• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai象のブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

くそぉ~ッ!パクられたッ!

くそぉ~ッ!パクられたッ!100均で有名なダイソーが公式キャラクターを発表。

その名も「だいぞう」。

くそぉッ!真似されたかーッ!?

なんてね。向こうはコッチのことなど知らんだろうし、誰でも付けそうな名前か...。それにこっちはローマ字と漢字のハイブリッドだぞ~(笑)

とはいえ、何故か親近感が沸いてくる...(  ̄▽ ̄)
Posted at 2025/09/26 21:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2025年09月23日 イイね!

秋分の日、帯広まで。

秋分の日、帯広まで。今日は秋分の日。

とある理由で、帯広まで行くことに。

先日の大雨で、一時高速も国道38号も通行止めとなり、帯広方面には阿寒・足寄廻りとなってましたが、月曜から高速も阿寒ICから向こうは開通、38号も直別橋の先から浦幌までが通行止めとなり、直別橋の先で道道1038号が迂回路に。

ということで、迂回路廻りで行きました。




38号の通行止めとなる手前の直別橋。かなり橋の上にも土砂の跡が...。


ウワサの根室線。国道の直別橋から。かなりの流木が...。


迂回路の1038号。この道結構好きです。


帯広駅で二人拾い、近くの肉屋直営の店で、豚丼・トンカツセットを。

美味かった~♪がお腹いっぱい(;´д`)

Posted at 2025/09/23 21:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年09月16日 イイね!

釧路に来てから天馬街道率高まる。

釧路に来てから天馬街道率高まる。釧路に越してから、天馬街道通過率が上がってます。

そりゃあ実家が苫小牧で、年に2~3回帰るとしたら、道東道か日勝峠か天馬街道を通るわけで、下道ならどっちも6時間掛かる。日勝峠は帯広の町中を通ることを考えたら、天馬街道は浦河から信号少ない。R336はホントない。クルマもない。日髙路の流れ良ければ、快適コースかと。もっと使ってあげますか。
Posted at 2025/09/16 22:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年09月15日 イイね!

3回目❗羊蹄山(一昨年リベンジ達成❗)

3回目❗羊蹄山(一昨年リベンジ達成❗)一昨年の途中撤退から2年。
ようやくリベンジできましたー❗

Posted at 2025/09/16 06:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | そこに山があるから | 日記
2025年09月13日 イイね!

2025「0541MEETING」は欠場ですが...

2025「0541MEETING」は欠場ですが...今年は諸般の都合(T-T)により、0541MEETINGは欠場ですが、実家に帰る道すがらでもあるので、ちょっと寄り道してきました~。

天気も荒れてくるようなので、早め切り上げで(^_^;)

で、皆さんにコレチの状況をお話ししつつ...。

主にCLUB CORSEメンバー中心にお伝えします。





MorikichiJrのDS3ローブエディション。かっこエエのぉ❗


旭川に戻ったTwingusties姐さん。今回唯一のランチア🎵おひるね大臣も参加されてます。ミラ...だっけ?


真ん中の106はナックンさん。室蘭から86のお仲間と。EXIVも良くお話させてもらってます。EXiV渋いよなぁ。


さて、記念撮影。毎年素晴らしい撮影してくださるaoy@maさん。あっ❗美幌からか?


今回は完熟走行だけ見て行きましょうか。


Twingusties姐さんのムーザ。やっぱ車高高いね~。


だんだん台数が増えてくるアバルト(500)。


Morikichi親子でランデブー❗今年はパパもエントリーしてた❗


今年はジュリアも2台いた❗こういうクルマが元気で走るのはイイっすね~❗



0541MEETINGは14時前に切上げ、帯広でスイートポテトとワインを買い、十勝清水から道東道に乗る...。が高速に乗るとポツポツ雨が。日高山脈を抜けた頃には本格的な雨に...。


夜中、苫小牧はかなりの降りでした...。

来年は絶対コレチで参加だー❗
Posted at 2025/09/14 06:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型・趣味 | 日記

プロフィール

「くそぉ~ッ!パクられたッ! http://cvw.jp/b/891451/48678680/
何シテル?   09/26 21:00
dai象です。 ランチアデルタコレツィオーネに乗ってます。 2オーナー目で既に10年目、13万キロに突入。 この間、いろいろ事件がありまして・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ダッシュボードの交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:16:40
ダッシュボード アルカンターラ貼り→交換まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:54
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:46:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日本車に戻るならスバル、それも水平対向6気筒で!かなりの時間探して見つけた1台。6MTだ ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
デルタHFインテグラーレ・コレツィオーネ 最終型の日本限定Varです。 この固体は250 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
デルタを所有した時から、セカンドカーが欲しかったんですが、デルタ所有11年目にしてちょっ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車で買ったレガシィB4。 後ろがかなり気に入っていて、試乗したのが運のツキ。 スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation