まとめ記事(コンテンツ)

2021/10/06

ビートのブロアーのリフレッシュ③、モーター外しと洗浄

カテゴリ : 内装 > エアコン > その他

1
ブロアーのリフレッシュ②からの続きです。今回はモーター外しとブロアー下部とファンを洗浄しました
2
ブロアー下部及びファンの洗浄前です。かなり汚れていましたね。
3
ファン上部のナットを外してファンを外し、ブロアー下部下面の3つのボルトを外して、ブロアーモーターを取り外しました。
4
外したブロアーモーター下向きにして上下に振ると、モーター上面の穴から、得体のしれない油分で湿った?汚物が、大量に出てくる、出てくる、出てくる、こんなにも出ました。尋常じゃないですね~。
5
気を取り直して、ブロアー本体下側とブロアーファンを洗浄することにしました。ダイソーの排水口ブラシを用意。
6
ダイソーの排水口ブラシでファンの裏表、ブロアー本体下部を丁寧に洗いました。洗った水は真っ黒になりましたね。(汚ねぇ・・)
7
先日のコンデンサー洗浄時に購入しておいたもう1本のエアコン洗浄スプレーで最後の仕上げ洗浄し、防カビのコート?も期待しました。(効果不明)
先日のコンデンサー洗浄状況はコチラ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/6457888/note.aspx
8
このエアコン洗浄スプレー、車体側のエアコンのエバポレーターに向けても、空になるまで何度も噴射しました。このエバポレーターは3年前(2018年)に交換していたので、まだ汚れの蓄積がほとんどなく、車体下部から出てきた洗浄汚液は、たいして汚れていなかったです。
3年前の交換状況はコチラ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/4761936/note.aspx
(次回、新品モーターに交換に続く)

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース