おすすめスポット

栃木県 観光 : 自然

  • 出流原弁天池
    出流原弁天池REバンケル

    2025年 01月 13日

    「いずるはらべんてんいけ」と読みます。 2025年1月13日に訪問。 石灰岩から湧き出ており、透明度は高く 池の底の緑の藻や、鯉や鱒(たぶん鱒)の稚魚が鮮明に見えます。 歩いていける範囲に、神社 ...

  • 大谷資料館
    大谷資料館ちっきゅん♪

    2024年 11月 03日

    PV等の撮影によく使われる地下空間。 訪問したのは9月、内部は気温10度以下…。 行く際は上着持参必須。

  • 華厳滝
    華厳滝el loco tango

    2024年 09月 29日

    華厳滝は男体山から流れ出した溶岩などが川をせき止めて中禅寺湖を作り、溢れた水が溶岩壁から流れ落ちて出来たとされる。落差97mの滝は那智大滝(和歌山県)、袋田の滝(茨城県)と並び日本三大瀑布のひとつで ...

  • 田中正造
    田中正造幻影

    2024年 05月 11日

    田中正造像

  • 龍門の滝
    龍門の滝ことはさん

    2024年 01月 01日

    滝の目の前まで砂利が広がってて近くで滝を見れます。 駐車場から歩いてすぐなので軽装で全然OKです。 ただ、一番近い駐車場は道幅が狭く急勾配なので気をつけた方がいいです。

    栃木県 自然 観光 地図あり イイね!あり 2 類似スポット
  • 源三窟
    源三窟6ハロン

    2023年 12月 11日

    源頼朝に追われた源有綱が隠れ住んだ洞窟。 全長50mと短いのですぐに終わってしまうけど、内部には滝や鍾乳石、石筍がありただの洞穴ではない。 係りのおじさんから源氏の歴史、頼朝、義経、有綱の関係の説明 ...

  • 森林の駅
    森林の駅やまGi

    2023年 11月 23日

    塩原温泉郷の中にある全長320メートルの歩行者用の吊り橋です。四季折々の美しい景観が360度楽しめます。幅は1.5メートル、主塔の高さは26メートルです。

  • 日光市おさるの山
    日光市おさるの山やまGi

    2023年 11月 23日

    豊川稲荷の御分体を祀る社殿は金運上昇のパワースポット

  • 茶臼岳・朝日岳
    茶臼岳・朝日岳おかりんDマブラヴ

    2023年 11月 19日

    ヤマノススメ、舞台探訪(聖地巡礼)です。

  • 霧降の滝
    霧降の滝SFj1966

    2023年 10月 23日

    お宿に向かう前に寄り道です。 神橋から274号日光今市線〜169号栗山日光線で山のレストランへ。 駐車場から歩くこと10分、 滝が見えて来ましたぁ 二段の滝ですね ここは滝壺へは行けないので観瀑台か ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース