- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- ドライブ
- 2019 中国地方
- 中国地方ドライブ1
まとめ記事(コンテンツ)
kuwa4310さん
2019/11/02
中国地方ドライブ1
今年最後の連休、しかも天気は悪くない...最近出向いていないエリアとなると、四国か中国、九州。2泊3日で九州というのは少しきついし、四国は雪が降るのは少し先だろうと、中国地方を一周することに。といっても鳥取、広島以西をメインに回ります。
1日目は島根県へ入る辺りまでを目標として、まずは鳥取砂丘へ。
サンダル持参で、砂丘登り。
ラクダが4頭に増えてました。(時季によって増車?)
白兎神社 因幡の白兎伝説
ウサギ焼き 米粉を使った?衣でモッチリ食べ応えあり
あの小島から渡ろうとしたらしい...
途中、三朝温泉 株湯につかった後、大山へ。
紅葉はボチボチといったところでした。
ノロノロ運転に疲れながらも、まきばみるくの里でアイスを食べつつ大山寺、大神山神社と参拝。
良い雰囲気の旅館(廃業)
そして、日も暮れてから出雲大社へ。
ホントは石見銀山へも行くつもりでしたが、大山での紅葉渋滞で時間を取られました...というか、昨日の帰宅が遅く、7時にしか出発できなかった時点でスケジュールがキツイの分かってました。
ここでアクセラにもエナジードリンクを注入し、益田市の宿を目指し淡々と走行。
うーん、やっぱり折角のドライブなんだし、風景やその土地の景色が見られないので夜の走行はできればしたくないな。
1日目 510km
1日目は島根県へ入る辺りまでを目標として、まずは鳥取砂丘へ。
サンダル持参で、砂丘登り。
ラクダが4頭に増えてました。(時季によって増車?)
白兎神社 因幡の白兎伝説
ウサギ焼き 米粉を使った?衣でモッチリ食べ応えあり
あの小島から渡ろうとしたらしい...
途中、三朝温泉 株湯につかった後、大山へ。
紅葉はボチボチといったところでした。
ノロノロ運転に疲れながらも、まきばみるくの里でアイスを食べつつ大山寺、大神山神社と参拝。
良い雰囲気の旅館(廃業)
そして、日も暮れてから出雲大社へ。
ホントは石見銀山へも行くつもりでしたが、大山での紅葉渋滞で時間を取られました...というか、昨日の帰宅が遅く、7時にしか出発できなかった時点でスケジュールがキツイの分かってました。
ここでアクセラにもエナジードリンクを注入し、益田市の宿を目指し淡々と走行。
うーん、やっぱり折角のドライブなんだし、風景やその土地の景色が見られないので夜の走行はできればしたくないな。
1日目 510km
Posted at 2019/11/10 17:42:42
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2022/02/07
-
2024/12/25
-
2025/01/18