- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- 街歩きの記録『中部地方編』
まとめ記事
街歩きの記録『中部地方編』
kumayuさん
2020/05/06
547
私の趣味、「街歩き」。 大都市から中小都市、歴史のある都市から未来的なニュータウンまで、日本の様々な街を歩いた記録とその時のちょっとしたエピソードをまとめました。 中部地方の各地の街を周った記録です。
-
山梨県甲府市
-
2009年8月9日
-
いよいよ、夏休みが始まりました。 初日は子供の送迎と休出で慌ただしく経過。 そして昨日(9日)はサッカーFC岐阜の観戦と街歩きを兼ねて、山梨県は甲府へ行ってきました。 朝6時過ぎに出発、中央道をひた走ります。交通量はそこまで多くはないのですが、途中のサービスエリアやパーキングエリアの駐車場はかなり混雑しているようです。 岡谷JCTでは、長野方面に向かう車が長い列を作っていました。JCTを過ぎるとやや交通量も少なくなり、休憩を取った八ヶ岳PAでは比較的駐車場も空いています。 まずは長坂インターで降りて、清里高原道路へ。 八ヶ岳高原大橋からは八ヶ岳連峰がくっきりと見えます。 八ヶ岳高原大橋。 国道141号からは、橋を下から見上げることもできますが、この高さはまさに圧巻です。橋には歩道もあり、橋の上から景色を眺めている人もいましたが、高所恐怖症の私にはちょっとマネできません… このまま清里へ。 清里駅前です。 まだ午前中だからか、駅前もそこまで混雑していませんでした。 しばらくは、周辺を手当たり次第にドライブ。 林の中を貫く1本の道、ところどころに洒落たレストラン ...出典:kumayuさん
-
静岡県静岡市
-
2013年5月11日
-
この前の大分、山口遠征から帰宅して、GWの残りの日々は比較的、ゆっくりと過ごしました。 世間の連休は5月6日の振り替え休日まで休みですが、私は6日から出勤。 月初の仕事は慌ただしく過ぎていき、休みとなった昨日の土曜日は、朝から所用で静岡県の掛川まで。 昼過ぎに所用が終わったので、そのまま静岡市まで赴いて、少しだけ街歩きをしてきました。 天候は雨。掛川から静岡へ向かう国道1号線バイパスも、未だ強い雨が降り続いていて、ワイパーはずっと高速で動かしたままです。 静岡に着いたのは15時をまわっていました。 街中は混雑しています。何とか駅前の駐車場に車をとめて、まずは遅い昼食。 以前にも何回かここで紹介していますが、静岡に来るとよく立ち寄っていただくのが、こちらのインドネシア料理店「東京ナシゴレン」のジャワカレーセット。 ランチメニューのセットになります。 「ナシゴレン」とはインドネシアのチャーハンのようなものです。こちらのお店では、ナシゴレンの他に数々のインドネシア料理を取りそろえていますが、私のお気に入りは「ジャワカレー」。 数々のスパイスを配合した深い味わいの辛さに ...出典:kumayuさん
-
岐阜県岐阜市
-
2020年3月7日
-
いつもならこの時期は、晴れた昼間は陽射しに暖かさを感じだす頃なのですが、暖冬の今年は、これまでもそんな日が多く、逆に春の足音がすぐそこまで来たことをいまいち実感できません。 そんな中、今日もいい天気…昼過ぎにちょっとお出かけしたくなりますが、今は時節柄、イベントやあまり人の多いところは避けたい所。やはり人との接触の少ないアウトドア、ということで思い浮かんだのは、 「そうだ、金華山を歩こう」 今は大河ドラマ「麒麟がくる」の舞台となっている岐阜城(旧稲葉山城)が山頂に聳え立つ標高300㎡ほどの山で、私にとっては毎日なにがしかで目にすることのある超地元。にもかかわらず、山頂の岐阜城まで登ったのは何十年前…思い出せない位です。 お金をくれても山登りやハイキングはしない、と広言している嫁には最初から声をかけず、1人で向かいます。 長良川河畔の駐車場にクルマをとめて、麓の岐阜公園から登山開始。 岐阜公園から見た岐阜城。あそこまで登ります。 (写真は帰り際に撮ったものです) 岐阜城まで登る登山道は10コースほどあり、険しさも違います。今回は久しぶり、ということで、難易度では優 ...出典:kumayuさん
-
岐阜県郡上市
-
2011年11月12日
-
11月も、もう半ば。本当なら朝晩はもう少し肌寒い気候になってもいい頃なのですが、この日(11月12日)の朝もそれほど寒くありません。 今日は家事で、子供の送迎がある日。送りと迎えの間に数時間あるので、その時間を利用して近場の街歩きに行ってきました。 本当は少し遠出をしてみたいのですが、今月から来月半ばにかけては、土曜日に家事の予定があることが多く、なかなか1日ゆっくりと出かける時がありません。今日もそんな感じで、僅かの時間でも行ける街に向かいます。 ということで、向かったのは、郡上八幡。「奥美濃の小京都」と呼ばれる街です。 自宅から高速だと1時間弱。当然のことながら、郡上八幡は昔から何回も訪れており、最近では、私が作成をお手伝いさせていただいたドライブラリーコース「OQM」のゴール地点として何回か訪問しています。 今回は、このブログの「街歩き」報告の目的で歩いてみました。 時間がそこまでないので、お城の方は諦め、中心部の街歩きとなります。 到着したのは9時前。ガランとした市営駐車場に車を停めて、まだ朝の清々しい空気の中、街歩きを始めます。 ここ郡上八幡は、「水の街」とし ...出典:kumayuさん
-
岐阜県下呂市
-
2011年2月12日
-
世間は3連休ですが、こちらは金曜日は普通に出勤、土日のみのお休みです。 子供は部活の遠征ということで、送り迎えの間の時間を利用して、下呂温泉を散策してきました。今回は珍しく、嫁も同行します。 到着する少し前から、雪がちらついてきます。 到着したのは朝9時前。駐車場にクルマを停めたあと、まずは足湯に向かいます。 温泉街には、数多くの足湯が点在していますが、今回向かったのは「足湯の里・ゆあみ屋」。まだ、朝早いということで足湯も空いています。 足湯のすぐそばでは、こちらの名物「ほんわかプリン」が温泉の湯で温められていました。 この寒い時に、暖かいプリンは魅力的です。 さっそく買い求めて、足湯に浸かりながらいただくことに・・・。 熱めの温泉に足をつけると、足元からぐんぐんと暖かさが体中に広がってきます。 うちの「足タレ」初登場です・・・ 外は雪景色。足元からがジンジンと暖かさが伝わり、口の中には、暖かくて、やわからかく、優しい甘さのプリンの味が広がっています。 これで足元が暖かくなって、寒い中での散策がかなり楽になりました。 しばらく散策すると、川原に露 ...出典:kumayuさん
-
岐阜県飛騨市
-
2017年1月4日
-
このお正月は、初詣と夕食を食べに出かけた以外は、家でTV見ながらゴロゴロ・・・ニューイヤー駅伝と箱根駅伝はほぼぶっ続けでTV観戦した後、夜には録画しておいた年末年始の番組をまとめ見、というある意味いつもと変わらない3ヶ日を過ごしました。 しかし、3日もTVを見続けていると、さすがに姿勢が固まって首や肩のコリが・・・これではいけないと、今日は新年第1回目の街歩きで飛騨古川(飛騨市古川町)まで散策に行ってきました。 灯台下暗し、ということで、飛騨古川はまだ未訪の街でした。それどころか、おそらく通過したことも今までで2~3回あるかないか、というくらい・・・高山までは数多く訪れるのですがそこから足を伸ばしたことがなく、また、富山方面に行くときは東海北陸道経由で行ってしまいますから、いつか行かねば・・・と思いつつずっと訪問できずにいました。 朝、ゆっくりと出発。郡上からせせらぎ街道を経由します。 今年はやはり雪が少ないのでしょう。八幡から明宝あたりまでは路面どころか周囲の山にも雪はまったく無し。 清見あたりまで来てようやく路肩に雪が現れました。 このあたりから先は雪がちらつき、 ...出典:kumayuさん
-
新潟県新潟市
-
2009年8月15日
-
前回からの続きです。 明けて8月14日。 朝からいい天気。 チェックアウトした後は荷物を車に置き、いよいよ街歩き開始です。 日差しは強いのですが、カラッとした暑さで、日陰に入ると吹き抜ける風が心地よく流れています。 新潟市は、信濃川の河口に開けた市街地を中心にとする、本州の日本海側最大の都市です。 信濃川を間に挟み、市街地の区域もかなり広く、とても1日では全部回りきれません。 ですので、今回はあらかじめ、地図で大まかな散策ルートを決めていました。 まずは、「万代シティ」へ。 ここは、新潟駅から信濃川の間に広がる、デパートや商業店舗などの商業施設の一大集積地です。 おそらく、ここのお店を色々と回るだけでもすぐに1日くらいかかってしまいそう。 新潟市はこのような商業地域が、点や線だけでなく面で大きく広がっています。 まだ朝早いので、カフェや一部のファーストフードのお店を除いて開店前。しかし、併設されているバスターミナルなどへ向かう人の姿は少なくありません。 下の写真は、一回りして再び戻ってきた時に撮影したものです。 ここから萬代橋を渡ります。この「萬代橋」は新潟市のシ ...出典:kumayuさん
-
2014年4月27日
-
その2 からの続きです。 「道の駅おがわまち」を後にして、関越自動車道で北へ。月夜野ICからはR17で北上します。 久しぶりの三国峠を越えると、そこは新潟県。 リゾートホテルが建ち並ぶ苗場周辺。ゲレンデには雪も残っています。中には、まだ滑走可能のゲレンデもあるそうですが、外気温は20℃近く。滑っていると暑そうです。 この日の宿泊地である新潟市に到着したのは18時近くでした。ここに泊まるのは5年ぶりくらいでしょうか。 市内のホテルにチェックイン後、早速に夕飯を食べに街へ。 途中、よさげなお寿司屋さんがあったので、そこに入ります。 結構賑わっている回転寿司ですが、コンベア上に回っている寿司はほとんどなく、都度、注文して握ってもらいます。 地元産のあん肝と、これまた地元産の真鯛の握り。 (このあん肝がすごく美味しくて、ついつい2皿注文してしまいました。) これに日本酒をお冷やで・・・ しばらくすると、私の隣1つ空けた席に、スーツケースを持った1人旅らしき若い女性がやってきました。私の時にはなかったお勧めネタなどの説明を、彼女には笑顔で懇切丁寧にしてあげているお店の ...出典:kumayuさん
-
2020年8月10日
-
前回からの続きです。 今年の夏の連休は8月8日から始まりました。 非常事態宣言が解除され、気を付ければ少しずつ旅行にも行けそうな雰囲気になった6月末頃に夏の遠征の準備を開始。前から行きたかった佐渡島に行くことにしていました。 宿根木の風情のある街並みをはじめ、魅力的なスポットも多い佐渡。宿やフェリー、レンタカーなどの手配も済ませて、楽しみにしていたのですが、その後の7月〜8月にかけての新型コロナの状況はご存知の通り。 現地の受け入れ状況などもチェックしながら、直前まで考えたのですが、結局佐渡行きは諦め、フェリーもレンタカーもキャンセル。 別の行程で考えて、新潟市内で取っていた宿も2泊から1泊に変更します。 8月10日早朝、自宅を出発します。もちろん、体調に何の問題もありません。出発の2週間前からは、在宅勤務を増やし、近江八幡に行った以外の外出はたまに行く会社のみ。こまめな手洗いうがいは勿論、朝夕の検温も欠かさず、出来る限りの感染防止を講じてこの日に備えました。 今回はのんびり鉄旅で向かいたかった所ですが、それも変更してアルファードで出動することに。中央道を経由し、豊田 ...出典:kumayuさん
-
新潟県長岡市
-
2013年6月23日
-
先週の日曜日(6月23日)のお話の続きになります。 DWRのゴールである、碓氷峠を後にしたのは正午。 ここから、街歩きに向かいます。今回の目的地は、花火でも有名な新潟県の長岡市。 距離は約240km、ということで、ここからは一気に高速で移動です。 しかし、碓氷峠を出てナビの言う通りに高速インターに向かうも、指示された道を通ると気が付いたら軽井沢のメインストリートに来ていました・・・(・・;。 日曜日の昼間とあって、メインストリートは凄い人の波。歩行者天国に近い感じで、人々が道路全体を歩いています。 引き返すこともできず、人をかき分けながら少しずつ進みます。幸いにも前に1台、同じように迷い込んだ(?)車がいて、その車がかき分けてくれるのでこちらはまだよかったのですが、そのうちに目の前の道が本当の歩行者天国に・・・。 何とか手前の脇道に逃れ、狭い道を歩行者に気をつけながら、ほうぼうの体でようやく広い車道に脱出。 軽井沢もゆっくりと街歩きしてみたいのですが、これだけ人が多いと・・・あと、ここは1人じゃなく2人くらいで歩いた方が楽しそうな街ではありますね。(嫁さんはなかなかつい ...出典:kumayuさん
-
-
-
-
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2015/03/04
-
2023/02/20
-
2016/06/30
タグ
関連コンテンツ( 街歩き の関連コンテンツ )