• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

買取店いろいろ ~私の学んだ教訓~ (笑)

買取店いろいろ ~私の学んだ教訓~ (笑) 今回A子の査定を買取店5店、ディラー4店でして貰いました。

買取は一括サイトで簡単な情報を入れたら翌日からアポの電話が入って来ました。

B店;当社は店頭販売が主なので何処よりも高く買い取れますと言われた所

C店;普通に査定をして金額を提示した所

G店;今日決めて頂ければと高額提示した所

A店;大よその金額を提示した所

K店;購入希望のお客さんが居るのでと一番高額提示した所

結局C店でA子とP子をまとめて買い取って貰ったのですが。。。

K店はC店より25万円高でしたが、お客様の気が変わり流れ。。。
それではと、何処よりも高くと言われたB店にお電話しましたがG店より低額でしたので。。。
G店に電話すると1週間前の-30万円を提示。。。
結局、1週間後も提示額の変わらなかったC店になりました。

今は昔の様にだんだん一定程度下がって行くばかりでは無くて、
輸出の動向や円の動向で相場が上下するとディーラーの方も言われてました。
ちょとしたタイミングで大化けすることも有る様です。

G店は最初に高額を出しといて、いざとなると低くするのが常套手段の様で。。。
もし代車が無くても良ければG店の査定を最後にして。。。
高ければG店でその日に売った方がイイ感じです。

ディーラの査定は、納車まで乗れる分買取店より安く、各ディラーとも5万円程度の差で殆ど変りませんでした。

今まで買取店を利用した事が無かったので勉強になりした。

もう一度重要な点を繰り返しますと。。。

(重要)G店で一番最後に査定をして貰い、今日決めて頂ければと言われ、その価格が高ければ即売却(笑)

もし万が一、この方法で損をされても当局は一切の責任は取れませんので悪しからず。。。(笑)
ブログ一覧 | A子 | 日記
Posted at 2012/06/09 15:57:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年6月9日 16:42
うちも同じような経験が・・・
G店は
『今日決めてくれれば・・・』
って連発されてました。

家にG店、A店、7店を30分ずらして呼びました。
すると、前の査定屋さんが査定中に次店待機中です。

あと持ち込みで・・・V店へ。
8万kmのSXE10だったんですが・・・
G店25マソ
A店30マソ程度
7店75マソ
V店80マソ
となりましたwww

G店はそれは厳しいアタックでしたwww

『子供生まれたばっかなんです・・・』
『こっちに転勤したばっかで・・・』

と言われましたが・・・ww
コメントへの返答
2012年6月9日 16:59
こんにちは。

1日で全て査定して貰うとイイですね~
私は1週間で全て終わった感じで。。。
G店より高額な店も有り。。。
その日には決めれませんでした。

結果的にはG店でその日に決めていれば+15万でしたが。。。

なかなか思う様にならないのが人生ですね。(笑)
2012年6月9日 17:05
G店ではいい感じは一度も受けたことが無いです。
クルマの知識の無い人間がマニュアルとおりサキ(濁点あり?)に近いような印象があります。
最初の値段では絶対買ってくれません。
あるメーカーの軽を見せたら
  G店「このクルマはボンネット全塗装してますから・・・」という査定。
   ez「あのな!このメーカーのこの車種はボンネットの裏はどの外板色でもこの1色なんだよ!
   G店「うそ言ってもすぐ判りますから!」
というような感じでした。無知な店員が多いのがG店の最大の売りか!
コメントへの返答
2012年6月9日 17:15
こんにちは。
そうですか~
その方の発言はホント酷いですね~

1週間後でも買取価格の変わらないC店さんは、ホント好印象で。。。

上司からも無理な査定額を出さないよ様にお客さんを惑わす様な事はしない様に指導されているそうです。

なので、P子ではA子の分も儲かってくれればな~と思ってます。
2012年6月9日 18:02
こんにちは。

色々な戦略があり、売却時も楽しいですよね♪

私はお抱え(?)の買取店担当者がいるんです。

こちらの希望値を先に提示し、できるかできないかの回答を貰います。

競合より手っ取り早くて、毎度相場より大幅UPで即決です。
コメントへの返答
2012年6月9日 21:04
こんばんは。

それが一番イイですね。
2012年6月9日 18:32
G店はねぇ・・・。
一々物言いが苛つくんですよね・・・。
発言の裏に「アンタみたいな素人がいくら頑張っても、どうせ何も分からないんだろ?」みたいな。

ウチの親父のZEST査定に行った時は、そこの店長結局最後まで査定額言わないし、「ネットで査定した情報流れるから、他所でウチよりも高くなる事はないですよ」みたいな事言われたので、他所に流しました。ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2012年6月9日 21:06
こんばんは。

そうでしたか~
皆さん色々経験されてますね~

長い目で見ると誠実が一番だと思います。
2012年6月9日 21:38
こんばんは。

私も一年ほど前に父親のクルマを売却する際、ネットの一括査定を利用しました。

五社あった内の二社は、「実物を見ないとお値段は提示出来ません」という感じだったので却下しました。確定額を示せとは言いませんが、目安ぐらいは示してくれないと、事前申し込みした意味が無い気がしたので・・・。

残りの三社の内、一社は「90万円~120万円」という幅の広さで、目安にならないので却下しました。

残りの二社が「100万円~120万円」と「110万円~120万円」だったので、電話で詰めて話をして、感触の良かった後者にしました。結局、売却額は110万円でした。

普通にディーラーに下取りを出す際の価格は80~90万円という印象だっので、やはり買取店の価格は凄いな!と思いました。
コメントへの返答
2012年6月9日 21:41
こんばんは。

そうですね~

私も買取店の方が25万~30万高かったです。

何社も査定して貰ったので。。。

結構疲れました。

電話で絞り込まれて正解ですね。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 手洗い+ワコーズバリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/3757687/8311827/note.aspx
何シテル?   07/27 08:40
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation