• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月12日

目ざとい

目ざとい ユーノス500用のエアコンコンデンサを手に入れました。

まぁ〜た壊れたのか? と思われる方はスルドイ!? けど今回はハズレ!?(笑)。

壊れたから…ではなく、ストックパーツとして手に入れたものでした。

某ネットオークションで新品未使用品なのに開始価格5000円と超破格値で出品されてるなら、こりゃ買わない手はない!! てなワケ。

ユーノス500に限らず、エアコンコンデンサのトラブルは少なくない部分です。

穴が開いたり、腐食が原因で配管の継ぎ目からガス漏れ…というのはよくあるトラブル。幸い我が家の500はこれまで一度も交換したことがなかったけれども、逆に言えばいずれ起きること…と想定されます。

ちょっと古いくらいの日本車とはいえトラブルはつきものですから、お得に手に入るパーツがあるのであれば備えあれば…って奴です。

ディーラーでマトモに買ったら4万円以上と非常に高価な物ですが、これが予想外に競らず、開始価格のままで終了。おかげで定価の1/10程度でゲットできたのはかなりラッキーでした。


さて、このオークション出品者、私が落札したエアコンコンデンサの他にも同時に複数のユーノス500の新品パーツを出品しており、左右ヘッドライト、フォグランプ、ラジエター、ボンネットなどなど、エアコンコンデンサ同様に破格値で出品していたものだから、オーナーにとってはちょっとした“お祭り状態”でありました(笑)。

主に前回りのパーツだったので、もしかしたら板金屋などの倉庫に眠っていたものかもしれませんね。どれも市価では数万円レベルのものが数千円スタートだったから、場所を取るくらいなら、よっぽど売り払いたかったのでしょう。

他にもラジエターは欲しいパーツでもあったけれども品番をよくよく確認したところ「V6 MT用」だったから仕方がないので見送り。

しかし、このラジエターにも見覚えのある親しいユーノス500乗りの方が入札されたので、これはこれで良かったのではないかと(笑)。終わってみれば、ほぼ均等に欲しいオーナーの手元に渡って良かったのかもしれません。

やはり、コダワリをもって未だに乗り続けるユーノス500乗りの方々は目ざといなぁ…と思ったのでありました(笑)。
ブログ一覧 | ユーノス500 改 25G | クルマ
Posted at 2012/07/14 23:49:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

こんばんは、
138タワー観光さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年7月15日 10:12
我が家のユーノス500は、エアコントラブルはエアコンアンプ故障だけで(2回)、
コンプレッサー故障や詰まり等無く動いています
でも、いつ壊れるか冷や冷やです(汗

エアコンアンプも、今使っているやつは対策品(?)なのか、基盤とコンデンサが改良されていました

そんな出物が出品されていたとは....
いいなぁ(^-^)

コメントへの返答
2012年7月16日 12:19
やっぱりエアコントラブルは高くつきますよねぇ。大きく分けてガス漏れ系と電気箱モノ系のトラブルになりますが、いずれにしても一度起こるとパーツ代も修理代も高いのがイタイとこです。

残念ながらウチは両方ともダメになったんですが、中途半端に直してはいつまでも解決しないので、予防含めてしっかり手を入れたおかげか、この10年は何もトラブルでてません。

逆に言えばそろそろか…とヒヤヒヤしはじめる頃でもあります(失笑)。

新品ヘッドライトはかなり高いですが、結局左右で3000円くらい!? ラジエターも5000円!! と中古よりも安く終了してましたよ。これほどのバーゲン今まで見た事ないです(笑)。

マメに検索してると、たまにイイ出物に巡り会えると改めて思いました。

プロフィール

「“アルヴェル”のオフ会…??? http://cvw.jp/b/9438/48589267/
何シテル?   08/09 11:53
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation