• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろやん31のブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

もうすぐ交換!その前に

もうすぐ交換!その前にスピードマスターの
遅効性フラッシングオイル。
2回前にはカストロールの
フラッシングオイルを
試していた様ですが、
こちらも興味あったので。



少し抜いて
入れ換えました。

新油から同時添加が
一番らしいので、
あまり効果は期待できないかもしれませんが、
やりたかったので。
Posted at 2025/08/09 10:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

朝の散歩(テストライド)

朝の散歩(テストライド)先週から前後のタイヤ、ベアリング、
チェーン、スプロケット、
リヤブレーキディスク交換など、
やりまして、
浜名湖まで散歩です。

新品のベアリングは、動きが取り外し品よりも悪いと思いましたが、
これら一式を交換しての
押し引きが軽い。

タイヤのお陰と空気圧のお陰かも
知れませんが。

んで、テストライド!

行き帰りで、エア漏れなしかな?
多分大丈夫。
倒し込みは、バンクのさせ始めで、
倒れ込む感じですが、グリップ感、
剛性感あり。

以前はリヤだけDUNLOP GPR300
でした。こちらは柔らかく
乗り心地良く感じました。

対してメッツラー z08は、
剛性が高い。重いかも知れない。

スプロケットの歯数変更で、
ロングに振りましたが、
直ぐに分かるような変化なく、
様子見します。

細かく100km/hで何回転とか
残してないズボラ人間なんで。
少し後悔。



ロングに振った分と軽量化で、
相殺されてるのか、
あまり押し引き以外は、
わからない結果でしたが、
長い目で見て、燃費が良くなれば
all OK !

さぁ、今度は何処に行こう
Posted at 2025/07/27 11:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

ガンになった9歳の元野良猫 復活

ガンになった9歳の元野良猫 復活赤ん坊の時に実家にやってきた
ネコ

去年?一昨年?から
鼻水が止まらなくなり、
去年からは、
鼻水で鼻から呼吸も出来なくなり、
溺れているという程の状況に。

何度か動物病院で治療しましたが、
治らず他の動物病院でも
診察。

わからないので動物の大学病院へ

ガン発覚

検査より
頭の鼻の部分にガンがあり
周辺の骨が溶けているとのこと。


場所的な事もあり手術不可
放射線治療しかありません。

母:やります。
父:、、、。

放射線治療が出来るところは
山口の大学病院にあります。

母によると
全国から毛がフサフサな
血統証付の犬猫が来ていたそうな。
全国のナンバープレートの
高級車が来ていたそうな。

それはさておき、
治療を頑張って毛が沢山
抜けたそう。

放射線治療の限度まで治療を
重ねて、
今は元気になりました。
復活かどうか、
完治はしてないかもしれませんが、
今はくしゃみ程度で、
呼吸が苦しそうなことはありません。

顔を見ると右側半分が
毛色が白いですが、
そちらの、毛がダメージを
受けている所だそうです。

元野良猫に動物保険も入ってません
でしたが、両親の飼い猫対する
愛情を感じました。

さて、何歳まで生きて
帰省時に会えるかな(笑)
Posted at 2025/05/06 07:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

キャンプツーリングin甲南

キャンプツーリングin甲南

ベーコン燻製旨いですー!

甲南にあるキャンプ場でキャンプしてきました。
買い出しついでに
鈴鹿の花しょうぶ温泉に
入りました。

国道25号に程近いキャンプ場でしたので、爆音の車やバイクが夜中は
騒がしかったですし、
それなりに冷えました。

最近は羽毛のシュラフに変えたので
全く問題ないです。

キャンプツーリングの
後押しをしてくれてるのが、


サイドバッグが仲間入りして
積載量が倍増しました。

超デカイシートバックに
入れ換えようとも検討したのですが
シートボストンバッグは、
格好良くて車の旅行でも使えるので、
しばらくこれでいこうと思います。
Posted at 2025/05/04 18:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

花粉やら黄砂やら多いですね(^o^;)

花粉やら黄砂やら多いですね(^o^;)

今まで、クレやアーマオールを
使ってきましたが、
これはなかなかよかった。
お試し用ですが、
タイヤやった余りで
十分使えましたね。
ドアミラーの付け根の
樹脂以外にも
フロントバンパーの
樹脂部分にもやりました。
メッシュのめんどくさい所は
パスしましたが(^o^;)。



焼けて白み掛かってましたが、
黒復活です。
ただタイヤ用なので、
艶が出るので出来るだけ
均して塗りました。

とにかく最近は一週間で
花粉やら黄砂やら塵まみれで
車が汚れますな(笑)。





黒が戻り、いい感じです。
Posted at 2025/04/20 08:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@903 あ、そう言えば後厄でしたー。アクセラがそうゆうことを受け止めてくれていたら有難いですね。自分には何も起きない様に気を付けなくては(笑)ものは考えようですね✨」
何シテル?   03/20 16:51
【車歴】 ギャランVR-4(E39A)→      初代アルトラパン→      アクセラセダン(現在) 【二輪歴】 ジェイド→空白の5年間 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSF750 くろっきー (スズキ GSF750)
96年式のGSF750です。 オークションでそれなりの値段で 買ったのですが、良く見ない ...
マツダ アクセラセダン ーbluefrogー (マツダ アクセラセダン)
ベストサイズファミリーカー 時々タイムアタックしてました。 タイムアタックで、車壊した ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
前回のフィット3ハイブリッドから こちらのノートに変わりました。 前回のフィット3と比 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ムクミん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
お仕事の車です。 見た目が、パンパンではち切れそう なんであだ名はムクミんです。 宜しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation