• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月10日

ヒデ夕樹さん。

ヒデ夕樹さん。 ヒデ夕樹さん。

1973年に広く知られたCMソングである

日立グループの「日立の樹」を歌った方です。

実はこの方、数々の心に残る名曲アニメ・特撮ソングを歌っていた方なのです。


ヒデ夕樹さん自身、初のアニメソングとなる「力石徹のテーマ」。

めちゃめちゃ、カッコいいです。(笑)



そのソウルミュージック系の歌唱法をそのままアニメソングというジャンルに取り入れていたので、

いずれの曲も大人びた魅力を放っており、聴く人に強い印象を与えてますよね。


そして、こちら『人造人間キカイダー 』。



この曲も結構、耳にしたことがある方がいらっしゃるのではないかと思います。


そして、同じくキカイダーから『Go Goキカイダー』です。



やはり、大人びた印象からか、カッコいい。GO! GO! GO!




こちらは少しマニアック?になるかもですが『スターウルフ』です。



くぅぅ~かっこいい。



そして、こちら『海のトリトン』。



名曲中の名曲ですね。



なんと、こちらも日本版『スパイダーマン』。(笑)




んで、『イナズマンF』。



しかし、当時はその大人っぽさが「子供向けではない」と言われ、

制作側から敬遠されることもあったらしいのです。僕はまったく、そんなことないと思います。

むしろ、その大人っぽさがカッコよすぎです。(笑)



1970年代のアニメ・特撮ソングのリバイバルブームが始まり、水木一郎さんなど

活躍してる中で何故、登場してこないのか不思議がるファン(僕も)が少なくなかったんですが

晩年は機会が得られず、日立の樹のCMの新録音のため関係者がヒデさんの行方を

捜した時には時既に遅く、人知れず亡くなっていたことが分かったとのこと・・・。

もし、ご健在だったらば、ヒデ夕樹さんは水木一郎さんよりも

活躍されていたかもしれません。


それでは最後に・・・・。



ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2013/10/10 23:47:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

おはようございます!
takeshi.oさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年10月11日 1:02
トリトンかっこいい!

アニソンの中でも上位に来る曲です。

一番は宝島二番はガンバの冒険のEDのやつかな。

この木なんの木は、後半部分始めてしりました。

cmでは使われて無いですよね。
コメントへの返答
2013年10月11日 1:22
今回、ご紹介したヒデ夕樹さんは

この他にも沢山のアニメや特撮モノのテーマソングを歌ってますので
『ヒデ夕樹』でYouTubeを検索してみてください。(笑)

この木なんの木は確か放送されなくなるまでの後半の項に
フルで使われていた気かしますが
定かではありません。(笑)

2013年10月12日 12:01
トリトンとスターウルフは名曲です。
コメントへの返答
2013年10月12日 19:41
特にトリトンはヘビーメタルカバー
とかよくされていて未だに
よく聞きますよね。(笑)

スターウルフは知る人ぞ知るってな感じの名曲で
知らない人に聞かせると反応が
面白いですよ。


プロフィール

「でも、新古品なので全塗装とかなった時の色見本に出来そうだ。」
何シテル?   08/15 00:47
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation