• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyber Xの愛車 [トヨタ マークX G's]

整備手帳

作業日:2019年4月20日

初タイヤ交換 ポテンザRE050A⇒パイロット・スポーツ4S

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
午前10時開店間近に到着。
お天気がよく快晴、10連休前の土曜日。
このショップは予約制をとらないということで、2分前に着きましたが、もうすでに入り口で並んでいる先客がおり、5番目の受付でした。
2
初年度登録からちょうど4年。総走行距離43,116㎞、初のタイヤ交換でした。
10月の消費税アップと、来年の車検を控え、買い替えを決行しました。

G’sの標準タイヤは、ブリヂストン ポテンザRE050A。サイズは、235/40R19 92Y。
3
19インチは国産車では数が少なく、タイヤの銘柄もおのずと限られてきます。
ただ、安物をつかんで大失敗・・・( ノД`)、という結果は避けたいと思い、ポテンザRE050Aの見積もりをとってみたところ、やはり高価。

そこでここの店員さんから、ポテンザより販売時期が新しいミシュラン パイロット・スポーツ4Sという銘柄をすすめられ、このタイヤに決定しました。
4
2018年にフルモデルチェンジしたクラウンのモデリスタ(ディーラーオプション)に装着されるスポーツモデルです。
スバルWRX STI TYPE RA-Rにも標準装備されたスポーツタイヤです。
5
標準装備の鍛造アルミの内側が泥で汚れていたのですが、綺麗に洗ってくれました。
6
ネット通販で買ったタイヤを持ち込んでも、店頭価格と同じですよ、という説明でちょっと安心しました。
7
ミシュランタイヤは初めてでしたが、やはり安心感もあります。自動車専用道路を含んだ一般走行も、前のポテンザRE050Aとは遜色ありませんでした。
価格は工賃、古タイヤ処分費、2年間のパンク保証料と消費税で、ポテンザRE050Aより4万安でした。
8
ミシュランのカタログです。
パイロット・スポーツ4Sの最大の売りは、高いウエット性能『a』。
もちろん、サーキット走行も可能なドライグリップ性能と、高速安定性能も謳っています。
令和元年の10連休は、このタイヤでドライブできます(〃艸〃)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ミシュラン の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バックランプLED化

難易度:

クルザード施工

難易度:

黄ペケ9年目(4回目)の車検

難易度: ★★

インストルメントパネルBOX ASSYの交換

難易度:

小変更

難易度:

初めての自分でエアコンフィルター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月8日 19:17
G'sマークXに乗ってるオーナーさん

僕のお勧めタイヤはポテンザS001です。
ミシュランパイロットスポーツも
いいタイヤです。僕は後輪のタイヤの
接地してる感触が安心感になるので
S001履いてます。
コメントへの返答
2022年1月8日 23:27
コメントありがとうございます。

G‘sは2年前に売却し、今GRMNに乗っていますが、やはりミシュランパイロットスポーツ4Sに履き替えました。
静粛性とグリップは本当高い性能です。私の影響で、WRXと86に乗っている弟と甥がやはり同タイヤに履き替えました。
通常使用ならベストチョイスと今でも確信しています。

プロフィール

「⚔️関ケ原古戦場・伊吹山 往復ドライブ(再) http://cvw.jp/b/9733/48583822/
何シテル?   08/07 14:34
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
完成されたFR スポーツセダン マークX GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 23:42:45

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation