• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月29日

なぜ?の嵐

なぜ?の嵐 中古車サイトでロードスターの出物をよく見ているけども、稀に謎の車両に出くわすことがあります。

もうご覧の通り言わずもがな。“普通”のNAロードスターとは違って違和感バリバリですよね。

長いこと色々なロードスターを見てきたけれど、純正のドアミラーをわざわざフロントフェンダーに移設してるパターンは初めてのケースです。



NAロードスターのカスタムとしてはフェンダーミラーって割とある物ですし、実際私も最初のロードスターではロータスエランよろしく砲弾型にしていましたし。

NA8CのVスペ タイプIIなので、メッキの電動ドアミラーってのもアイデアとして?それっぽく見せようとしてたのかもしれませんね???



ドアミラーの穴はメクラ蓋ではなくキレイに板金塗装して塞いであります。




パーツカタログ上では純正のフェンダーミラー仕様のパーツがあって、イラストでは見てました。だから存在そのものは知っていたけれど、ご覧の通り形状が違います。

そこで自前のマツダ部品検索システム(EPC2)で記載の部品番号を検索したら、該当車はあれど肝心なファイルがインストールされてなかったので分からず。。。

で、いつものMメカにも調べてもらったところ、あまりにも古過ぎてすでに製廃パーツとのこと。結局のところ、どの車種と共用とかも分からず、おそらくファミリアか何かの流用か? という曖昧な結論にしかなりませんでした。



整備書にもきちんと取り付け基準点や手順が解説されていて、この実車の位置関係を見る限り合っています。ミラーをフェンダーに固定して水平にするステーもワンオフとも思えず、これが純正仕様なのか??? けど、ドアミラーを流用とはどこにも書いてないし、結局のところハッキリとしたことは分からず終いです。



さて、これまた違ったところでも謎の仕様が他にもありまして、、、。

ナゼかセンターコンソールの上にどデカい箱が鎮座してます。これ何かと思ったら冷蔵庫のようです。。。

もう、なぜ?の嵐、、、、。
吉沢秋絵が昔歌ってた歌を久々に思い出しましたよ(^^;;;

絶えず肘が当って邪魔だろうに…とも思うけれど、そこはATだから良いのか…???



ただ、変わった仕様ではありますが、この車両自体めちゃくちゃ程度が良いんです。よくよく見れば昔の大きな車検ステッカーが貼られたままってことは、少なくともこの20年以上は車検も取らず屋根付き保管の車庫で眠っていたと思われます。走行距離だって僅か1万3000km足らず。

Vスペのタン革シートだって傷やシワ一つないキレイな状態を保ってたりするから、ほとんど新車に近い極上車ではあります。

車両自体の程度が妙に良かったりするので価格応談となっていますが、果たしてこれを受け入れる人は現れるのだろうか…と興味津々ではあります。
ブログ一覧 | ロードスター関連 | ニュース
Posted at 2025/03/29 21:38:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ビタローニ・ベビートルネードを作っ ...
24gontaさん

フェンダーミラー装着車②
nadia777さん

マツダファンフェスタ2024
ブン(Bun)さん

日産レパードターボZGX(完成編)
24gontaさん

MINI COOPER
ニッパー (日産派)さん

モーニングクルーズ見学
つぼ氏さん

この記事へのコメント

2025年3月29日 22:32
私も初めて見ました。不思議な感じですね。 
でもフェンダーへの取り付けパーツが、とても自然な感じでフィットしているので、これ自体はフェンダー取り付け専用のバックミラーなんでしょうねぇ。
こんなミラーが存在するなんて驚きです。
コメントへの返答
2025年3月30日 7:13
そうなんです。とても収まりが良いんです。そこが引っかかってるというか気になっている点です。

気になってパーツカタログなどを調べて追記して見ました。取り付け用のステーがあったりしますが、ドアミラーを流用とはどこにもないからナゾです。

近かったらゼヒ現車を見たかったんですけどね。何分の岩手なのでそれも出来ず残念です。
2025年4月2日 3:06
フェンダーミラーは理解できますが、ちょっと大きいような:)
コメントへの返答
2025年4月2日 18:19
これ見て最初にジャパンタクシーみたいだなって思いました(^^;

プロフィール

「“アルヴェル”のオフ会…??? http://cvw.jp/b/9438/48589267/
何シテル?   08/09 11:53
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation