まとめ記事(コンテンツ)

2015/04/29

男の右手の『愛』の往復運動\(//∇//)\  <前編> よぉ~い(`_´)ゞ ~♡♡♡

タイトルとタイトル画像は
何の関係も御座いません<m(__)m>

前回の
続き
・・

ブログ:
スポークホイールリム塗装へ向けて・・・
またまた変態専用機の険しいストーリーが・・・
はじまる(;´Д`A



最近続きモノのネタばかりでスミマセン・・
カスタム2年目と成りますと
何せ1回では終わらない作業しか
もー残っていませんので・・


前回


変態専用機の

前後スポークホイールを

後先考えずに解体
しましたので


ボディ塗装のついでに・・・


昨日は

水研ぎ祭り~♪



ヨっコイショ~☆っと

やってしまおうと・・


スラム街に有る
貧乏サラリーマン宅
にて


錆びたホイールリム
研ぎます

これは旧車のレストアでは有りません(>_<)

2011年製の外車(中華) 
に乗る為の 
儀式


右手の
往復運動
得意中

得意

20年モノのエストレヤ
フロントフォーク♡♡



エンジンケース♡♡♡





ワタクシのムスコ
扱うよーに

このネ申の手と言われた


ワタクシの右手でシコシコと(左だけど)


やさしく♡


時には

ハゲしく



シゴイテ来た訳です♡


ならば、
今回も!!!!!


シコシコ
しちゃぅ~♡アハァ



耐水サンドペーパー#120にて

ゴシゴシガリガリと
傷付けまくって

錆び落とし


錆びてないメッキ部分も
塗装の下地処理のため
ゴシゴシと(`_´)ゞ


1時間ほど掛けまして・・・
フロントホイールリム
#120番研ぎ終了
(´-`).。oO(研ぎはツライナア




自宅の玄関で砥いでいたのは
コイツの到着待ち♪( ´θ`)ノ

ミッチャクロンAB・X
3.7Lもアリマス
これでも一番小さいサイズです
欲しい方、
おすそ分け致します
のでお声かけください



ホイールリムとミッチャクロンを持って
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3秘密基地へ移動


リヤホイールのリム錆び
#120ペーパー

たまにお水掛けながらゴシゴシ

おそらく塗装で消えてしまうだろう
リヤリムの刻印
T18 x 3.50 TZ 05/05 D.O.T


また1.0H程シゴきました
手前側の荒れてるトコが錆びの痕


#120研ぎ完了


同じ要領で
#240研ぎ完了


右腕がプルプルヤバイ(汗)
#600で水研ぎ完了


メッキパーツもペーパーで砥ぐと
ステンとアルミの
中間のような輝き☆☆


温かみのある顔をみせてくれます、
キライぢゃないかも♡



ブログの途中
ですが・・・


みんカラブログの文字制限で
今回も1話で終わりませんでした。
大したネタでも無いので、
もーしわけありませんが

どーしても続きを見たい、
お暇な方だけ
下記リンクに
続いて下さい<m(_ _)m>

ブログ:<クリックでリンクにトビマス>
男の右手の『愛』の
往復運動(;´Д`A ハァハァ 
<後編> 
(; ̄ェ ̄)ドロォーン

Posted at 2015/04/30 22:47:59

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

オートブラスト・グループ

ニュース