• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い銀杏の"スティングーレーちゃん" [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2025年3月8日

雨漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
親からフロアマットがグショグショだと言われ見てみるとまぁ〜酷い状態。
2
バラしてフロアカーペットをめくると完全に水が溜まってチャプチャプしてました。
3
色々と雨漏れの原因はあると思いますが、まず定番部分ボンネットオープナーのワイヤーをチェックしてみましたらゴムパッキンの下に黒いあとがついてました。この辺りのスポンジが湿っていたのでここが原因で間違いないかと。
4
ちなみに室内のアクセスは大変。アクセルペダル横付近、ヒューズボックス裏あたりになるので取り付け部分を外しなんとか隙間を作って作業します。
5
なんとかした図。この状態でシリコンシーラーでコーキングしました。
6
外側は右前タイヤとフェンダーライナーを外すとワイヤーが見えます。
7
こちら側もコーキング。しばらくコレで様子見してダメならワイヤー交換になります。
8
さてさてこっからが大変。フロアカーペットが運転席足元とシート下がグチョグチョでしたのでどーにか水分をある程度除湿しないといけません。夏場なら乾きそうですが現在春前の冬。浸水した部品が錆たりしたら困るのでカーペットを外して乾かそうと思いましたが〜. . . まぁ外すのは手間でした。
シート外すのに見慣れぬ星形ボルト(E10)が使われてたり助手席下のリチウムバッテリーを外さないいけなかったりで手間がかかりました。
ついでに掃除機で掃除、運転席下まわりはエアブローして雑巾で拭き取り大掃除です。
9
当日中に車を返さないといけないのでフロアカーペットはしばらく外したまま乾かします。スポンジが吸った水がなかなか手強いです。
10
あとは急ピッチで組立、とりあえず走れるようにして返却しました。しばらく雨漏れしないかが様子見し、漏れがない事を確認してからフロアカーペットを元に戻したいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

またかスズキ・・・

難易度:

水没の後処理

難易度:

ハイフライ HF805へ

難易度: ★★

フロントバンパー磨き

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

グローブボックス ノブ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月9日 16:22
配線も厄介なら錆も危険、早い対処が賢明ですねー⚠️ 御苦労様でした🙇‍♂️
コメントへの返答
2025年3月9日 16:39
コメントどもです。
とりあえず錆の発生は見られず、部品が壊れたとかも無く良かったです。修理代も私の休みが1日消えただけで済みました。大事になる前で良かったでした。
2025年3月11日 16:06
お疲れさまです。

同じようなケースで、
おととし千葉で水害があったときバイト先で、
175系ムーヴカスタムでフロアカーペットまで浸水してしまったお客さんがいましたが、
銀杏さんと同じように、整備士さんが内装バラしでフロアカーペットを水洗い、数日掛けて天日干しでカーペットも内装も完全乾燥させた所、匂い残りも無く完璧に直っていました。

ボンネットあたりまで浸かって廃車になったフォレスターは、ドアをあけると内装が完全に、洗濯に失敗したときの生乾きの匂いになってしまっていましたが、
早めに気づいて洗う&完全乾燥させるのが肝ですね。

あのムーヴが大丈夫だったのを見ると、
雨漏れしただけ&銀杏さんの早期、的確な対処のおかげできっと大丈夫なんじゃないかと思います!
コメントへの返答
2025年3月11日 17:30
お疲れ様です。
フロアカーペットの匂いは〜まだ確認してませんでした。一応消臭剤使ってから取り付けようと思います。コメントありがとうございます。
2025年3月22日 18:19
蒼い銀杏さん♫
コメント失礼します

これは大変でしたね💦

これだけの大仕事をこなすスキルに感服です🙇‍♂️

私だったら元には戻せなさそうです😅
コメントへの返答
2025年3月22日 18:48
コメントありがとうございます。
始める前は乗り換えの文字が浮かんでましたが〜定番の故障のようでとりあえずやってみました。
フロアマットの取り外しも軽自動車なので思ってた以上に手こずらないで済み、まぁ〜車ネタになってやりがいのある車いじりでした。

まぁ〜MINIではやりたく無いですがね。

プロフィール

「炎天下の下イベント参加。あっち〜。」
何シテル?   06/29 11:29
蒼い銀杏という自称自分は(たぶん?)普通な人。コツコツとできる所は自分で頑張ってカスタムしたりメンテナンスしたりして工賃浮かせて車を維持ってます。 自分の車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターメーター交換【黒化】(R60メーター流用)移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:11:17
NEC 燃料ポンプリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 23:11:58
MINI F54 フロントウインドウ ピラーゴム交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:12:59

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ハードトップ付きのフルエアロ。 5速MT車なので前期型、しかし外装は少し後期化しているも ...
ミニ MINI クッパ号 (ミニ MINI)
昔、少し動かしたR50のミニクーパーのゴーカートフィーリングの乗り味に感動していつかミニ ...
三菱 ミニカ サーチィ号 (三菱 ミニカ)
ミニカ[H47]バングレード(MTの4WD車)の後期モデルです。 キーレス、集中ドアロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妹の車. . . だった。お金が無くとりあえず安い車って事で買ってきたのがこの車。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation