• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

ポケバギーでプチオフ

ポケバギーでプチオフ 今日は、ポケバギー大試乗会を開催しました!



と言っても、Y'sMANさんと二人でですが(~~)



朝にエンジンをチェックしたら、全然かかる気配がなく諦めかけたが、昼にがんばって調整し、何とかエンジンをかけることに成功(^^)



で、Y'sMANさんがCR-Vで迎えに来てくれました。

リヤシート倒すとポケバギーなんか余裕ですね(@o@)



場所は運動公園からドームの方に変更。

その後、別な広いとこに移動。



もしブログ見て運動公園の方に行ってみた方いたら、スイマセン(_ _)



肝心のポケバギーは…非常に怖い(==;)

今まではアパートの駐車場でグルグルしてただけなんで、今日初めて全開にしてみた。

スピードとしては20km/hそこそこぐらいかな。

怖くてもう乗れない…(笑)

どんな感じかは、Y'sMANさんのブログに動画があるので、見てみてください(^^)



とりあえず、冬の間にいろいろ調整してみよう。

まずはブレーキだな。

タイヤも減っちゃったから合うやつを探そう。

むしろ、前輪にスキーはかせてスノーモービル的な!?(笑)







んで、帰ってから嫁の車のタイヤ交換。

実家からジャッキは持ってきたのに、クロスレンチを忘れたので、Y'sMANさんから道具を拝借(^^;)



シガーで使う電動インパクトを借りたけど、これチョ~イイ!!

今までは、しょせん12V電源だろうとバカにしてたけど、恐れ入りました(´∀`;)





Y'sMANさん、今日はいろいろとド~モでした(^^)/
ブログ一覧 | オフ会・イベント | 日記
Posted at 2010/11/13 18:19:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

至高の牛乳
アーモンドカステラさん

ミラーレンズ交換いい出来です‼️ ...
ケイタ7さん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

怖い😨
もへ爺さん

祝いのビール
F355Jさん

冬暁とハーフマラソン目指す君
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年11月13日 19:43
そうなんですか。12Vのインパクトの話が気になりました。
コメントへの返答
2010年11月13日 19:56
一応使うときはエンジンかけながら使いましたが、パワーは十分でした(^^)
コンプレッサー使ってのインパクトには及びませんが、アパート暮らしには非常に助かります♪
2010年11月14日 0:27
ポケバギー…

怖いです゚0゚(ヒィィ…



昔、インプにタイヤの代わりにキャタピラ??みたいなの装着したヤツには乗ってみたいです!!
コメントへの返答
2010年11月14日 0:37
怖いですけど、楽しかったですよ(^^)

ただ、いつ転んでもおかしくないので、ヒザ当てやヒジ当てはあった方がいいですね(^^;)


実車はもったいなくて何だかんだできないです…(・・;)

プロフィール

「@fulcrum めっちゃいいエピソード!!」
何シテル?   08/11 21:46
基本何でもDIY! チューンナップだろうがデチューンだろうが、速くなろうが遅くなろうが、とにかく車をいじるのが大好き! プロだって人間、時間と労力を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大きい写真の貼り付け方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 23:03:44
サーキット初心者向けまとめ(持ち物編)随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 21:10:46
平成26年12月4日午前7時18分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 17:15:36

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
兄@相沢の車 中学生の頃にスバルのカレンダーをもらい、WRCで活躍するインプレッサと ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年9月納車
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2022年11月18日納車。 主に奥さん用。
その他 その他 バギー (その他 その他)
中華バギー 独身時代に勢い余って購入… ミニカー登録してますが現在不動車… い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation