• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月27日

ありがとう、FIT

ありがとう、FIT いよいよ、5年間遊び尽くしたフィットで出かけるのは、今日で最後になる。

どこかやるせない気持ちもある一方で、新たな車に胸が高鳴ってもいる。




出かけるといっても、彼女と夕飯に行く程度なので、この車で駆け抜けてきた5万kmの使われ方としては、極めて「大人しい」と言っていいと思う。

この車らしい使い方のはずだけど、こういう使い方をした期間というは本当に短いと、つくづく思う。





いかなる道具にも意思は無い。
意思があるとすれば、それは作り手の意思と、使い手の意思がせめぎあい、共存し、そして衝突した結果に過ぎないと思っている。






なんでそんなことを書くのか、というと、この車は私との「衝突」が本当に多かったからだ。







誤解の無いように書き足しておくけども、私はこのフィットが好きではない。






もう5年乗った訳だけど、「楽しい」と思った事は何度もある。

だけど、この車を「好きだ」と思ったことは、ただの一度も無い。







軽快にワインディングを抜けていく瞬間は本当に楽しかったし、気持ちいい瞬間だった。







だけど不思議と、好きにはなれなかった。

どちらかといえば、「憎めないヤツ」という言葉が一番、シックリ来るんじゃないかと思う。






楽しいヤツだが、好きではない。







後にも先にも、このフィット以上に車をチューニングすることはたぶん、無いと思う。

ここまでチューニングした理由は単純で、気に入らなかった。つまり「衝突」だらけだったのだ。

そして気が済むまで手を付けたら、この形になってしまった。






私にとってこのフィットをチューニングするということは、1つの否定であり、矯正だった。







今でも忘れないのは、納車した日、クラッチを繋いだ瞬間に「これじゃない」と思ったこと。

別にフィットが悪い訳ではなくて、私が求めていた基準に問題があったんだけど、それはまた別の話。



「これじゃない」を「なんとかしてみるか」に気持ちを切り替えるまでだいぶ、時間は掛かったけど、その過程で腕を磨くのにも付き合ってくれたし、勉強材料にもなってくれた。

頭痛の種でもあったけど、格好の遊び相手でもあった。



そのせいかは分からないが、楽しかった思い出の方が圧倒的に多い。

辛かったとか、悲しかったとか、事故も極端なトラブルも遭わなかったお陰で、そういうネガティブな記憶はあまり、無い。
強いて挙げるなら、ゾッとするほど整備性が悪い点である。ぶっちゃけ、もう触りたくない(笑)


だから私にとって、このフィットは「憎めないヤツ」なのだ。






一緒にいて楽しかった、だけど憎めないヤツだからこそ、この一言だけはちゃんと書いておかないといけない。







ありがとう、フィット。一緒に走った5年間、とても楽しかった。
ブログ一覧 | Fit | 日記
Posted at 2015/06/27 11:09:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「給油リッドが開かなくなった。やるね、SUBARU」
何シテル?   07/26 22:26
D型BRZ(ZD8)に乗ってます。 年数回程度、サーキット走ったりしています。 滅多に自分から他所様のブログにコメントを残すことはありませんが、神出鬼没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HARDTOP INNOVATION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:38:10
[スバル BRZ]SARD オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:33:09
ドライブシャフト 遮熱板 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 07:26:41

愛車一覧

スバル BRZ BRZ 2号機 (スバル BRZ)
初代から乗り換えました。 D型です。カミさんも乗るのでATになりました。っていうか、AT ...
スバル BRZ ぽんこつ号2 (スバル BRZ)
BRZ 1号機。 GDB修理を断念し、こちらに乗り換えました。納車時はどノーマル、1オー ...
スバル インプレッサ WRX STI ぽんこつ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
サブとして購入したまでは良かったものの……。 ヘッドガスケット抜けの疑いが濃厚のまま手 ...
トヨタ プリウス 高級下駄 (トヨタ プリウス)
親父が新車で買ってきたのですが、最初の車検を迎える前に愛想が尽きたようで、結婚祝いで頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation