- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- まとめ【ラーメン探訪2019】(西東京市編)
まとめ記事
-
元祖麺屋ジャイアン
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
シリーズ『ラーメン探訪』第419弾(今年3杯目)は、珍しく西東京市は田無の人気店の登場・・・今日は日本列島を強烈な寒波が襲っていますがこんな時は暖かいラーメンが欲しくなりますね(^.^) 場所は西武新宿線田無駅南口から3分位でしょうか・・・お店の名前は【元祖麺屋ジャイアン】ですね(#^.^#) 注文したのは【鰹つけ麺】(850円)に味玉(50円)をプラス・・・結果的には味玉が1.5個になっちゃいました(^-^; 麺は全粒粉の胚芽麺を選択したのですがコシが足りなくてボソッとした感じ・・・つけ汁は鰹の風味がよく効いているのですが残念ながら動物系のコクと旨味が足りない(>_ どうも極太麺とこのつけ汁だとパンチがないので海苔を巻いたり。柚子七味を振ってみたのですがそれでもちょっと・・・ シナチクもナルトも至って普通・・・ 角切りチャーシューは量が少なすぎて存在感なし・・・味玉は非常にイイ出来栄えだったのがせめてもの救いでした! スープ割をしてみると動物系の旨味は足りないものの、鰹の風味と柑橘系の酸味があって悪いス ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
一丸
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
シリーズ『ラーメン探訪』第425弾(今年9杯目)は、日頃向かわない西東京市は柳沢の人気店の登場・・・西東京市は練馬と隣接するエリアですが保谷とか田無しか殆ど知らないのです(^-^; 場所は西武新宿線西武柳沢駅から1分と駅のすぐ近く・・・お店の名前は【一丸】(かずまる)ですね(#^.^#) 注文したのは【一丸中華そば】(950円)を店主のおススメで細麺&あっさりに・・・ 先ずはスープから・・・鶏ガラベースに軽く魚介を合わせたスープはまさに優しい味わいでまずまず美味いという感じかな??? 麺は昔ながらの中華そばらしい麺ですがその割にコシがあってなかなか美味い(*^-^*) 柔らかいシナチクは普通に美味く、ホウレンソウはやや苦みを感じるフレッシュさがいい感じ・・・ チャーシューはロースの部類ではかなり上位の味わいで美味し・・・味玉はちょっと茹で時間が足りない感じで美味いけど黄身が流れ出てきちゃいました! スープの味を確かめて完食・・・ご馳走様でした <麺屋 魔裟維の個人的評価> スープ ★★★★☆ ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
麵屋 宝
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
シリーズ『ラーメン探訪』第445弾(今年30杯目)は、久しぶりに足を向けた西東京市は田無の人気店の登場・・・西東京市は練馬と隣接してますが通過はすれどあまり目的地がないエリアです(^-^; 場所は西武新宿線田無駅南口から徒歩1~2分・・・お店の名前は【麵屋 宝】ですね(^.^) 注文したのは【つけめん並】(790円)にトッピング【宝】(360円)・・・ つけ汁少な!と思いながら、実食・・・薄そうな気がした通り、動物系のコクがなく、悪くはないけど((+_+)) 穂先のシナチクはたった1本で細く存在感なし・・・海苔は香りが非常に良かったですね(#^.^#) 3枚ある炙りのチャーシューは香ばしくて美味い・・・味玉はちょっと黄身の固まりが悪い以外はなかなか良かった! 控えめに食べたのにこれだけのつけ汁の残りじゃスープ割できない・・・麺がなくなったところでご馳走様でした <麺屋 魔裟維の個人的評価> スープ ★★☆☆☆ 麺 ★★★☆☆ 具 材 ★★★★☆ 総 合 ★★★☆☆ 結構有名店なので期待 ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
INOSHOW
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
シリーズ『ラーメン探訪』第473弾(今年58杯目)は、西東京市は保谷の人気店の登場・・・こちらの本店は石神井公園の超有名店です(^.^) 場所は西武池袋線保谷駅南口を降りたところ(駅は2Fでお店は1F)・・・お店の名前は【INOSHOW】ですね! 石神井公園の井の庄であれば迷わずつけ麺なのですが鶏中心の出汁に豆乳を加えたという【味玉のせ濃厚中華そば】(900円)にしました・・・因みについているのはランチサービスのご飯です(#^.^#) 先ずはスープから・・・鶏中心の豆乳入りという触れ込みでしたが井の庄と同じサバ節+動物系の味わいで同じっぽい(^-^; もっちりとした麺も全く同じ・・・ ここでご飯を食べたのですがニンニクをすりおろし、酸味で味つけた感じで正直美味くない(>_ 海苔もシナチクも悪くはないが全く同じ・・・ 当然ではありますがチャーシュー&味玉も全く同じでした(^-^; 味を少しでも変えようと一味を入れますが全く変わらず・・・ご馳走様でした <麺 ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
麺屋 瑞風
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
シリーズ『ラーメン探訪』第508弾(今年93杯目)は、野暮用で訪れた西東京市は田無の人気店の登場・・・このお店は近頃評価急上昇とあって1ヶ月ほど前から行きたいと思っていたのです(^.^) 場所は西武新宿線田無駅北口から5分位でしょうか・・・お店の名前は【麺屋 瑞風】(ミズカゼ)ですね! 行列は少な目でしたが1人でやられているので待つ事20分位かな・・・ 注文したのは【チャーシュー鶏白湯ラーメン】(1050円)ですね(#^.^#) 先ずはスープから・・・若干鶏の臭みを最初感じましたが鶏の旨味がたっぷりと出たスープで濃厚感もありながら塩味が上手くマッチしてなかなか美味い( ̄▽ ̄) 麺は喉越しの良さとコシの強さが両立・・・かなり強い麺ですね! 海苔は香りがいい・・・たっぷりと入ったネギが最初感じた鶏の癖を打ち消したようです(*^-^*) 角切りチャーシューは味わいもちょうど良かったのですが3枚入った巨大なチャーシューは脂抜きが少々悪く味も薄めでこのラーメンとはあまり合ってない感じが(^-^ ...出典:麺屋 魔裟維さん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2025/01/01
-
2023/02/20
-
2025/01/19
タグ
関連コンテンツ( まとめ の関連コンテンツ )