• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイマイヤーの愛車 [トヨタ プログレ]

整備手帳

作業日:2022年1月3日

Rrライセンスガーニッシュ清掃補修+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
普通は気にならないですが、洗車が大好きな私はRrライセンスガーニッシュのこの隙間(赤い枠)の黒い物体(?)が以前から気になってました。

(編集者注:僕も気になってましたが諦めてましたwww)

この物体、水を掛けようが隙間ブラシで擦ろうが全く取れないんです。
2
この黒い物体はガーニッシュ裏の細いガスケットが劣化して外側にはみ出したものでした。このガスケットだけの品番設定はなし(当然かな)
(編集者注:おそらくガーニッシュに貼付けられた状態が補給単位なのでしょう)

これを除去し、代わりに細くカットしたスポンジシートを貼り付けました。INOAC製で、アコードの何か(忘れた)の補修用に買っておいたもの。元のより厚みがありましたが、結果的に問題なかったです。
3
ガスケット交換後。

これで隙間もすっきりキレイになりました!!

ラゲージドア裏の水漏れもなくガスケットの機能も問題ないみたい。
4
Rrライセンスガーニッシュ周りの作業のついでにライセンスランプとバックランプの電球も交換します。

せっかくだから流行りのLED・・・はチョイスせず、オリジナルと全く同じ小糸製の電球を用意。

ライセンスランプはT10でバックランプはT16。

(編集者注:この辺り車に対するセンスが似ているので安心できます。私も電球好きですし、買って支えないとKOITOさんも生産を辞めてしまいますし)
5
Rrライセンスガーニッシュとランプ類のカバーもコンパウンドで磨いたのですべてツヤツヤ。

電球は劣化がなかったので明るさは変わりませんが、まぁ、予防整備ということで。

作業日2022年1月3日

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

TAKUMI 5w-30

難易度:

VSC TRC OFF警告灯点灯

難易度: ★★

VSCカットスイッチ

難易度:

スマホ画面をカーナビに映す

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「積雪地域にて。現代のクルマとはいえ10年経つとサビが発生しますね。反対側はドア表面も赤錆出てました。」
何シテル?   08/18 16:02
ノイマイヤーと申します。 車に乗せると機嫌が良いと言われる赤ちゃんでした。 親と買い物に行く度にゲーセンでSEGAのアウトランをやらせろと駄々をこねる幼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

また、対策しなくては 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:15:07
苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:29:20
ロータリーエンジン じゃましないでね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 08:18:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1989年式(マイナーチェンジ直前) カローラGT。 ヤフオクで発見し、 不人気車ゆえに ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1996年式 標準グレード。 私が小学生だった1994年、RAV4が颯爽と登場した。私 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
2000年式 NC250。 長年、趣味の先輩達と車談義を重ねる中で定期的に「プログレは ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2011年式 スポーツシック・エディションノアールII。 ラテン系ホットハッチ(プレミア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation