• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄@相沢のブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

ありがとうASPA、そしてさようなら

ありがとうASPA、そしてさようならおおよそ3年ぶりのブログになります。

いまだにどうにかこうにかインプレッサ乗ってますよ(´v`)

ASPAがとうとう終了するので、最後の営業の今日走りに行ってきました。

(本当は昨日の走行会にも誘われてたのでそれに向けて準備してたんだけど、直前でトラブルがあり行けなかったので、何とか直してギリギリ今日行けるようになった…)

さすが最終日だけあって、びっくりする台数( ̄□ ̄;)

おかげで全然まともにクリアラップとれず…

19秒台だったけど、ま、最後に走れただけでもヨシってことで(^^;)

2013年からASPAに通いだして約11年、近頃は年に1~2回しか行けてなかったけど、始めたころは5~6回くらい行ってたね。

タイム的には、何年も通ったわりには3年目に出した16秒台が自己ベストで、その後は20秒前後をウロウロ、良くて17秒台って感じでした。

インプ、ランエボクラスだと全然速くないね(==;)

まぁでも、150キロ以上まで加速して、キャリパー焦げるくらいまでフルブレーキして、また加速して減速して、っていうゲームみたいなことを直接肌で経験できたのは、すごく良かったと思う。

金はかかったけど、得られるものはいっぱいあった気がするなぁ。

たぶんだけど、自分のサーキット走行も終了です。

これからは、よりドレスアップに専念します。

もちろん、どんだけ金かかろうと、インプレッサ降りる気はまったくないので(`・∀・´)



ASPA社長、スタッフ、これまで走られた方々、本っ当にお疲れ様でした!

ありがとうASPA!!
Posted at 2024/10/28 00:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年12月24日 イイね!

アンラッキーからのラッキー

アンラッキーからのラッキー以前、ユニバースのキャンペーンでD1GP(エビス)のチケットが当選したんだけど、コロナのせいで延期になっちゃったので、結局行けませんでした。

8月だったら全然行けたんだけど、11月だとリンゴの繁忙期でそれどころじゃないからね、、、

というわけで、事務局から延期のお知らせが来たときに、正直に行けないと答えたら、代わりにグッズ(帽子、Tシャツ、タオル)を送ってくれました( ≧∀≦)ノ

延期は仕方ないにしても、こっちの都合で行けなかったのに穴埋めしてくれたモンスターに感謝です(^人^)
Posted at 2021/12/24 01:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年12月17日 イイね!

忙しすぎ

忙しすぎ土日になかなか自由時間がとれないうえに天気が悪いときが多いので、先週休暇をもらってあれこれ整備しました。

まずは除雪機。

オーガとブロアをバラし、洗って塗装。

手元にオイルがなかったのでオイル交換はまた今度で。



で、12月にインプレッサが車検なので、よい子ちゃん仕様に…と作業を進めてた矢先に鳥インフル( ̄□ ̄;)!!

夜出たり、代わりに日中休んだりで、クタクタだし、通常業務もまともに進められず(´Д` )

ちなみに今日も大寒波だってのに夜から朝までの当番です。

体調管理に気をつけてって言われてるけど、何をどう気を付けろと?(笑)

ま、こればっかりは仕方ないので、、、

さて、インプの車検対策&冬仕様はだいたいできました。

車高を上げて、バンパー、ブローオフ、シートを純正に交換、ついでにオイル交換。

あとはウイングを外すだけかな。



さ、今年もあと半月です。

子どもも来週出れば冬休みです。

がんばりましょー\(´O`)/
Posted at 2021/12/17 08:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記
2021年11月02日 イイね!

こりゃ危ない

こりゃ危ないこないだゼストの足周りからシャリシャリ?キンキン?と金属がすれる音が聞こえたので、きっとブレーキだろうと思い、パッドとローターを交換しました。

案の定、右の内側のパッドは磨材がなくなり、ほぼプレートだけでローターを削ってた( ̄□ ̄;)!!

パッドはあれこれ悩んだけど、アクレのコンパクトアクレにした。

キャリパーのすき間から見える赤がオシャレなので(笑)

ローターはディクセルのKDってのが新しく出てたので、それにしました。

PDよりも安いし、安すぎる社外品よりも安心かなと。

リアシューもアクレのを買ったけど、予備のフルードが手元になくピストン抜けたらめんどくさくなるから、車検のときについでにやってもらおう。

これでひと安心、、、と思いきや、土日に畑の手伝いで実家行って帰った来たら、サーキット走った後のようにめっちゃ焦げ臭く、右のブレーキ周りから若干煙があがってた( ´;゚;∀;゚;)

ローターの錆止めの油が焼けただけなのか、あるいはキャリパーの動きが渋くて引きずってるか、不安になったので次の休みに店に持ってって見てもらいます( ´-`)



しかし、、、

自分で交換しておかしくなったから見てちょーだいって、店側としてはいい迷惑だよね(笑)
Posted at 2021/11/02 08:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 相沢自動車工房 | 日記
2021年09月19日 イイね!

激安走り放題

激安走り放題連休なので嫁と子どもを実家に置いてきて、ようやく独りの時間ができたので、車をメンテして、ASPAに行ってきました( ^∀^)

車が20台くらい、バイクが50台はいたんじゃないかな、お祭り騒ぎな感じでした( ゚□゚)

車が多すぎて全然クリアラップとれないし、そうこうしてるうちに速い車に追い付かれるし、ただただやみくもに走ってた感じ( ´~`)

という言い訳で、1回だけ19秒台、あとはずっと20~23秒でした(*´Д`)

ブレーキもフニャ~っと奥までいくし、全然ダメダメ。

でも、途中でフロントタイヤ外してブレーキ見てみたら、ブレーキホースの付け根からフルード滲んでるのを見つけたので、ガリっと締めて走ったら少し良くなったので、だめな原因が分かったので良かった( ^ω^ )

スチールメッシュだからむき出し部分が錆びちゃってたしね、ステンメッシュのものに交換しよう。





あ、ちなみに、レプリカステッカー全部はがしました( ´_ゝ`)
Posted at 2021/09/20 11:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@fulcrum めっちゃいいエピソード!!」
何シテル?   08/11 21:46
基本何でもDIY! チューンナップだろうがデチューンだろうが、速くなろうが遅くなろうが、とにかく車をいじるのが大好き! プロだって人間、時間と労力を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

大きい写真の貼り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 23:03:44
サーキット初心者向けまとめ(持ち物編)随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 21:10:46
平成26年12月4日午前7時18分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 17:15:36

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
兄@相沢の車 中学生の頃にスバルのカレンダーをもらい、WRCで活躍するインプレッサと ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年9月納車
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2022年11月18日納車。 主に奥さん用。
その他 その他 バギー (その他 その他)
中華バギー 独身時代に勢い余って購入… ミニカー登録してますが現在不動車… い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation