
去年、元ロードスター乗りの友人に子供が生まれたんですが、その時のお祝としてお子さんにロードスターのペダルカーをプレゼントすることを約束しました。
乗れないうちからあげても仕方がないので時期を見て改めて…と思っていたら、これが後でとんでもなく苦労するハメになるとは…。
そんな約束から早1年。先日ちょうど1歳を過ぎたところになったので、約束通りプレゼントすることにしたら、なんともう生産元が生産中止になっていたんですね。。。そんなこととも知らずに近所のトイザらスなど数件回ってみたけど後の祭りてなワケです。
で、これはオカシイと思ってロードスタのクラブ「RCOJ」のMさんに問い合わせたところ、聞けば10年ほど販売していたロードスターのペダルカーは、つい最近になって生産中止になってしまったとのこと。
しかもメーカーにあった在庫の20台をRCOJが買い上げたのが最後だったらしく、これもアッという間に完売してしまったのだとか…。さらに状況は悪いことが判明。「もし再生産となると最低ロットが1000台!!でないとムリ」だと…。
これはマジで困った! 約束しちゃったからには、なんとしても守らなくては…てなワケで、あとの望みはどこかの在庫で残っているもののみに絞られることに。とりあえず、あちこちのおもちゃ屋を探したり、ロードスターに関連する友人やら知人、果ては可能性のあるツテなど、できる限りの捜査網を広げたものの、むなしく空振りに終わるのでありました。
途方に暮れていたそんな時に思わぬ幸運が訪れました。
ヤフオクに1台新品が出品されたんですね。これはなんとしても落札せねば! てことで入札には気合いは入ったけど、ほぼ定価で落札でき一件落着。
その落札したペダルカーが今日届きました。イベントなどでは見かけたものの、マジマジと見るのは実はこれが初めての事。子供のおもちゃといえど、とってもよく出来てるんですね。ライトがちゃんとポップアップしたり、ブザーは鳴るし。こうやって苦労して手に入れてみると、あげるのがもったいなくなっちゃうほどです(笑)
いずれにしても「納車」が待ち遠しいですね。
ブログ一覧 |
ロードスター関連 | クルマ
Posted at
2002/06/23 00:19:19