まとめ記事(コンテンツ)

2023/12/19

純正マフラーを耐熱シルバーで全塗装(*^^*)

カテゴリ : エンジン廻り > マフラー > その他

1
このたび、純正マフラーを耐熱シルバーで全塗装しました。パイプのキレイな曲がりが目立つようになりました。(^^)/

先日した純正マフラーの更新状況はコチラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7504563/note.aspx
2
純正マフラーを取り外して、塗装前です。 
3
塗装に用意したのはコレらです。
ホルツのシリコーンリムーバーで脱脂して後、ロックペイントの耐熱スプレー(銀)で塗装しました。 
4
塗装後です。このロックペイントの銀色スプレーは、少々ムラ気味にスプレーしても、乾いたらとてもキレイに仕上がります。
とてもいい塗料だと思います。
5
純正マフラーを装着するため、前回買い忘れていたナット(一番右、品番90115-SH3-J30)を用意し、このように、マフラー用のボルトとスプリングとナットを接続して使いました。
6
純正マフラーを装着しました。
このパイプのキレイな曲がりがイイ!
(*^^*)

前回、ちらっと見える遮熱版も、耐熱シルバーで塗装しています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7607339/note.aspx
7
塗装前、ビフォーです。
下パイプが黒色塗装されています。
せっかくのカットバンパーだし、パイプのキレイな曲がりが目立たないのは、もったいなかったですね。(^^♪
カットバンパー作りはコチラ
https://minkara.carview.co.jp/summary/12929/
8
塗装後、アフターです。
全面耐熱シルバーで塗装しました。
印象が少し変わり、純正マフラーの太くキレイに曲がったパイプが目立っていい感じです。
何と!この下パイプ、2重パイプなんですよ~
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7534088/note.aspx

さて、交換後の走りへの影響ですが、排気音がやや静かになり、なぜか若干トルクアップしたかも?でしたね~。(*^^*)
今回もじこまんで~す。(^^)/ 

BEATエンブレム、独自の30周年エンブレムの装着はコチラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/3687796/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7127791/note.aspx

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

オートブラスト・グループ

ニュース