• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月31日

スピードメーター。

スピードメーター。 現在、スピードメーターを探してます。

針は動くんですがブーストコントローラーの

スピード表示との

最大で30km違う時があるのです。(>_<)

純正の方を見て走ると周りの車がすぐ、ミラーの点になってしまうので

どうも、変だなと思ったら針がまともに動かなくなってました・・・。(>_<)

今はブーストコントローラーの方でスピードを見て走ってるんですけど、

どうにも気になってしょうががないのです。(汗)

んで、ネットとかでST-185用のスピードメーターを探しているんですけど・・・

・・・ないんですよねぇ・・・。(´・_・`)

そうこうして必死になって探してたら1件だけ見つけたのがこちらです。



270km表示のスピードメーターらしいです。

ただ、説明とかサイトの更新とか見てると営業してるのかな?

購入はこちらからどうぞ」ってのを押してみると・・・。

「現在、イベント出店のためお休みさせて頂きます。 又のご来店をお待ちしております。 店主 」ってだけ

書いてあるページが出てくるだけなんですもん・・・。



あと、なんだかよくわからない事も書いてるんですよねぇ・・・。

「完成品がご入用の方はノーマルメーター代金をプラスのうえお買い求めいただけます。」

どういう事なんでしょう? どなたか教えてください。(笑)



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/02/01 01:26:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年2月1日 2:19
クラブの掲示板にカキコしてみては?
あちらはRCヲタ集団なんで
何か良好な答えが見つかるかもね!
コメントへの返答
2014年2月1日 6:59
ST-205とかのスピードメーターが
代用できるのかその内、聞いてみようかなと思ってます。

たまたま、付けてたブーストコントローラーでスピード表示ができたので
今は何とかなってます。(笑)
時間があれば自分でバラしてなおしたいんですけど・・・。
2014年2月1日 2:46
メーターケーブルや接続カプラー部の劣化などの原因も考えられます
メーター自体は壊れていない場合もあるので
新品を買う前にもう一度診断してもらった方が良いのではないでしょうか?
セリカではありませんが参考までに
http://www.ne.jp/asahi/tomosang/skyline/mainte/speedwire.htm
コメントへの返答
2014年2月1日 6:49
かなり、診断はしてもらってます。
で、信号は確実にメーターまで
いってるのですが、針自体がおかしい
という結果でしたので・・・。

それと、もう流石に古いから先のこと
考えると新しいのに替えた方が
いいと思うので、探してます。
2014年2月1日 6:04
スピードメーターの部分入れ替え改造パーツって事ですね。
スピードメーターの部分だけ海外から輸入なのかな?
メーターの組み込み完成品が欲しいなら、元のメーター代金と
スピードメーター改造パーツの金をよこせって事なんでしょう。
ライトなんかは良く有りますね、イカリングのパーツを売ってる所で
組み込み完成品の場合、ライトユニットとイカリングパーツの料金で
ライト完成品売ります的なヤツ。(^▽^;)
コメントへの返答
2014年2月1日 6:45
自分の持ってるメーターを預けて
改造する費用の表だったんですね・・・。

そう考えると高いなぁ・・・。(´・_・`)
それじゃあ、壊れてるから意味ないかもですね。


2014年2月1日 13:06
こんんちは!

メーターの部品だけだったら同じ型式のコロナやカリーナEDあたりが使えそうな気がしますが…
コメントへの返答
2014年2月1日 18:49
そうなんですけど、問題はセリカですらこの状況なのでコロナやカリーナも
あるかどうか・・・なんですよねぇ・・。

(´・_・`)
2014年2月1日 22:27
去年の夏、マイセリカちゃんのスピードメーターが最初プルプル震えてて、その後完全に止まってしまったんですが・・・

修理に出したら、GEAR SUB-ASSYとスピードギアスリーブという部品を交換してもらって治りました(・_・)ノ

マイセリカちゃんと壊れてるとこは違うのかもしれませんが(^_^;
コメントへの返答
2014年2月2日 12:26
ウチのCELICAの症状って針はうごいてるんですが、スピードと一致していないんですよねぇ・・・。

見てもらったら、スピードを感知する所は異常なしだったので針自体が重たくなっていると言われました。

要するに針の経年劣化のようです・・・。

プロフィール

「某Pixivではかなり需要があるのか好評だったり。」
何シテル?   08/11 20:40
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation