• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

ちょっと、やりすぎた。(笑)

ちょっと、やりすぎた。(笑) 最近、うちのCELICAのポジションランプやドアのランプ、

室内灯やMAPランプを一気にLED化して古くさくなった

感じをなんとか払拭しようと躍起になって

自分で交換しまくってたんですが、

余ったLEDテープをフロントバンパーのに仕込んで

インタークーラーを間接照明的に光らせてみました。(笑)

結果はご覧の通り・・・



これは少し・・・・・

やりすぎました・・・。(;´д`)

運転席からON、OFFをできるようにしてあるので評判が悪かったら、

OFFのまま走ればいいだけなのでなんとかなるかな。

さぁ、みなさんどうですか?(笑)

ボンネットの上の開口部も光らせたら釣り合い(バランス)が取れそうな気もするんですが・・・。



↓こちらが最終調整で光の当て方を変えてみたVer.です。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/09/01 08:59:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

日光ドライブ(2025年8月)
POCKEYさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年9月1日 9:29
うん!ちょっと光過ぎ(笑)

でも、視認性バツグンだね。
コメントへの返答
2013年9月1日 14:18
たま~に光らせて走る・・・

びっくり仕掛け的に使ってみます。(笑)
2013年9月1日 14:26
なんかエロいです(´ρ`)vv

でも青はいいな~キレイ☆

コメントへの返答
2013年9月1日 14:34
ちょっ、(笑)

エロいですか?(;´д`)

やっぱり、たま~に光らせて

びっくりエロ仕掛け的に使います。(笑)
2013年9月1日 16:22
輝度や色が変えられるとさらに面白いかも
速度が上がるごとにより明るく青くなって
冷却性をアピールとか
逆に低速になると赤に変わるとか
あ、でもフロントに赤い照明は使えないから
オレンジですかね
コメントへの返答
2013年9月1日 16:27
まぁ、すぐに外せるようにはしてるから
お遊びで付けてみたんですが。(笑)

冷却を考えるならこんなのつけないで
ミストの出る装置をつけたほうが
いいよね。(笑)

取り合えず、ネタ装備ということで。

(;´д`)
2013年9月1日 18:03
まだまだアマイです。ボディー全てが光るまで、着けましょう。
全開時には光り輝くボディーでV Max状態になるように、しましょう(笑)
コメントへの返答
2013年9月1日 18:08
「このコクピットは僕の世界だっ!」

って、レイズナーじゃないですか。(笑)


もしかして、piiminさんのは全開時に

金色(赤だったかな)に光るとか・・・。

((((;゚Д゚))))
2013年9月1日 22:11
一度全て光らせてみても面白いかも?
飽きたら、外せば良いだけのはなしですし。
ネオン管とか…。
コメントへの返答
2013年9月1日 22:15
流石にそこまでは・・・。(笑)

あくまで、余り物で試しにやってみたので本腰入れる気はないですよ。(笑)


プロフィール

「今度は間違いなく7ピン!(笑)」
何シテル?   08/16 16:38
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation