• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月25日

ストラトスからアリタリアカラーを奪った車。

ストラトスからアリタリアカラーを奪った車。 1976年当時、WRCに参戦するためには

400台の市販車を製造する必要がありました。

そこで、フィアットとそのスポーツ部門であるアバルト

131ミラフィオーリの2ドアセダンをベースに

大規模な改造を施してスペシャルモデルを開発。

それがこの131アバルトなんです。



131アバルトはバランスのとれた後輪駆動車らしい素直なハンドリングを武器に

1976年にデビュー、1000湖ラリーでデビューウィンをはたします。

その後も131アバルトは改良を重ねながら進化を続けて、よく77年と78年には



2年連続でマニファクチャラーズタイトルを獲得するのでした。

そして、1978年にはフィアットはWRCにおけるワークス活動をフィアットだけに絞り、

それまでランチア・ストラトスについていたアリタリア航空のスポンサーカラーが



131アバルトに施されることになりました。

同じグループで何でスポンサーの取り合いするのかな?(>_<)



ワークスカーでなくなってしまったストラトスに

ターマックラリーでの速さについていけなかったのに・・・。

でも、結構、愛嬌ある形をしてるので憎めないんですよねぇ。(笑)

ブログ一覧 | コレクション | 日記
Posted at 2014/07/25 01:39:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2Bさん、描いてみた。」
何シテル?   08/02 06:04
a-Dog[エードッグ]です。よろしくお願いします。 少し前、大阪で絵描きしてました。 今は地元で病弱会社員しております。 ST-18#は少し古い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OpenSky 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/08/11 18:42:58
 
バリィさん公式サイト 
カテゴリ:趣味のサイト
2013/02/20 03:51:07
 
YouTube 
カテゴリ:趣味のサイト
2012/04/15 02:44:30
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST-185#です。 不慮の事故により真横から突っ込まれ、ドアモール横のステッカーがボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
車を所有してなかった時にこれでどこでも走ってました。 今見るとリアタイヤほそいねぇ。(笑 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
オートザムチャンネルで販売されたため、オートザムAZ-3を名乗っていました。 AZはオー ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボです。 軽快な走りを支えた3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation