• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

リアシート

サーキットに走りに来ている車を見ると、大半はリアシートを外しておられます。荷物を積む為や軽量化が目的だと思います。
でも僕はリアシートを外しての走行が好きではありません。理由は、うるさくなるから…。石跳ね音とかで集中力が…。だから、スパルタンな車には乗れないかも?
リアシートを外さないとタイムアップしないなら、我慢して外すけど、どうなんだろう?

応急タイヤと応急ジャッキを積んだまま(しかも暑い日)でも少しだけ速く走れたことも事実だし…。謎は深まるばかり(苦笑


あっ、ドライバーがアンポンタン(?)トンチンカンだからだ!!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/18 09:39:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペーパームーン
きリぎリすさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

マスタング
THE TALLさん

晴れ(問題です)
らんさまさん

千里浜オフです!
sino07さん

祝☆みんカラ歴11年! ~Revi ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2011年5月18日 10:14
スペックCのリアシートって軽いから外してもあまり効果無いかもね。

ウルサいのはイヤだよね?
コメントへの返答
2011年5月18日 10:22
他のリアシート持ったこと無いですけど、軽いですもんね!
石跳ね音は嫌ですが、マフラーのうるさいのは我慢できる、というか心地よいかも?!
2011年5月18日 10:35
僕は、皆さんよりチョッとだけ大きいので、

ワラにもすがる思いで、

助手席まで、外します。
コメントへの返答
2011年5月18日 10:42
今日走られるんでしたよね?軽量化全開でアクセル全開!窓も全開?
僕は助手席を外す技能がないので外せないのが本音…。
ドライバーのウェイトは僕の方があるかも?
2011年5月18日 10:53
リアシートを外すと少しですがマフラー音が聞こえるんで嬉しくなります?!(笑
コメントへの返答
2011年5月18日 11:02
外から見ていると結構音してましたよ。マフラーの音より、つり目っち号のエンジン音のほうが好きです♪
静かなのに速い、僕の中での理想が今のつり目っち号です(笑
2011年5月18日 12:59
僕は右後ろの座面だけ外して行きますがコレはシートベルトを付けるためやむを得ずです
スペアタイヤとジャッキは降ろすけどマットもカーゴと運転席だけ外します
ベストの時はジャッキ積みっぱなしだったけどね

危険が無いようにだけは最低限やっときたいけどこの前目薬がどこからともなく現れて足元コロコロしたのは邪魔だった!
コメントへの返答
2011年5月18日 13:32
リアシートを外さないとシートベルトを付けれないのは大変だ~。でも片方だけ外せるのはイイですね!
目薬コロコロは気が散ってダメですね。僕はサンバイザーから何かのチラシが落ちてきて一瞬視界を無くしな事が…(汗)
2011年5月18日 21:45
テンパータイヤは使わないから今は外してますが、ベストラップ出した時はテンパータイヤ、リアシート付きの時でした。意外とブレーキで巻き込んでくれて走りやすかったんだけど、今は何やってもアンダーです。今日、究極のドリマシンだったねぇー。何も考えなくてもハンドルきるだけで巻き込み・・・最高!
コメントへの返答
2011年5月19日 0:47
煮詰まったら当時の状態に戻してみるのもイイかも!初心に戻るみたいな?!
今日は華麗にタックイン決めてきましたよ(笑)でも、巻き込みすぎてフェンスに激突しそうになりました(汗)
2011年5月19日 2:33
ピカチュウ@富山2さんとこのフォトギャラで見ました。2番目の画像の後、タックイン?
コメントへの返答
2011年5月19日 5:46
インプでタックインできたら52秒台イケたかも?気持ちはタックインなんですけどね…。
スーパーな足も、かなり巻き込みますよ!グイグイきてます♪

プロフィール

「ゼスティノかな(゜ω゜)」
何シテル?   04/09 08:25
よ~くんです。 顔がアンパンマンに似ているらしいです?? だいたい月に1度くらい?のペースでおわらサーキットに出没してました。 たまに国道8号...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
VTECに乗ってみたかったのと、ミニカさんと同じFF、3ドアハッチバックでMTなので乗り ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
300台限定のspec C TYPE RA。 街乗りからミニサーキットまで、速く楽し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初マイカー、初スバル車でした!楽しかったな~。もう一度乗りたいクルマのひとつ!
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
今は亡きおじいちゃんから貰った大切なクルマ!水田管理快適仕様!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation