• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanisanの"Tanisan DC5" [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2023年8月19日

OBDカプラーを短絡させエラーコードチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
無限ECU、手軽にパワーアップできるアイテムで、今ではレア度も増してますが、このECUの欠点、それは故障診断機が使えない事。

エンジン関連についてはロックがかかって診断できません。
2
前期の車両であれば、イモビがついていないので、別の車両のECUを装着することで診断機が使えますが、後期の車両はイモビがついているのでそれができません。

これまで何度かチェックランプが点灯してますが、その都度、症状から要因を特定しやりくりしてきました。

そして本日、走行中に突然2000rpmで燃料カットが入り、それ以上アクセル入れても吹けない症状が再発。

以前はほっといたら直りましたが、暫くするとエンジンチェックランプ点灯。

一応、ECUをリセットさせてみましたが、チェックランプは消えず。

流石にお手上げかも、、と諦めかけていました。
3
診断機が使えないので、古典的なODBカプラーを短絡させエラーコードを調べるやり方もできない、と勝手に思い込んでいましたが、

ダメ元でやってみると、チェックランプが点滅。

無限ECUでも古典的なやり方でエラーを特定出来ることを今更ですが知りました。
4
DC5はODBカプラーの4番と9番(写真だと左の列の下から4番目、右列の下から1番目)を短絡させ、イグニッションONでチェックランプが点滅。

長い点滅が十の位、短い点滅が一の位になります。

関連動画を見ていただければわかりますが、今回は短い点滅が7つ。

エラーコード7なので、スロットルポジションセンサー関係のトラブルであることがわかりました。

これまで都度、消去法で対処していましたが、今後はスムーズに要因特定できそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテ サーモ不良か

難易度:

バッテリーの遮熱

難易度:

PGM-FIリレー交換

難易度:

インテ 水にエンジンオイル、空気圧チェック

難易度:

電動ファンモーターの慣れの果て達(劣化したモーター達の観察)後処理をしてみた

難易度:

クラッチマスターシリンダーASSY オーバーホール

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR ヘッドライト クリアコート施工(3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/823524/car/2253522/8165142/note.aspx
何シテル?   03/29 16:15
インテグラタイプR(DC5 後期型)に乗っています。 主に岡山国際サーキット、セントラルサーキットなど関西近辺のサーキットをメインに走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

うちの嫁さんって変わってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:13:05
息継ぎ症状(燃料カット) 改善③ 原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 09:41:48
K20Aエンジン バルブクリアランス調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 10:19:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR Tanisan DC5 (ホンダ インテグラタイプR)
ほとんど街乗りに使うことはなく、サーキット用の趣味車。 前期のヘッドライトですが、06 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
・23年3月4日 オーダー ・24年3月10日 納車 色はイメージカラーのアッシュ。 ...
トヨタ シエンタ ウメボシエンタ (トヨタ シエンタ)
家族車。 メインは嫁の通勤、買い物で使用。 3列目を閉まえば広いトランクスペース。 ...
トヨタ ラクティス 楽々ラクティス (トヨタ ラクティス)
我が家の1号機でしたが、2016年3月に嫁の実家へとドナドナしていきました。 運転も楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation