• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月19日

新NSX。。。雑誌で読んで。。。凄そうですね~

今日はいつものお値打ち美容院へ。。。

待ち時間等で。。。
車雑誌をず~と読んで。。。

新NSXはGT-Rのニュルアタック更新目標。。。
3.5Lエンジン+ターボ+モーター+AWD+ハイテク4輪制御+先進の内外装品質。。。

NSXは。。。
ニュー・スポーツカー・X。。。
新NSXは。。。
その意味で現ホンダ最高のNSXになりそうです。

元ホンダNSXのカートを運転する様な感覚な無くなるでしょうが。。。

新次元の走りを実現すると思いました。
ブログ一覧 | N子 | 日記
Posted at 2013/03/19 17:45:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

おはようございます!
takeshi.oさん

道東オフ その②
なみじさん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2013年3月19日 17:48
どうも初めまして。
NSX…ハイブリッドですか!
まるで「ラ・フェラーリ」みたいですね。
あっちは限定生産で1億6千万円だそうですが、これはいくらくらいになるんでしょうね~?
コメントへの返答
2013年3月19日 17:52
こんにちは。
GT-R同様。。。
世界レベルでは格安の。。。
1000万位と有りました。
日本は凄い国ですね~
2013年3月19日 18:10
お金さえあれば、ホスイイイ~~~(爆)。
コメントへの返答
2013年3月19日 18:11
こんにちは。
ホント。。。
その通りですね~(笑)
2013年3月19日 18:18
NSXでハイテクですかぁ…
なんだか腑に落ちないです(^^;;

僕はNSXとRX-7だけが日本の唯一のピュアスポーツカーだと思っていたので…。
電子制御もターボも無い。それでいてアルミのボディにミッドシップリア駆動、そして同クラスのなかで唯一NAなのに、ターボ車より「速い」。
これがNSXだと思っていたので少し残念ですね…

ですが、発売する事の意味は大きいですよね…。
世界のホンダがまた、スポーツ、いやスーパーカーを造るのですから…!
コメントへの返答
2013年3月19日 19:21
こんばんは。

超ハイテクですね~
超ハイテクマシンでもドライバーの技量の差は出るので。。。
そう言う意味ではピュアスポーツですが。。。
電子デバイスの無い・若しくは少ない車と比べると。。。
限界領域の難しさは変わらないと思いますが。。。
限界まで追い込めるドライバーがどれ程いるか。。。
今の車も結局同じですが。。。(笑)
2013年3月19日 19:01
僕の中では
超ハイテクのAWD+ハイブリッドのNSXを発表して
その1年後に、電子制御のない、ハイブリッドでもないエンジンのみで2駆のタイプRを出して欲しいなぁー。 シンプルなマシンで速いってのが良いなぁー(^-^)
コメントへの返答
2013年3月19日 19:24
こんばんは。
そうなるのかな~と読んでましたが。。。
(少し前の雑誌にはそんなことも書いて有って様な。。。)
今回読んだ雑誌では。。。
タイプRについては触れていませんでした。
2013年3月19日 19:38
庶民向けの国産車は軒並み値段が上がってるのに比べると本当に良心的価格ですよね(まぁ変えませんがw
コメントへの返答
2013年3月21日 2:48
こんばんは。
確かにそうですね~
外国メーカーならもっと高そうですね。
2013年3月19日 23:58
初コメです♪

NSXの知識は全然ないのですがあのエクステリアかっこよすぎです!!
あのままでたら。。。じゅるり。。(買えませんがw
コメントへの返答
2013年3月21日 2:50
こんばんは。
そうですね~
カッコイイですね~
2013年3月20日 6:33
私の職場で、誰が1番に購入出来るか?

そんな話をしてます(^o^)
コメントへの返答
2013年3月21日 2:52
こんばんは。
そうですか~
お医者様は外国高級車を買われる方が沢山居るので。。。
新NSXは非常にお値打ち感が有りますよね~
インプレッションを楽しみにしています。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になりました。そして最初に好きになった車がフェアレディ ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation