• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月01日

2014年の1発目は・・・。(笑)

2014年の1発目は・・・。(笑) みなさん、こんばんは。

無事、明けました
おめでとうございます
。(笑)

さて、今年の始めはやっぱり、

我が収集に正月無しっ!」って事で

年末にリリースされていた「隔週刊ラリーカーコレクション」の

ランチア・デルタS4を探し求めて



中讃地区を走り回ってました。(笑)

結局、こんなに回り込まなくても、隣の隣町の本屋さんで見つかったのでした。(笑)

でも、まぁ、駅一つハイタッチ金比羅宮がとれたので( ノ゚Д゚) よし!




ランチア・デルタS4は今はなくなってしまったWRCのグループBで活躍した車です。

1982年から導入されたカテゴリーなのですが各社の開発競争の激化により

あまりに安全性が損なわれたので現在では廃止されました。



このデルタS4はランチア初のハイパワー4WDマシンです。

CELICAでいえばST-165#的な存在です。

何ともこの無骨さが、いいですねぇ。(笑)

いかにも・・・って感じです。

ちなみにデルタS4は車重890kg

最高出力600馬力くらいあったそうです。

まさに、モンスターと呼ぶにふさわしいマシンですね。


ホント、正月から何をやってるんだか・・・ってこれを見たあなたっ!

そう、思ったでしょう? いや、思ったに違いないっ!(笑)


ブログ一覧 | コレクション | 日記
Posted at 2014/01/01 20:32:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年1月2日 0:35
新年明けましておもでとうございます。
こんな奴ですが愛車共々今年も
よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2014年1月2日 1:25
*。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚です。

多分、僕より全然、大丈夫だと思いますよ。(笑)
正月からこんなことしてるんですから。

どうか、見捨てないで今年もよろしくお願いします。((☆´∇)从(∇`★))
2014年1月2日 5:34
イヤ正月から偉い!S4イイじゃ~ナイすか
ストラダーレ(市販)なら持ってるけど
マルティーニカラーのヤツイイな

RCに乗ってるけど
実はランチャ大好きなんです
ストラトス・037・デルタはレース&市販
そろって&ダブって確保してるけど
それ持ってナイです!最強デルタ欲しい

ちなみにソレ!グループBを終止符して
グループSを阻止した黒歴史最凶マシーン
コメントへの返答
2014年1月2日 13:46
ラリーカーを好きな人って僕が思うに
基本、ランチアを嫌いな人って
滅多にいないと思います。(^O^)

確か、85年と86年にひどい事故が
起こったのでグループBは廃止、
んで、グループSの構想も御蔵入り
したんですよね。

2014年1月2日 15:51
うん!うん!矢吹君も好きか☆

最凶デルタって
超カッチョ悪いディテールだけど
何故か?超カッチョEEんだょね
強さってカッコEEってのがコイツだね

しかし!残念なのは
AWGT-Fourがデビューしていれば
SWGT-Fourが出てSWRCって
夢のスーパーカーが生まれたハズ

まぁそんなん出たら
我らのRCは生まれてナイけどね
コメントへの返答
2014年1月2日 20:08
僕のランチア好きはストラトスありき
だからだったりします。(笑)

ポルシェ935とかタミヤのプラモデルで
しか見たことがほとんどないので
それと同じマルティニカラーなデルタが
何とも印象的です。

最近、知ったのですがマルティニって
ワインメーカーか酒造メーカーらしいですね。(笑)
2014年1月3日 15:41
新年明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

そうですね一昔前のモータースポーツのスポンサーはタバコ会社や酒造メーカーが多いdすね

わが日本でも「宝山酒造」が有名ですね

まさか飲酒運転はしないでしょうが、面白い話ですね
コメントへの返答
2014年1月3日 16:51
*。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

一昔前のバイクのGPで
今じゃmotoGPですけど放送時の
メインスポンサーがカマボコなど作ってる
紀文ってメーカーだったような。(笑)


プロフィール

「でも、新古品なので全塗装とかなった時の色見本に出来そうだ。」
何シテル?   08/15 00:47
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation