まとめ記事(コンテンツ)

2013/02/03

DCR スタビライザー取り付けなど

カテゴリ : 補強 > 補強パーツ > 取付・交換

1
SE12用です。FIとはフロントフォークの径が違います。
2
フロントフォークやディスクの整備の際にフォークではダストブーツを入れていました。
3
ダストブーツも残したいのでスタビとの位置を確認。
4
アクスルシャフトを通して位置決めをしました。何とかブーツとも付けられそうです。フロントは効果が大きいと思います。
5
リアもつけました。リアサスがもっと動くようなものなら効果を感じられるでしょう。
6
公道使用禁止です。センターも入れてみました。
7
エンジン側の固定。SE12は燃料ポンプと干渉します。燃料ポンプは移設してみました。問題は今のところなし。
8
インナーカウルを外して位置決め。インナーカウルに穴あけ加工。メットボックス側も同様に穴あけ加工。

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース