- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- ド素人がやってみた。21インチと18インチのスポ ...
- 今日はバイク弄りだった筈なのに・・・ (2015-05-06)
まとめ記事(コンテンツ)
HinaSaraさん
2015/05/06
今日はバイク弄りだった筈なのに・・・
今日は朝から
バイクの塗装を
しようと・・・
秘密基地に向かおうと
準備してましたところ・・・
うちの嫁はん
((((;゚Д゚)))))))
『いつも
あんたは
自分の事
ばっか(`_´)ゞ』
オメメが血走ってマシタ
ので目を合わす事も出来ず・・・
(;´Д`A
(昨日は子供らとモノポリーもやったのに・・・)
仰る通りでござんす
んで拙者は何を・・・
『バイク塗ってねぇで
ベランダとデッキを塗れ!!』
今日は一日バイクの塗装を
する約束だったのに(T_T)
貧乏サラリーマンの貧乏ハウスにて(・_・;)
建築の『ケ』の字も知らぬ、
いつもお馴染みド素人なワタクシ変態わ
10年前にテキトーに自作したウッドデッキ
こんなトコロにも
ビンボー草が咲いているw
5年程前に追加で買った6坪のプチ庭。
上下水は資格要らないよーでしたので
テキトーに本幹と繋ぎ・・・
LED地中ライトを埋め込み
(イチオウ工事士持ってます)
2x4のベランダを切断して
無理矢理組んでもらった鉄骨製ベランダ
(構造物申請済みなので合法ですw)
2x4の構造に梁り構造の鉄骨を合体\(//∇//)\
おかげで台風の日には家がメチャ揺れます(笑)
3x3mのベランダは建築床面積に入らないよーに
FRPのグレーチング材で合法対応シテイマス
独学で左官を覚えてブロック積みやフェンス取り付けしまして
自作でタイル貼りとガーデン作成途中で断念した
ガーデンプール・・・
(鉄骨埋めてこちらもウッドデッキ)
これ全部
塗れってか・・・
無理!!
2Fのベランダ足場無しぢゃ~ん!!
って作った時も足場無しで塗ったでしょ。って(大汗)
とりあえず
1階のウッドデッキ
やらせて貰いますわという事で
インパクトでカタカタ~っと
コーススレッド数十本をやっつけまして
まずは清掃
猫の手も借りたいので
Saraさん
Hinaさん
その間・・・
ワタクシは
脱獄のチャンスを
伺っておりますと・・・
Hinaさん撤収(;´Д`A
Saraさん
コストコのブランコで
お昼寝(; ̄ェ ̄)
結局午前中をフルに使って
とりあえずデッキ材を一通り清掃
いつかの週末にでもまた塗らなきゃで
コイツがバイクの塗装の足を
引っ張ること間違い無しで(`_´)ゞ
ウッドデッキには『ウェスタンレッドシダー』という
SPF材の何倍もする極上の木を
貧乏にも関わらず使ったため
10年間、日当たり悪くても一切の腐り知らずで
表面が汚れた程度でした(◔ ◡ ◔)♪
ヘタな大工がガーデニングに使うSPF材(2x4に使う生木)
で作ったら1年と持たなかったでしょう~
ちなみに2x3mくらいで木材からステンコーススレッドまで材料費で4万位だったと思います
2~3日で愉しく造れますのでよかったらどーぞ。
日頃の運動不足がたたってしまい
腰がアヘアヘ状態のまま´д` ;
午後は急いで
秘密基地へ
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
本日は
タンクとフェンダーの
クリアー塗装を施す予定でしたが
せっかくガンを使うので、
ホイールリムの黒再塗装を施したいと・・・
梨肌を超え、
鳥肌となってしまった
ブラック塗装後のリムを
サンドペーパーで削りました・・
もう一度、ブラックを載せる前提ですので
#400耐水サンドペーパーにてゴシゴシと(`_´)ゞ
こんな下地じゃアカン!!っと
中華製ホイールで有る事を忘れ・・・
本気モードで2時間半(`_´)ゞ
フロント21インチリム。
完了(`_´)ゞ
リヤ18インチリムも
磨けど研げど、
地肌がツルツルに
成るのは程遠く・・・
こちらも
2時間半程掛けまして・・・・
もお、
エエんぢゃネ?!
って程磨きました。
一部、クリアーは剥げ、
メッキが出始めたトコロも有りますが
次回も:
ミッチャクロン
→ブラック
→クリアーで
仕上げたいと思います。
午後から研ぎ始めましたので
気が付けば夕方6時Σ(゚д゚lll)
辺りは暗く、塗装の出来が分からないため
塗装は週末に延期です。
先日発覚致しました
ステンレスならぬ、
鉄製だったホイールスポークですが
ご遺体132本、
腐敗しませんよーに、
自称『ホルマリン』漬け
をしておりましたトコロ
((((;゚Д゚)))))))
僅か数日で
棺桶はこんなお色
掃除してない水槽か!!
数日前は
この程度でした
スポークが・・・
ホルマリン効果で
こんなのに
((((;゚Д゚)))))))
はやいところ、
みん友さんの
LEE将軍閣下に
教えてもらった♡
ブラッスンで
腐敗した
中華風スポークを
ブラッスンゴレライ♪
ブラッスンゴレライ♪
ワィ
ジャパニーズピーポー
(いつかに続くとしまして・・・)
おしまい。
ビンボー
GWも
きょうで
おしまい。
バイクの塗装を
しようと・・・
秘密基地に向かおうと
準備してましたところ・・・
うちの嫁はん
((((;゚Д゚)))))))
『いつも
あんたは
自分の事
ばっか(`_´)ゞ』
オメメが血走ってマシタ
ので目を合わす事も出来ず・・・
(;´Д`A
(昨日は子供らとモノポリーもやったのに・・・)
仰る通りでござんす
んで拙者は何を・・・
『バイク塗ってねぇで
ベランダとデッキを塗れ!!』
今日は一日バイクの塗装を
する約束だったのに(T_T)
貧乏サラリーマンの貧乏ハウスにて(・_・;)
建築の『ケ』の字も知らぬ、
いつもお馴染みド素人なワタクシ変態わ
10年前にテキトーに自作したウッドデッキ
こんなトコロにも
ビンボー草が咲いているw
5年程前に追加で買った6坪のプチ庭。
上下水は資格要らないよーでしたので
テキトーに本幹と繋ぎ・・・
LED地中ライトを埋め込み
(イチオウ工事士持ってます)
2x4のベランダを切断して
無理矢理組んでもらった鉄骨製ベランダ
(構造物申請済みなので合法ですw)
2x4の構造に梁り構造の鉄骨を合体\(//∇//)\
おかげで台風の日には家がメチャ揺れます(笑)
3x3mのベランダは建築床面積に入らないよーに
FRPのグレーチング材で合法対応シテイマス
独学で左官を覚えてブロック積みやフェンス取り付けしまして
自作でタイル貼りとガーデン作成途中で断念した
ガーデンプール・・・
(鉄骨埋めてこちらもウッドデッキ)
これ全部
塗れってか・・・
無理!!
2Fのベランダ足場無しぢゃ~ん!!
って作った時も足場無しで塗ったでしょ。って(大汗)
とりあえず
1階のウッドデッキ
やらせて貰いますわという事で
インパクトでカタカタ~っと
コーススレッド数十本をやっつけまして
まずは清掃
猫の手も借りたいので
Saraさん
Hinaさん
その間・・・
ワタクシは
脱獄のチャンスを
伺っておりますと・・・
Hinaさん撤収(;´Д`A
Saraさん
コストコのブランコで
お昼寝(; ̄ェ ̄)
結局午前中をフルに使って
とりあえずデッキ材を一通り清掃
いつかの週末にでもまた塗らなきゃで
コイツがバイクの塗装の足を
引っ張ること間違い無しで(`_´)ゞ
ウッドデッキには『ウェスタンレッドシダー』という
SPF材の何倍もする極上の木を
貧乏にも関わらず使ったため
10年間、日当たり悪くても一切の腐り知らずで
表面が汚れた程度でした(◔ ◡ ◔)♪
ヘタな大工がガーデニングに使うSPF材(2x4に使う生木)
で作ったら1年と持たなかったでしょう~
ちなみに2x3mくらいで木材からステンコーススレッドまで材料費で4万位だったと思います
2~3日で愉しく造れますのでよかったらどーぞ。
日頃の運動不足がたたってしまい
腰がアヘアヘ状態のまま´д` ;
午後は急いで
秘密基地へ
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
本日は
タンクとフェンダーの
クリアー塗装を施す予定でしたが
せっかくガンを使うので、
ホイールリムの黒再塗装を施したいと・・・
梨肌を超え、
鳥肌となってしまった
ブラック塗装後のリムを
サンドペーパーで削りました・・
もう一度、ブラックを載せる前提ですので
#400耐水サンドペーパーにてゴシゴシと(`_´)ゞ
こんな下地じゃアカン!!っと
中華製ホイールで有る事を忘れ・・・
本気モードで2時間半(`_´)ゞ
フロント21インチリム。
完了(`_´)ゞ
リヤ18インチリムも
磨けど研げど、
地肌がツルツルに
成るのは程遠く・・・
こちらも
2時間半程掛けまして・・・・
もお、
エエんぢゃネ?!
って程磨きました。
一部、クリアーは剥げ、
メッキが出始めたトコロも有りますが
次回も:
ミッチャクロン
→ブラック
→クリアーで
仕上げたいと思います。
午後から研ぎ始めましたので
気が付けば夕方6時Σ(゚д゚lll)
辺りは暗く、塗装の出来が分からないため
塗装は週末に延期です。
先日発覚致しました
ステンレスならぬ、
鉄製だったホイールスポークですが
ご遺体132本、
腐敗しませんよーに、
自称『ホルマリン』漬け
をしておりましたトコロ
((((;゚Д゚)))))))
僅か数日で
棺桶はこんなお色
掃除してない水槽か!!
数日前は
この程度でした
スポークが・・・
ホルマリン効果で
こんなのに
((((;゚Д゚)))))))
はやいところ、
みん友さんの
LEE将軍閣下に
教えてもらった♡
ブラッスンで
腐敗した
中華風スポークを
ブラッスンゴレライ♪
ブラッスンゴレライ♪
ワィ
ジャパニーズピーポー
(いつかに続くとしまして・・・)
おしまい。
ビンボー
GWも
きょうで
おしまい。
Posted at 2015/05/06 23:17:23
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2017/01/23
-
2025/01/02
-
2025/01/07