• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月03日

3ヶ月ぶりの検査、そして。

3ヶ月ぶりの検査、そして。 今日、(8月2日)は3ヶ月ぶりの検査の日だったので

病院に行ったのですが・・・。

総合病院ってどうしても待たされてしまいますねぇ。

終わったら午後4時すぎてましたよ。(-_-;)


で、その総合病院に近いところにCELICAがお世話になってるお店があるのでオルタネーターを

交換した時に試してみようと思ってたことを施工してもらいに寄り道しました。





こちらが施工されているCELICAの姿なのですがまるで人間のように点滴されてます。(笑)

速効性 吸気系洗浄システム、RECSはインテークマニホールドからエンジン内部を

高性能ケミカルを使用し、これまでエンジンを分解しなければできなかったカーボンや、

その他の汚れを除去できる物だそうです。

これをエンジンをかけたまま施工しました。エンジンを切って冷やしてまたかけ直してみると、

アイドリングのバラつきが収まった感じになりました。

あとは半日たった朝、会社に行く時のかかり具合を見てみないとですね。


今日は人、車ともに定期検診の1日でした。(´(ェ)`)
ブログ一覧 | 闘病日記 | 日記
Posted at 2012/08/03 00:25:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年8月3日 2:06
落ちたカーボンやスラッジは当然エンジンオイルに溶けるから
近々にオイル交換も必要になるのかな?
コメントへの返答
2012年8月3日 19:20
そうだのぅ・・・あと2~3回ガソリン入れた
位に1度、交換する予定だったから。
2012年8月3日 2:15
最近、わりと流行ですね。点滴。
コメントへの返答
2012年8月3日 19:20
そうなんですか。(笑)

知らなかった。(;´Д`)
2012年8月3日 8:11
トッポにも車検の時施工してもらいました。


3,000km程走ってから効果が出るっぽいです
コメントへの返答
2012年8月3日 19:22
もう、すでに効果が出始めちゃってる

僕の車っていったい・・・。

プロフィール

「でも、新古品なので全塗装とかなった時の色見本に出来そうだ。」
何シテル?   08/15 00:47
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation