• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月24日

ガンダム、ダグラム、ボトムズ、全機集合せよ!

ガンダム、ダグラム、ボトムズ、全機集合せよ! アニメの常識を覆した「機動戦士ガンダム」。

昭和54(1979)年の放送後、いまなお高い人気を集める

ガンダムの登場メカの生みの親。

メカを専門にデザインするメカニカルデザイナー

という職業を確立したのが大河原邦男さん。


「科学忍者隊ガッチャマン」や「タイムボカン」シリーズ…。

次々と繰り出す斬新なメカデザインは平面な映像の枠を超え、立体造形を芸術の領域へ高めた方です。



で、今月23日から開幕する特別展「超・大河原邦男展-レジェンド・オブ・メカデザイン」(神戸市中央区の兵庫県立美術館、5月19日まで)

くぅ~、行きたい。(血涙)



代表作に限っても数万点となる設定資料から、ガンダムのほか、

タイムボカンシリーズの「ヤッターマン」「ヤットデタマン」や、「太陽の牙ダグラム」

「装甲騎兵ボトムズ」「銀河漂流バイファム」「蒼き流星SPTレイズナー」

「魔動王グランゾート」「勇者特急マイトガイン」など、

挙げればキリがありませんが、門外不出の原画など初公開の貴重な資料が

400点出展されるそうです。



これまで展示会で出展されていたのはポスターなど印刷物だったらしいのですが、

今回は原画なので、鉛筆やシャープペンシルなど画材の違いによる

微妙な筆致の差とともに、その時代の変遷も感じ取れると思います。

ほんと、原画なんてほとんど観れる機会なんてないですもんね・・・。


くぅ~、行きたい。(血涙)

ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2013/03/24 02:52:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

心残りは。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年3月24日 12:09
お、これは行きたいですね。神戸かぁ・・・。こっちにくればいいのになぁ・・・。観に行きたい。
あ、ところでミュシャ展が愛媛であるんだけど、たしか10月だったかな?一緒に観に行く?ま、まだ私もまだ行けるかどうかわからないんだけど。今回すごそうよ。
コメントへの返答
2013年3月24日 19:38
神戸も電車で行けばすぐなので

時間さえあれば行けるんですけど・・・。

ミュシャ、福岡で見にいった以来ですねぇ。

あれより、すごいのってどんなんでしょう。(笑)
2013年3月24日 19:58
あの頃とまたちがっているものも展示するらしいです。
コメントへの返答
2013年3月24日 20:02
あの時のはかなりメジャーもの

が多かった気がするのですが

と、いうことはも少し掘り下げたというか

突っ込んだものだということですね。(笑)
2013年3月24日 20:30
たぶん、そうだと思います。
コメントへの返答
2013年3月24日 20:46
なんにしても、生で見るって

いいんですよねぇ・・・。

記憶にいつまでも鮮明に残りますし、

何より感動の威力というか

衝撃が違いますもんね。
2013年3月24日 21:01
ですよね。あ〜、観に行きたい。(>_<)
コメントへの返答
2013年3月24日 22:10
ちなみに最近、生でみて感動したのは

ローカルさんの117クーペだったりです。

美しいと言う言葉がまさに似合う車でした。

プロフィール

「某Pixivではかなり需要があるのか好評だったり。」
何シテル?   08/11 20:40
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation