級会で朝までカラオケ。
JOYでの覚醒状態がやばかった。
モザイクロールの合唱すさまじい。
このクラスでよかったわw

んで、30日はマターリと過ごす。
上田・真田にある十福の湯いって久しぶりに足伸ばせてのフロッター

今日はアクセラがとても汚かったので、午前中に洗車場でゴシゴシしてきた。
車内クリーナー(掃除機)使ったり、マットクリーナーもツカッター

後部座席の中央の小さいマットをクリーナーにかけたら、出てこなくなった。


探してみると、廃水タンク?の中に浸かってたw

んで、午後は天気怪しかったけど、フォグをHID化。

まじ、セレブリップライナーが邪魔で予想以上に苦戦。


途中、雪が降り始め、急ピッチで作業。

バラスト類の固定が変なので、春先になったらきちんとやろう。



しかし、リップライナーの整備手帳をあげていなかったのか。俺。


一月中にはうpろう。


そして、悲劇は起きた。

妹が電機屋いきたいとのことで、アクセラを出そうとすると、父親のシエンタがアクセラ後方3mくらいに。

まぁ、ハンドル切ればいけるだろう。

と思い、自動後退(笑


・・・・



・・・・・・




・・・・・・・・


バキッ♪


Σ(・ω・ノ)ノ!

心の中
「あれ?シエンタにはぶつかっていないし、花壇にもフロント擦っていない。」


そして、運転席側のサイドミラーで後方を確認しようとする。



( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

ミラーがあさってを通り越して、未来(ミクじゃナイヨ)の方向向いてる。


えぇ、車庫の柱に逆間接食らってる。
(つД`)


冷静に車を元の位置に。



降りて、ドアを見てみる。

隊員A「横方向への擦り傷が多数出現!!」
隊員B「衝撃波来ますっ!」
精神「シールド展開!」
隊員B「まっ、間に合いません!!」

il||li _| ̄|● il||liヤッテシマッア~


バンパーマウスとかほしかったけど、その予算を回さなければいけなそうです・・・


とりあえず、サイドミラーは一度、収納ボタンを押して元通りになりました。
中のミラーが直すときに若干、変な音したので、来月の一年点検で見てもらおう。

ってか、点検してもらう前に直さないと。


傷自体はちょうど、ミラーの下辺りに10箇所もない数の傷。
うち、3箇所ほどは大きめ。


縦に範囲が広いので、なんとなくそれなりの額になりそう。


ちょっと、コンビニ辺りで見積もってもらおう。



総括して、人様を巻き込むことがなくてよかった。
自分もアクセラも過信すぎないこと。

「少し頭冷やそうか・・・」



ふぅ・・・



アクセラ、ほんとごめん。



では、一年間、といっても、みんカラはまだ半年なのか。

拙い日記でしたが、温かいコメしていただきありがとうございました。

来年は今いる「お友達」全員にあってみたいなぁ~

あと、NaganoAOSでもオフ開いたり、他のオフにも積極的に参加したり。

ってか、諏訪(長野の中央辺り)でオフ開けば、関東とか中部とか北陸から沢山これるかな?

と妄想してみる。



では、ここらで失礼します!

ありがとうございました。
来年も楽しいカーライフがみなさまに訪れますように!

ノブレスオブリージュ、あなたがすばらしい運転手たらんことを←

とジュイスコールで締めてみます。
ネタ分かるかな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/31 21:27:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

この記事へのコメント

2010年12月31日 21:43
年の瀬にやっちゃいましたね(*_*)

私も来年は板金とカスタムペイントの予定でございます(@_@;)
おいくら万円かかるだろうか…。

来年もがんばるぞ(^-^)

それではよいお年を~♪
コメントへの返答
2011年1月1日 20:07
やっちゃいましたよ~(涙

年始から大出費www

お仕事きっちりとして稼がないとwww

今年もよろしくお願いします~
2010年12月31日 22:07
やっと会えたアクセラ君、ちょいとやっちゃいましたなー(つд⊂)

来年、長野でオフしてもらったら、ぜひ行きたいと思いますヽ(・∀・)ノ
あ、でも雪終わってから(・ω・*)


また来年も、よろしくお願いしまぁす♪
コメントへの返答
2011年1月1日 20:09
ホントにそうです・・・


その際はぜひお願いしますw
では、春先とかいかがでしょう?www

今年もよろしくお願いします!
2010年12月31日 22:12
やっちゃいましたか~
実は私も東京へ行く前にちょっとやっちゃったんですよ・・・w

長野行ってみたいですw
私も雪の耐性はないので、春になってから・・・w


来年もよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2011年1月1日 20:11
もう、ショックですw
そうだったのですか!!
桜の季節にでもやりますか~!!

その時はお互い修理したアクセラで♪

今年もよろしくお願いいたします!!
2010年12月31日 22:38
久しぶりのアクセラでしたが災難でしたね(つд`)
それでもご家族に怪我が無かったのは不幸中の幸いでしょうか。

来年は更にパワーアップしてオフ会に参加するのが目標です!
でわ残りわずかですがよいお年を(=゜ω゜)ノ
コメントへの返答
2011年1月1日 20:13
本当ですw
アクセラの怪我とお財布と精神へのダメージ以外、なにもないのでよかったです・・・

自分も負けないようにパワーアップしたいと思います!
今年もよろしくお願いします!
2010年12月31日 22:59
あらま(´・д・)
そりゃ災難でしたな(;´Д`)

でもパワーアップしたアクセラを楽しみにしてますよ。

また会いましょうねー。
次は愛知か長野かっw
コメントへの返答
2011年1月1日 20:17
本当に最後の最後で・・・

なんとか予算つけて本来予定してたブツたちを購入したいと思います!

あれ?俺幹事フラグな流れですか?コレwww
その際はよろしくですw
2010年12月31日 23:29
年の瀬のせいか、事故が多発してますね。
十分に気を付けて下さいね。

来年も楽しいカーライフを送りましょう★
コメントへの返答
2011年1月1日 20:20
年の瀬で気が緩んでしまうんでしょうね・・・
もうこれ以上傷つけないよう、気をつけてます~


今年もよろしくお願いします!!
2011年1月1日 10:22
明けました!おめでとう御座います♪
長野へお帰りなさい(☆ω☆)ノ
・・・アクセラ君・・・大丈夫ですか??
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年1月1日 20:21
あけおめです!
姐さん、只今戻りました!(違

キレイに直してあげたいと思います・・・・

はい、今年もよろしくお願いいたします!!

プロフィール

「松本ナンバーのナイスポフルエアロBMアクセラ(SR)、交通マナー守れよ…」
何シテル?   05/26 14:45
ジョカ㌧です BLアクセラ(1500)からCX-5XDに乗り換えました。 乗り換えてもセレスチアルブルーが気になってしょうがないです←
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 12:03:10
KYB Lowfer Sports取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 23:39:20
ローダウンしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 17:38:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
また同じCX-5を買うとは思っていませんでした。。。 それだけ深化を感じる出来上がり。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
mazdaの出した答え、SKYACTIV。 僕の選んだ答えもSKYACTIVでした!
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
納車当時は絶対に弄ることはないと思っていた時期も僕にはありました。 気づけば。。。(笑 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
魂動因子感染者が増えました。 自分の行く道は、自分で決めたほうが、楽しいに決まってる。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation