まとめ記事(コンテンツ)

2019/11/20

【フルコン】 ダイハツ EF-VE+DET ☆過給ってすごい!!☆ のでしてよ 【ミラバン】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪

あてくし フランソワはインジェクター交換などしておりました

上:3代目プリウス ZVW35:23250-37010
下:4代目プリウス ZVW51:23250-37080
エンジンは両車共 2ZR-FXE ということで噴射量(多分300cc)などは変わってないと思いますが
品番が変わっているということはナニかしらのナニかがあったということ?
新しいほうがおニューのDENS○テクノロジーの恩恵を受けられるやもしれないですわね と交換してみましたの

で 変わった? といえば

分かりません?? です

もう少し時間を掛けて様子を見てみることとします


さて フランソワのお約束 タイムです

インジェクターを交換して まずは試走ですわね
万が一 エンジンが止まって再始動出来なくなっても
押して帰って来れる距離にて近所をぐるりと周ります
↑※ここ重要です

ぬぬぅ スロットル開けても 過給が掛からない・・・・



はい インタークーラーに取り付くブローオフバルブ(ABV:エアー バイパス バルブ)のホースを差し込み忘れておりました
折角タービンが作った過給圧がインタークーラーにぽっかり開いた口から駄々漏れです

ということで ちゃんとホースを差し込んであげましたなら しっかりと過給圧が掛かるようになりましてよ


フランソワはうっかりさんです
しかしネタ的に面白いデータが採取出来ましたので ヨシであると



指差し確認 大事ですネ★
Posted at 2019/11/21 00:31:57

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース