• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月10日

マン島TTのカッコよさとスリルがいかんなく表現されたビデオクリップ。

マン島TTのカッコよさとスリルがいかんなく表現されたビデオクリップ。 マン島TTはご存じの方も多いですよね。

イギリスのマン島で年に1回行われるオートバイの公道レースです。

量産車をベースにしたマシンで争われます。

なんといってもその特徴は、1周60kmにもおよぶ

公道を封鎖したコース

路面は荒れていて、ところによっては道幅も狭く、コーナーはブラインドで、

エスケープゾーンはありません。そこを全開で走るのだから、

本当に命知らずばかりが集まるレースだといえます。(笑)

ま、以上のことは知っている人は多いと思います。

それでも百聞は一見にしかずです。この動画を見てみてください。(`・ω・´)




どうでしょうか?私もちょっと驚きました。最初にバイクが通過するシーンなんか、

あまりの速さにバイクが透けちゃってるんじゃないかと思うほどです。

思わず笑っちゃいます。


で、そのあとは見てるだけで冷や汗が出そうなほどスリリングな車載映像も見られます。

ともかく、ふつうの神経のライダーなら、こんなことできません。(-_-;)

それだけにカッコよさとスリルが存分に楽しめる動画です。

元、単車乗りだったせいなのかもしれませんがスローで単車がブレるところとか、

見てるとゾクッとしてしまいます。(笑)



地元の荘●半島をNSRで友達と競争しながら走ってた時を思い出します。

マン島TTとまではいかないですがブラインドコーナー、荒れた路面、転ぶと即、崖下へ・・・。

そして海と条件は割と近いところで走ってました。

僕の中ではそこを走る時の気分はマン島TTだったのです。(笑)

ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2012/08/10 00:42:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年8月10日 10:28
こんにちは。

TTレースはいつ観てもほんとにヤバ過ぎるスピードで頭のネジが飛んでますね!
あのスピードで転倒したら、、、
普通の神経では無理で度胆ぬかれます!
自分達が乗っている市販車ベースのバイクなので親しみがわきます^^
コメントへの返答
2012年8月10日 20:07
ライダーが一人も振り向かないのも

この動画のいいろころ?ともおもいます。

ただ、あのスピードで振り向いたら

今度は風の抵抗で前に向けなくなるから

かもしれませんが・・・。(笑)

よく高速とか走ってたらなりますよね。(笑)
2012年8月10日 19:11
この動画私も見ました。

めちゃめちゃかっこよく、そしてひたすら恐ろしいです。

私も16-21の間は五色台をバイクで走ってたくちです。

CBR>TZR>GSXR>VFRと四台乗り継ぎました。

転倒骨折も二回しました。

マン島は当時RC30の独壇場だったような気がします。

一回だけまたがったことがあるのが思い出です^^
コメントへの返答
2012年8月10日 20:02
ホンダ、ヤマハ、スズキ、ホンダと

かなり、乗り継いでいらっしゃる。

いいなぁ。(笑)

僕はチャッピー、ヤマハの古いモトクロの

125、CB-RSZ、NSRです。(笑)
2012年8月13日 5:38
おはようございます。
友達のイイね!から来ました。
X4乗りのホッシー!です。

ジョイ・ダンロップ氏前田淳氏のファンでした。
レースの原点がここにあったのでしょうね。
魅せられて毎年チャレンジするのですね。

映像でこの迫力ですから実際見たら
倒れてしまうかもしれないです。
コメントへの返答
2012年8月13日 10:28
初めまして、コメントどうもです~。(*´∀`*)

やっぱり、市街地や公道を使ったレースって
なんだか妙な魅力がありますよね。
あの、ギリギリ感というか日常の風景に非日常のものが持ち込まれて堂々と
走ってるところなど・・・。(笑)

映像ですがもしかしたら、フライングフィッシュ的なことが撮影されたバイクに起こって
半透明化してるのかな?的なことを
何回か見てて思いました。
動く早さとカメラのコマ数のズレで
起こる現象なのです。


プロフィール

「2Bさん、描いてみた。」
何シテル?   08/02 06:04
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation