• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

レアな2台のNR-A

レアな2台のNR-A 天気が良くないし出掛ける気にもならず…って時のヒマ潰しには、中古車情報サイトをウロつくってのも、けっこう楽しいもんです。

もちろん、これまでにも何度もお話しているEPC2で調べたロードスターのデーターとの付け合わせを兼ねつつ…ではありますが(^^

で、今日徘徊した中でこれは!? ってネタを二つほど発見。

まずは一つめ。画像はなんら変哲のない前期型のNCロードスターですが、よく見ればオリジナルの16インチの鉄っちんホイール車 (^^;

アルミホイールが当たり前に思えるNCでもパーティレースベースのNR-Aには鉄ホイールが設定されてはいたけれど、すぐに換えしまう前提だから、そのままの姿の実車にお目にかかったのは初めてです。

NAでも稀に見かけた標準車の鉄ホイールですが、NCだとそれ以上にレアですから、あえてハズシという意味ではインパクトがあってアリかも。やらないけど…(^^;


ふたつめ。これまたNR-Aつながりの1台。



以前にもお話した現行型NCロードスターで、
すでに生産が終わったボディカラー「サンフラワーイエロー」のNR-Aになります。

345台ほどが生産されたサンフラワーイエローのNCの中でもNR-Aは17台しか存在しないため、全グレードの中でもっとも少ないレア車ということなります。

ゼヒともパーティレースには使わず、オリジナルのまま乗り続けてくれたら嬉しいですねぇ。
ブログ一覧 | ロードスター生産台数調査 関連 | クルマ
Posted at 2011/06/11 18:23:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年6月12日 3:46
ご無沙汰しておりました…

NCの鉄っちんホイールって、テンパーのスペアタイヤを
無理やり4本とも履かせたクルマみたいな違和感ですね^^;

レース仕様なのに、その辺の駐車場で撮影した…感もいいです

後輩が去年、以前から欲しかったNCのNR-Aを購入したのですが、
サンフラワーイエローが設定廃止になっていたから、迷って白にしたと…
あと少し彼が早く購入していたら、貴重な18台目だったのに…
と残念に思います
コメントへの返答
2011年6月13日 0:04
ほんと久しぶりですね? 元気すか?

カタログでは見ていたものの、リアルに外にあると違和感バリバリです(笑)。初代オーナーさんはどんなつもりでNR-Aを購入されたかも気になりました。

そうですか。私も思ったよりも設定が早く終了したのが意外に感じてた一人です。検索して分かったのは2010年3月末いっぱいまででしたから、期間限定色と言っていい色でした。そういうアナウンスももっと事前にすべきではなかったか? と思いますよね。




プロフィール

「明日でNCロードスター発表から丸20年。

それに先だって今日は箱根・大観山でNCロードスター20周年ミーティングが開かれ、息子くんと来ています。

NC最初の限定車ということもあり、特等席を用意してくださって恐縮です。

詳細はいずれ。」
何シテル?   08/24 11:28
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation