- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- 昭和レトロ!「昭和4✕年男」の想い出
まとめ記事

昭和レトロ!「昭和4✕年男」の想い出

2024/07/29
280

あの頃の子供たちの誰しもが欲しがった、懐かしのグッズを紹介します。
おまけで夏休みの思い出バージョンも掲載。
-
ラジホーン(玩具トランシーバー) 学研と言えば、昭和4×男にとっては「学習と科学」ですが、もう一つ忘れられないのが、ラジホーンです。出典:LGtouringさん
-
ジュニアスポーツ車(スーパーカー自転車) 昭和4×年男にとって、スーパーカーブームとスーパーカー自転車は絶対に外せませんね。出典:LGtouringさん
-
ラジカセ(ラジオカセットレコーダ、ラジオカセッター) ラジカセの話をすると、結構長くなってしまうので、なるべく触りだけ・・・出典:LGtouringさん
-
アラフィフになった今は、「夏」と聞くと、「暑いのはいいから、早く秋が来ないかな~」と切実に願うようになりましたが、子供の頃は、「いつまでも夏(=正確に言うと夏休み)が続けばいいのに・・・」と考えていました。出典:LGtouringさん
-
さて、夏休みの想い出といえば、宿題(自由研究)に近所の公園でやったラジオ体操、学校のプール開放日・・・などいろいろありますが、子供の期待度の大きさでいえば、やっぱり普段は出来ない家族旅行でした。出典:LGtouringさん
この記事へのコメント
ユーザーの設定によりコメントできません。
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2021/07/22
-
2019/03/03
-
2019/03/02