• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月04日

18年ぶりに来た浜

18年ぶりに来た浜 日本自動車博物館の見学を終えた後は金沢駅前のホテルに1泊。翌日、チェックアウトぎりぎりの時間にホテルを出るも、直帰するのももったいないので、ちょっと足を伸ばして千里浜なぎさドライブウェイに行ってきました。

ご存知の方も多いように、ここは波打ち際の砂浜を約8kmに渡って自動車が走っていいという珍しい海岸道路です。

普通の砂浜と違って砂粒が細かく路面が硬いため、
普通車どころか重量級の観光バスなども問題なく走れてしまうくらいです。

波打ち際にクルマを止めて、持っていったピクニックテーブルを広げて
時間をあまり気にせずノンビリできるのは、やはりイイもんです。


18年前に初代のロードスターで来た時は残念ながら曇りだったけれど、
今回はスッキリ晴れ渡ってラッキーでした。
おかげでずいぶん顔が日焼けしたほどでして(^^;

しっかし、あれから変わったのは5台目になったロードスターと、
それだけ歳喰った自分だけだった…てコトでしょうか(^^;
イイんだか良くないんだか(失笑)。

また機会をみて北陸方面には行ってみたいもんです。
ブログ一覧 | 3rd Generation Limited | クルマ
Posted at 2010/04/11 00:41:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2010年4月11日 0:44
うわぁー♪絵になる(∩∩*)
ステキな景色にロードスターが溶け込んでますね。
カッコイイ(`・ω・´)
コメントへの返答
2010年4月14日 23:06
いつもの湘南も好きなんですが、さすがにココまで合法的に海辺には近づけないんでイイですヨ。

関西からも比較的近いので行ってみてはどうですか?
2010年4月11日 10:31
天気にも恵まれて、最高のオープン日和のようですね^^
近くにいて何度も通ったところですけど
ロードスターでは、まだなんですよね…^^;

>イイんだか良くないんだか(失笑)。
いえいえ、そうやって月日が過ぎても、同じロードスターで
関東からの遠路を、ささっと来れるのは、素晴らしいことですよね
千里浜は夏の夕方もいいですから是非またいらしてくださいね♪
コメントへの返答
2010年4月14日 23:08
さすがに海辺はちょっと寒かったものの、天気が良かったところは救われました。

まだロードスターで走ってないってのが意外かも!? 話は変わりますが北陸方面では全然ロードスター見かけませんでした。数台程度だったかも。

ホテルを出る時も幌を開けて出たら目立ちまくりなくらいでした。。。今日地元を走っていたら平日にも関わらずもぉ、うじゃうじゃいまして。数時間程度で10台くらいはいたでしょうか。

地域性が出るクルマだなぁ…とつくづく思いましたっけ。


プロフィール

「クルマだって… http://cvw.jp/b/9438/48554198/
何シテル?   07/20 23:24
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation