まとめ記事(コンテンツ)

2021/11/07

キッチンの扉のアメリカンカントリー化(4)

通勤で使わなくなってしまったCR-Zを手放さなくて済むよう、ご機嫌取りの作業は先週末も続きました…

土曜日。写真はありませんが扉一枚追加で作りました。これで4枚目。
その後蝶番を取り付けるための穴を開けて、


と、この日はここまで。


開けて日曜日。ワトコオイルを塗って乾燥。


乾燥している間に倉庫の模様替えをしつつリサイクル出来そうな材木を確保しました。これに結構時間がかかりました。


塗料が乾いたら蝶番と取っ手を取り付け、


取り付けました。


扉12枚中4枚出来ました。取り敢えず一区切りですが扉だけでなく引出しもやれという話になってきていて、まだわまだ先は長いです。

取り敢えず喜んでもらえているようなので
引き続きボチボチやります…

以上です!
Posted at 2021/11/08 08:24:00

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース