• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-Dogのブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

やっぱり、少しは覚えてるもんだ。(笑)

やっぱり、少しは覚えてるもんだ。(笑)今日は午前中、お仕事でしたが

会社の計画的停電により

1時間半で終了・・・何しにいったのやら・・・。

まぁ、CELICAもアレ(タービンブロー)なんで暇だしなんとなしにNEOGEOminiで遊んでました。

これ買ってから約2ヶ月KOF95ばかりやってるんですけど

徐々に思い出してきたようなっていうか、やっぱり手が覚えてたかな?(笑)

動画撮って遊んでるうちに色々、出来たのでその片鱗などどうぞ。




KOF95ってCPUの鬼反応で有名なので普通はこの動画みたいにまともにやり合うと負けることが

あるんですけどまぁ、それでもボス戦クリアはするようになりました。

あとはコマンドミスを減らさないとかなぁ・・・。



Posted at 2018/12/24 00:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2018年10月08日 イイね!

蘇る、テリー・ボガード。

蘇る、テリー・ボガード。この3連休、土曜日はお休みでしたが残り2日はお仕事しました。(泣)

ので、仕事から帰ると過去の強さを取り戻すべく

KOF95三昧。

何となく、1キャラだけ復調の兆しが・・・。

NEOGEO格ゲーの中でも僕が最も使用していたであろう

テリー・ボガード』。

では、その動画などをうpします。



まだまだ、連携からのパワーゲイザーを出せるくらいなんですけど・・・。

もう少し、鍛錬が必要な感じです。CPU戦なら確か3人使わないでテリーだけで行けたはずなので・・・。


Posted at 2018/10/08 21:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2018年09月13日 イイね!

すごい奴が帰ってきた。(笑)

すごい奴が帰ってきた。(笑)また、懐かしいのが小さくなって帰ってきました。

その名も「NEOGEO mini」。1990年に誕生した

ゲームプラットフォーム「NEOGEO」の名作・傑作タイトルを

40作品内蔵したゲーム機です。

しかも、HDMlで今のTVにも接続出来て画面比率もTVに合うのです。



んで、本体は当時、ゲーセンにあったSNKの筐体MVSを模してます。



少し残念な所をあえて言うならボタンの並びが横、1列に並んでないところかな・・・。

現在、当時を思い出しながら慣れないボタン配列に苦しませられつつ楽しんでます。(´Д`;)



当時の僕のPLAYを知ってる人が見たらの↑動画でかなりの衰えっぷり

大爆笑、必至ですねぇ。(笑)

以前発売された機体もまだ持ってて稼働するんですけど、変換ケーブル付けなきゃってか、

ソフトもでかいんで出すのが面倒ってな事で ついつい・・・。(笑)

お値段も当時のソフト1本より安いってのが('∇^d) ナイス☆!!


Posted at 2018/09/13 03:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2017年06月17日 イイね!

プレイ時間1435日と23:41:14にて・・・。

プレイ時間1435日と23:41:14にて・・・。お久しぶりです。

ここ最近は、職場とウチの行き来だけで

少しへばってます。゚(゚´Д`゚)゚ 

んで、絵を描く気力もどこかに出かけようなんて気も起こらないので、

家にいて気楽にできるものといえば・・・ゲームなんですが、未だに続けてるFFⅪ

今年で15年目となりました。(自分でもよく続いてるなと思います)

そして、現在プレイ時間1435日と23:41:14目にして

ようやく手に入れられたモノがこちら、『与一の弓』。



僕のFFでのメインジョブは狩人です。

優れた追跡能力で遠方の敵を察知し、得意の飛び道具で察知される前に仕留めることを極意とする、

ハンティングのエキスパートなんだとか。(笑)

んで、この『与一の弓』なるものはレリックウェポンと呼ばれるレアアイテムの1つで

これらの武器はある手順を踏めば鍛えなおすことができて、

最終的には伝説級の最強武器へと変貌するのです。

その工程はこんな感じ。



配信サービス停止まで手にすることがあるんだろうか?って思ってたんですけど、

刻の流れってやっぱり、すごいのね。(笑)



Posted at 2017/06/18 00:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2015年02月25日 イイね!

「アメトーーク!ストリートファイターII芸人」。

「アメトーーク!ストリートファイターII芸人」。2015年2月19日に放送されたテレビ朝日系の

バラエティ番組「アメトーーク!」で、

ストリートファイターII」を題材にした

特集、「ストリートファイターII芸人」が放送されました。

僕は個人的にかなり、気になる特集だったので見たんですけど・・・。


番組では、格闘ゲームの金字塔で社会現象となった「ストリートファイターⅡ」の

アーケードゲームやスーパーファミコンの歴史の紹介、出演者の思い出、

キャラクターの特徴&人物背景、

ザンギエフの必殺技「スクリューパイルドライバー」の出す難しさの説明などが語られていました。



また「ストⅡあるある」では、春麗のパンチラポーズ、消しゴムのカスを使った波動拳、

電気の紐に昇竜拳、キャスター椅子を使った竜巻旋風脚といったネタが語られていました。

だが、しかしっ!

ちょっと、内容が薄いような・・・。(´Д` )

もう少し、ガチにやって欲しかったです。(笑)

コンボ(連続攻撃)の話もなかったし、芸人同士のガチ対戦

キャンセル技の話も無かったんですよねぇ・・・。

期待しすぎたのかな・・・。



ただ、この人のコスプレだけはガチだったのが少し救いになりました。(笑)



願わくば、今度は「餓狼伝説芸人」をお願いします。(笑)

Posted at 2015/02/25 02:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「順調に育っているようです。」
何シテル?   07/02 02:30
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation