• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月29日

N子 スパ西浦サーキット デビュー

N子 スパ西浦サーキット デビュー 今日14:00からの枠でスパ西浦サーキットを走って来ました。

走行台数は15~20台の間でした。

最初に音量規制が気になったので、計測して貰いましたが、停車時に確り回した測定結果だと難しいといことで、回転を抑えて走ってみる事になりましたが。。。

N子はATと言うことも有り、殆ど2速走行でストレートで途中3速に入りますが。。。

2速:3000~4000回転が一番多く。。。

その結果、音量規制に触れる事が無かったので、会員になって来ました。

会員になると、駐車場代・ピット使用料が無料になり、走行料が1割引きになります。

みん友さの情報でグランベルが深く、コース外に出ると自分で出る事が出来ないと言うことで、コースを出ない様に慎重に走りました。

今の私には、深いコーナーが多く、ブレーキ・アクセル・ハンドル操作のタイミング・量を上手くコントロールしていかに上手くコーナーを立ち上がるかの練習になる様に思いました。

ベストタイムは、1分7秒737でした。

それから、kumaoyagさんが見に来てくれて、走行予定を16:00とブログに書いたので、私の走行後に来てくれたのですが、サーキットでも話が弾み大分居ましたが、その後ゆっくり話がしたくて、コメダ珈琲に行って8時頃まで車の話題で楽しくお話出来ました。

写真はkumaoyagさんのアルテッツァ(大きな心臓が移植されています)とN子です。



kumaoyagさんありがとうございました。

またお会い出来るのを楽しみにしています。

ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2011/09/29 23:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

日本海オフ
こしのさるさん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2011年9月29日 23:36
初スパお疲れさまでした。
こうやって見るとN子って低いですねー☆
コメントへの返答
2011年9月29日 23:41
こんばんは

14:00~走れたので、16:00~も走行出来たのですが。。。

今日は体力的に2枠目は断念しました。

そうですね~
ホントN子 低いですね~
2011年9月30日 0:21
お疲れさまでした!
冒頭の写真でドキッとしました(^_^;)

無事楽しまれたようで良かったです。

スパ西も施設が綺麗で大好きです・・・遠くて中々行けてませんが。
一応会員なので、鈴鹿改修中には練習に行きたいなぁ~と思ってます^^
コメントへの返答
2011年9月30日 7:32
おはようございます。

鈴鹿でもその日の天気が分かるように掲示板を撮影しているのですが、ちょうど。。。な掲示板でびっくりさせてしまいまして、すみません。

お陰様でなんとかコースアウトしないで帰って来ました。次回はもう少し速く走れるようになりたいな~と思います。

またこちらでもお会い出来るかも知れませんね~

その時はよろしくお願いします。
2011年9月30日 0:23
お疲れ様です。

スパ西浦デビューを果たしたのですね^^西浦のバンカーは、かなり深いです。実際、ハマった車両を見ましたが、自力での復帰は困難だったようです。私もハマらないように気を付けたいと思いました(^^;

お隣のアルテッツァと比較すると、かなり低いですね。低重心、羨ましいです♪

あと、私も会員になっています(^^ゞ毎回、駐車料金とピット代金を払うことを考えれば、直ぐに元は取れるかなということで。
コメントへの返答
2011年9月30日 7:36
おはようございます。

鈴鹿がピット無料なので、ピットが有料と言うのに慣れなくて。。。、FSWが有料でちょっと意外でした。

やっぱりピットは無いとなにかと不便ですね。

こちらでお会い出来るかも知れませんね~

その時はよろしくお願いします。
2011年9月30日 7:08
おはようございます♪

西浦いいですね~

エリシオンで走ってみたいですね・・・

無理ぽいですけど(◎o◎)

いつかはトークしてみたいですね~

お疲れ様です( ̄∀ ̄)

コメントへの返答
2011年9月30日 7:40
おはようございます。

西浦はホームストレートで割とスピード出ますが、全然エリシオンでOKだと思いますよ~

音量規制が厳しいので走っている車も同じ車種でも鈴鹿とは大分違う様な印象でした。

お会い出来る日を楽しみにしています。
2011年9月30日 8:23
どんどんスキルアップしていきますねわーい(嬉しい顔)
サーキットを走る楽しさが伝わってきます
僕もマイカーが欲しくなってきました
西浦は二度と走らない(レースが無いから)ので羨ましいです
コメントへの返答
2011年9月30日 8:27
おはようございます。

スキルアップしてるかな~
そうだと嬉しいけれど。。。

気長に楽しく練習続けれればと思っています。
2011年9月30日 10:40
西浦デビューお疲れ様でした。
ストレートエンドと3コーナー立ち上がりさえ気を付ければ思い切って行けますよ。
次回が楽しみですね。

西浦は風が強いのでピット使えた方が良いです。
自分も会員ですが、最近は1~2回/年ぐらいしか行けてないです(汗
コメントへの返答
2011年9月30日 10:43
おはようございます。

アドバイスありがとうございます。

海が見えて気持ちの良いサーキットですね~

またお会いした時はよろしくお願いします。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation