• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

さてと・・・・「ガツン」と行くよ!!

さてと・・・・「ガツン」と行くよ!!

先日の赤足のトナカイさんを江戸仕様に変更開始!

とりあえずリアサスから。

失敗しても見えないからイイかな(^^;)

ブログ一覧 | CR-Z | 日記
Posted at 2011/01/04 23:33:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年1月4日 23:41
画像で見る限りは綺麗に塗れているかと・・・

早く塗り終えて装着出来ると良いですねガン( ゚д゚)ガレ
コメントへの返答
2011年1月5日 21:35
写真に撮ると意外と綺麗ですが・・・・
実物は・・・・まあそれなりですね(笑)

土曜日までには何とか・・・
2011年1月4日 23:47
おおお、ツイにイキマシタカ!
早く塗り終わって装着したいですね♪

ところでバネはど~するかきめました?
コメントへの返答
2011年1月5日 21:36
ついに始動しました(^_^)v

問題はフロントですね。


バネは未塗装で赤のままにします。
赤・青のツートンになる予定です。
2011年1月4日 23:49
おぉっ! 遂にですね!
これは私にもかなりの良い刺激ですw
引き続き、頑張って下さい(^^)
コメントへの返答
2011年1月5日 21:37
ついに逝きますよ~。

おかげさまで、今日はツメが青いまま仕事に・・・

さて、フロントも・・・・
2011年1月4日 23:58
綺麗に塗れてますね~わーい(嬉しい顔)

白で「EDO SPECIAL」と入れて完成ですよねっうれしい顔
コメントへの返答
2011年1月5日 21:38
やっぱりそこまで、拘りたいですよね。

昭和→江戸へタイムスリップさせますかネ(^_^;)
2011年1月4日 23:59
おおっ(*^^)
青い物がまたひとつ追加ですね('-'*)
わたしゃカーブが楽しいです。
コメントへの返答
2011年1月5日 21:40
これもまた勢いですネ。

私のは減衰固定なので、そのうち馴れてしまって、変化を感じなくなってしまいそうです^_^;
TEINの最上級とは勝負できそうにありません・・・
2011年1月4日 23:59
その貫き通す姿勢・・・

見習いたいです。
コメントへの返答
2011年1月5日 21:40
半分ノリですよノリ^_^;

次回定例お時間あれば是非~
2011年1月5日 0:02
なかなか良い感じですね。

焦らずじっくりといってください。
コメントへの返答
2011年1月5日 21:42
例のブログのおかげで、何とか作業に入っています。ありがとうございました。

スプレーはホッカイロを巻きつけるという荒技で勝負しています^_^;
2011年1月5日 0:16
買えない私には 諭吉様に色塗っている様に思えますが

気を失いそうです。

綺麗に塗ってやってください。
コメントへの返答
2011年1月5日 21:43
私にとっては青くしたほうが商品価値(満足感)が上がるので、これでいいかな~と(*^_^*)

素人作業ですが、夜な夜な楽しみなが塗っています。
2011年1月5日 0:18
まさに、「江戸チューニング」ですね☆
コメントへの返答
2011年1月5日 21:46
昭和→江戸へタイムスリップです(^_^;)

完全に自己満足加工ですね。
塗っても全く性能変わりませんし。

乗っている時の自分の満足感を求めるだけの塗装です(笑)
2011年1月5日 0:46
良いですね!
その潔さやよしっ!

江戸っ子は見えないとこに気を使う!
よっ!
粋だねぇ!笑笑
コメントへの返答
2011年1月5日 21:46
今回のはホントに見えないかも・・・。

チラミエだといいんですがね~。
土曜日に付けてみようかと。
2011年1月5日 0:56
おぉ綺麗ですね!
がんばれ~^^
コメントへの返答
2011年1月5日 21:47
何とか頑張ってます(^_^)v

昨日はリア2本で撃沈。

2011年1月5日 1:45
装着のあかつきには・・・みんなで覗き込むとw

装着に立ち会えなければ、覗き込むしかないか・・・
コメントへの返答
2011年1月5日 21:48
今度からオフ会にはジャッキもって行かないと駄目ですね(+o+)

自己紹介の時におもむろに上げ始めて・・・。

GTカーのようにエアジャッキ搭載しようか・・・・
2011年1月5日 3:39
いやぁ これは十分でしょ~  取り付けオフが楽しみだね~^^
コメントへの返答
2011年1月5日 21:49
先日はいきなり行ってしまってすみませんでした。

何とかフロントも頑張って塗ります。
2011年1月5日 7:22
おはよう(゚▽゚)/
昨日はお疲れっした
つーか
ラーメンはしごした??

土曜日に間に合うとええなぁ~(-。-)y-゚゚゚
コメントへの返答
2011年1月5日 21:51
昨日はおつかれさまでした!。

あの後帰宅して塗装していると、グロー部長の「何してる」の書き込みを見て、再出動。
深夜に奇襲をかけてきました。

1日2ラーメンは普通ですヨ(^_^)v

何とか土曜日には・・・
2011年1月5日 10:00
おぉ~っ!!

粋な拘り弄り(笑)

コメントへの返答
2011年1月5日 21:51
またもや自己満足加工。

塗っても性能は全く変わりませんが・・・・。

まあ気分の問題ということで(^_^)v
2011年1月5日 13:28
見えない場所?

いやいや、みんなでジャッキアップしてでも覗きましょう♪
コメントへの返答
2011年1月5日 21:52
オフ会にはジャッキ持参で集合ですね~。

普通だとホイールもノーマルなんで、チラミエどころか全く見えない可能性大。
2011年1月5日 15:56
いい感じに塗装できてますね。
ダンパー自体は可動しないのでテキトーに厚塗り(2度塗り)しておけば大丈夫なはず。
バネも塗膜が歪むほど激しい運転しなければいける!

今年は群馬に塗装ブースも出来るので、何かあればお助けできますw
コメントへの返答
2011年1月5日 21:53
二度塗りの後は、クリアは吹かずにそのままにしておこうかと。


バネ・・・・私の技術では難しいっす。
2011年1月5日 21:32
いや~綺麗じゃないですか。
しかし、いまさらながらクスコにすれば
こんな手間は。。。。
いやいや、ここまでするのが美学なんですね。

今日元祖ニュータンタンメン本舗に食べに行ったら
見つからず、田中商店行ったらあそこは6時から
なんですね?
しかたないのでその横の田中そば店に行きました。
ここは替え玉ないんですかね?
コメントへの返答
2011年1月5日 21:56
そうなんですがね~・・・・変なところにこだわりがあるので(^_^;)

ニュータンタンメン本舗も営業確か夜6時からですよ。
産業道路沿いですが、ガソリンスタンドの隣です。

田中そば店は大盛りも替え玉も無いんですヨ。
「渾身の一杯」をきっちり食べるのがあそこの美学だそうで。
2011年1月5日 22:20
もう好きにしてちょーだい(笑)

というリアサス。

やはりアナタ様の方がお金遣ってる!
コメントへの返答
2011年1月5日 22:34
常日頃質素倹約に努めておりますヨ(^_^;)

お店に出さずに自分で塗ってるし・・・(笑)


目下の目標はダイエット~。
2011年1月5日 22:48
冬場の作業に関して、友人からアドバイスがありました。

バケツ or 桶にお湯をなみなみと
直接スプレーを入れると、水滴が付いて面倒なので、インスタントコーヒーの空き瓶を船にしてやると丁度ドンブラコと浮かべて温められるそうです。

正直、温めるだけならお湯にぶち込むのが最速ですよ!

健闘wwwを祈ります~
コメントへの返答
2011年1月5日 22:52
了解しました!!
フロントはそれで挑戦します!(^^)!

スプレー缶にも「気温10度以下の時は使うな」と書いてあります・・・・・(+o+)。

頑張ります!

ありがとうございます。

プロフィール

「やっと納車されました。先進の安全装備てんこ盛り。これで仕事の長距離移動が少し楽になるかな^_^」
何シテル?   08/04 22:07
tokyo boy・・・要するに東京生まれ東京育ち。 生粋の江戸っ子です。 下町人情を大切に暮らしています。 人と人との小さなつながりを大切にしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

工賃¥500OFFキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 22:05:58
ATS&ACROSS カーボンLSD for CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/12 21:15:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022年7月末日 納車 12年ぶりの新車です。 ほぼ毎日150〜200キロの距離を仕 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
スーパーカーを超えたマルチパフォーマンススーパーカー。 性能には一切の文句なし。むしろ性 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成24年夏に納車されました。 ずっと欲しかった車でした。 いつかは乗ってみたいと思って ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
平成22年7月4日納車! 今までSUVメインだった自分にとって念願のスポーツカー! 走り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation