- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- ドライブ
- 2019 東北
まとめ記事

-
トータル3600kmほど
-
猪苗代湖を左に眺めつつ、ゴールドラインを通って磐梯吾妻スカイラインへ。 しかし、除雪作業真っ最中で通行止めでした。 とりあえず、蔵王にて温泉へ入ることにし西へ進みます。出典:kuwa4310さん
-
朝一、大崎八幡宮、青葉城を回り出典:kuwa4310さん
-
中尊寺は8時半からなので、少しゆっくり目に出発。ただ、GWだけに混雑が予想されるので、高速を使って8時過ぎに到着。 すでに駐車場渋滞が始まってましたが、大して待つことなく止められました。出典:kuwa4310さん
-
今日もスッキリしない天気が続きます...雨降りっぱじゃないだけマシか うみねこラインを通って、鮫角灯台を横目に見つつ蕪嶋神社へ。数年前に火災があり、再建中とのことでした。 繁殖期のようでうみねこが巣で卵を温めてました。出典:kuwa4310さん
-
令和になりました出典:kuwa4310さん
-
内陸部だし、早朝出発だったので路面凍結とか心配しましたが、全然大丈夫でした。 奥入瀬渓流あたりでの渋滞を避けるため、5時過ぎに出発 県道40から国道394のルートはいいね出典:kuwa4310さん
-
雲がかかってたのでパスするつもりでしたが、だんだんと雲が消えてきたので岩木山へ出典:kuwa4310さん
-
男鹿半島へ戻って 八望台から望む二の目潟出典:kuwa4310さん
-
鳥海山がキレイに見えるので、長めに休憩出典:kuwa4310さん
-
酒田市まで南下して、山居倉庫 今も一部が現役の米倉庫と欅並木がキレイ出典:kuwa4310さん
-
ゆっくり目に8時発 羽黒山へ向かう途中 北に鳥海山出典:kuwa4310さん
-
角館武家屋敷出典:kuwa4310さん
-
遠くに鳥海山が見えます出典:kuwa4310さん
-
エコーラインのスグ手前で泊まりましたが、渋滞を恐れて5時半出発 途中の滝見台からの三階の滝 カニとウナギが滝壺をめぐって壮絶な争いをしたという伝説が..出典:kuwa4310さん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2017/08/28
-
2017/08/13
-
2017/07/24