• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokyo boyのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

おたずね+お願いm(_ _)m

どなたか

フロントバンパーの真ん中の部分のグリル(黒いところ)を無限や社外品に交換して、純正が余ってていらないヨ。

というかたがいらっしゃいましたらご連絡くださいm(_ _)m。

江戸っ子仕様Ver.2に向けて資材の準備中です。

さてこれfら・・・・オークションでフォグの物色を・・・
Posted at 2010/09/26 19:08:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2010年09月25日 イイね!

季節の移り変わりを実感。

季節の移り変わりを実感。数日前まで暑くて、車のエアコン26度設定で、ガンガン冷風が出ていたのに、今日は同じ温度設定で足下から暖かい温風が・・・・

季節の変わり目ですね~。



でもこのドリンクがホットになって販売されているとは・・・



なぜかこの2本だけホット販売開始。これも季節の変わり目でしょうか・・・
あろまるさん。幕張PAにGO!です。
Posted at 2010/09/25 10:56:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然なる出来事 | 日記
2010年09月21日 イイね!

ULTRA ○○○○投入!!

こんばんは。7月3日納車から今日までで6900キロ走行し、そろそろ2回目のオイル交も近づいて来た感じがしたので(最初は1ヶ月点検時の2000キロ前後で実施)、仕事の帰りにSABでオイル交換をしてきました。


無茶な走りをするわけでも無いので、オイルはいつも純正で・・・。

で、ここで一発やらかしてしまいました。

オイルコーナーで、店員さん捕まえて、
「CR-Zなんですけど、今純正のULTRA PURE入ってるんですが、在庫ありますか?(^o^)」・・・・・・・

!!!!!!!!!!!!


みんなでピュアピュア言うのが悪いんだ・・・・
超ハズカシカッタ・・・・・(>_<)。


一瞬テンパッて本当の製品名も頭から吹っ飛びましたヨ。

店員さんが「ウルトラーグリーンなら在庫ありますよ」と・・・。

そんな一部の人にしか分からないやりとりのついでに、これも入れてきました。

ダークサイドからの使者、「オイルより高い添加剤」を。
さて、これでエコにさらに磨きがかかりますね☆
ホントにオイルの交換サイクルが10000キロに伸びるんでしょうか?

投入直後の体感は、アイドリングストップからの復帰時が、ショックを感じなくなりました。静寂性も気持ち増したかなと感じます。
投入時、RAN☆UPの成分がボトルの下かなりたまっていたらしく、ボトルにオイル入れては共洗いして綺麗に全部投入してくれました。
ちなみにここのSABでは在庫6本ありましたが、売れたのは私が最初だそうです。CR-Z乗り以外では、世間ではそんなにまだ有名じゃないのかな?



ちなみに写真は私が購入した「ULTRA PURE」オイルです(^_^)v。
今なら「ULTRA GREEN」と同価格ですヨ!
Posted at 2010/09/21 22:22:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 徒然なる出来事 | 日記
2010年09月20日 イイね!

先週の続きですが・・・

こんばんは。水曜日あたりから目の調子が悪くてなかなかPCで作業するのがしんどくて、更新さぼってましたm(_ _)m

先週の出来事ですが、続きを・・・。


速報版でお伝えしましたが、結構ガツンと勢いよくカッティングシートで貼って参りました(笑)

自分のCR-Zは外装は前後のエンブレムとドアノブをマジカルカーボンで青くしてある以外はフルノーマルでした。ダウンサスもホイールも車高調も無し。せめて椅子だけはとRECARO入れましたが、外から見た目はオフ会でもおとなし~いCR-Zでした。


基本走り屋でもないので、バリバリのサスやハイグリップタイヤもあまり必要では無いのですが、毎日通勤で乗り、土日もドライブの相棒としてもっと楽しく乗れる仕様にしたいな~と、今回自分の昔からの念願だったレーシングストライプを入れることにしました!
白のCR-Zを購入したときから、この車に青い色を入れていったら格好いいだろうな~と少しずつ青を取り入れて来ましたが、今回は大物です!
今回の作業は、CR-Zつながりでお友達になったATOMさんの工房でやっていただきました。


自分の妄想(構想)をATOMさんにお話すると、後日こんなデザイン画が提示されました。
 

自分の妄想(構想)の×3位のデザインで、この時点で鼻血出ました(笑)

気がついてみればオフ会も兼ねてATOM工房に、わんさかと皆さん集まっていただき、ワイワイと貼ってきましたヨ。


しかし、貼るのをお手伝いさせてもらってカッティングシート貼りってこんなに難しいものなのか・・・と。汗だくになりながら半日作業で、やっと完成!。


こんなに変わるとは・・・。なんだか自分の車では無いみたい・・・。
この後雑誌の取材があったのですが、終始ニヤニヤが止まりませんでした(^o^)



   ↑ ↑
最後に目の下に「クマ」を入れて江戸っ子歌舞伎仕様にして完成!これでアイラインもバッチリです!

ホイールやエアロはできあがった形のものですが、カッティングシートはその人の個性を思いっきり主張出来るアイテムなんだなと実感。同時に施工した2台もそれぞれオーナーの個性が存分に発揮されてました。
集まってワイワイと見ていた皆さんも、どうやら各々自分なりの計画を妄想し始めたようで・・・今後ATOMさんが忙しくなりそうな予感が・・・・。



一日がかりでしたが、皆様ありがとうございましたm(_ _)m。

なかなかアップ出来ずにすみませんでした。

---------------------------------------------------------------
後日談

都内、国道4号線の交差点で・・・

「ママ~あのタクシー乗りたい(^o^)」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どーせタクシーですよ・・・(T_T)

ということでVer.2に進化させようと思います。シートも残りあるし。

ナンバー移設も検討中。

エアロレスで、どこまで迫力を出せるかやって見ますよ!

人柱計画第2弾「もうタクシーとは呼ばせない計画」発動です。

ATOMさんまたよろしくお願いしますm(_ _)m

ブルーLED組込も検討中。こちらはNaoki-EC8SEさんに教えてもらおうm(_ _)m
Posted at 2010/09/20 00:43:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2010年09月13日 イイね!

CR-Z ニューモデル 速報版

CR-Z ニューモデル 速報版
こんばんは。本日予告通り「ガツン」と行って参りました。

詳細は愛車紹介を明日以降更新いたしますが、本日参加されなかった方でニューモデルを心待ちにしていらっしゃる方の為に速報でお知らせいたします(笑)


作業中は忙しくて自分で経過をアップすることは出来ずに、そのかわりに、本日お集まり頂いたお仲間の皆さんが速報をアップされていまた。

完成画像ですが、・・・このようになりました。

興奮して鼻血出そうになりました(>_<)

格好良すぎます!!!。
イメージはシェルビーGT500 エレノア
映画「60セカンズ」に出てくる伝説の名車。

ATOM工房さんで施工して頂きましたが、その仕上がりに感動!!

おそらくCR-Zで世界初(こんなことする人はまず居ませんから)

この車、運転席のレカロシート以外、内装・外装ともフルノーマルですヨ。
カッティングシート施工で、世界で一台だけのMy CR-Zの誕生です☆


お手伝い頂いたHonda CR-Z Owner's & Fun Club / みんカラの会 (CRZowners)
の皆様ありがとうございました。

後日のブログをお楽しみに~。

ちなみに帰り道の環七で、周囲の「熱い」視線が痛かったデス。
Posted at 2010/09/13 00:03:00 | コメント(25) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「やっと納車されました。先進の安全装備てんこ盛り。これで仕事の長距離移動が少し楽になるかな^_^」
何シテル?   08/04 22:07
tokyo boy・・・要するに東京生まれ東京育ち。 生粋の江戸っ子です。 下町人情を大切に暮らしています。 人と人との小さなつながりを大切にしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 34
56 7 8 91011
12 131415161718
19 20 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

工賃¥500OFFキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 22:05:58
ATS&ACROSS カーボンLSD for CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/12 21:15:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022年7月末日 納車 12年ぶりの新車です。 ほぼ毎日150〜200キロの距離を仕 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
スーパーカーを超えたマルチパフォーマンススーパーカー。 性能には一切の文句なし。むしろ性 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成24年夏に納車されました。 ずっと欲しかった車でした。 いつかは乗ってみたいと思って ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
平成22年7月4日納車! 今までSUVメインだった自分にとって念願のスポーツカー! 走り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation